2018.04.03 (Tue)
味処 むじゃき亭 ~創業昭和二十一年。だけど、観光客に大人気『白熊』がヨル飯じゃないのだ~
3月23日のヨル飯1軒目はこちら、味処 むじゃき亭。。。

いやはや、地下1階から地上5階まであるというむじゃきビルでは3階の事務所以外白熊を喰えるということなのですが、何もヨル飯に白熊という訳ではなく4階の居酒屋さんでグビ。。。





なんと最期にはむじゃき膳&ベビー白熊2,320円などというお得な白黒超絶コンビというモノもあるのですが、もちろん単品からのオーダーで焼酎と思ったモノの、この焼酎というのが銘柄は豊富なモノのこんな感じ。。。

の。。。

で、いつも愛飲している桜島や桜島黒がグラス90mlが390円とは、一升瓶に換算すると7,800円とは果たして如何なものなのか。。。

なので、ここでも枕崎市でバクとヨル飯を喰ったのと同じく居酒屋セット1,400円というモノから小手調べということで。。。
しかしながら、ここでもある疑問なのですが、『生中又は焼酎二合(お湯割り生で1合)』ということなのですが、ワタシには理解不能だったので店員さんにお訊ねするのですが全く要領を得ず、とにかくお湯割りでオーダーすることに。。。
まず、お持ち頂いたのがこちらの徳利。。。

二合徳利ほどなのでこれをお湯で割るのかお訊ねすると、『そのままどうぞ。』ということなので、焼酎二合とは5:5の前割り焼酎ということで。。。
しかしながら、グビと呑めば。。。

、いつも焼酎3のお湯7くらいで呑んでいるワタシには5:5というのは濃すぎるので、徳利にお湯をお持ち頂いて。。。
さて、枝豆をつまみつつ焼酎をグビと呑んでいると、お持ち頂いたのがこちらのお造り。。。

そりゃ、焼酎込みの1,400円の居酒屋セットということ2切れ程度づつなのですが、刺身も喰えるのは御の字。。。

続いてお持ち頂いたのが、がめ煮なのか。。。
いやはや、蓮根に牛蒡、人参に里芋と入っていてお野菜も摂れるように配慮を頂いたすじ煮込みということで、こちらは普通に美味しい一品。。。
本来であれば、一番最初にお持ち頂くのかと思うおまかせ三種盛り合わせ。。。

左からイワシの丸干し?、烏賊の塩辛、すり身揚げということで喰いモノは終了。。。
メニューを眺めていると。。。

喰ってみなけりゃわからんのですが、黒豚ミニしゃぶしゃぶ(味噌だし)野菜盛付750円というのはお得なのでしょうか。。。
しかしながら、一番驚かされるのがこちらの90分飲み放題メニュー。。。

瓶ビール1本付で1,100円(税込)やなんと無制限でも1,600円(税込)とはサッポロビールと無縁の地ではないとはいえ、なかなかの太っ腹なのでしょうか。。。
さて、追加オーダーで焼酎及びなにか一品でもと考えたのですが、合計2,000円以上になることは必至なので、ならばもう1軒行きましょかということで。。。
ごちそうさまでした。。。
味処 むじゃき亭
鹿児島県鹿児島市千日町5-8 むじゃきビル4F
TEL 099-222-6904
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00(OS21:30)
定休日 不明
駐車場 不明


いやはや、地下1階から地上5階まであるというむじゃきビルでは3階の事務所以外白熊を喰えるということなのですが、何もヨル飯に白熊という訳ではなく4階の居酒屋さんでグビ。。。

【More・・・】
エレベーターで4階に上がり、靴を脱ぐスタイルなのですがL字のカウンターに腰を下ろし、メニューがこちら。。。








なんと最期にはむじゃき膳&ベビー白熊2,320円などというお得な白黒超絶コンビというモノもあるのですが、もちろん単品からのオーダーで焼酎と思ったモノの、この焼酎というのが銘柄は豊富なモノのこんな感じ。。。


の。。。

で、いつも愛飲している桜島や桜島黒がグラス90mlが390円とは、一升瓶に換算すると7,800円とは果たして如何なものなのか。。。


なので、ここでも枕崎市でバクとヨル飯を喰ったのと同じく居酒屋セット1,400円というモノから小手調べということで。。。

しかしながら、ここでもある疑問なのですが、『生中又は焼酎二合(お湯割り生で1合)』ということなのですが、ワタシには理解不能だったので店員さんにお訊ねするのですが全く要領を得ず、とにかくお湯割りでオーダーすることに。。。

まず、お持ち頂いたのがこちらの徳利。。。


二合徳利ほどなのでこれをお湯で割るのかお訊ねすると、『そのままどうぞ。』ということなので、焼酎二合とは5:5の前割り焼酎ということで。。。

しかしながら、グビと呑めば。。。


、いつも焼酎3のお湯7くらいで呑んでいるワタシには5:5というのは濃すぎるので、徳利にお湯をお持ち頂いて。。。

さて、枝豆をつまみつつ焼酎をグビと呑んでいると、お持ち頂いたのがこちらのお造り。。。


そりゃ、焼酎込みの1,400円の居酒屋セットということ2切れ程度づつなのですが、刺身も喰えるのは御の字。。。


続いてお持ち頂いたのが、がめ煮なのか。。。

いやはや、蓮根に牛蒡、人参に里芋と入っていてお野菜も摂れるように配慮を頂いたすじ煮込みということで、こちらは普通に美味しい一品。。。

本来であれば、一番最初にお持ち頂くのかと思うおまかせ三種盛り合わせ。。。

左からイワシの丸干し?、烏賊の塩辛、すり身揚げということで喰いモノは終了。。。

メニューを眺めていると。。。


喰ってみなけりゃわからんのですが、黒豚ミニしゃぶしゃぶ(味噌だし)野菜盛付750円というのはお得なのでしょうか。。。

しかしながら、一番驚かされるのがこちらの90分飲み放題メニュー。。。


瓶ビール1本付で1,100円(税込)やなんと無制限でも1,600円(税込)とはサッポロビールと無縁の地ではないとはいえ、なかなかの太っ腹なのでしょうか。。。

さて、追加オーダーで焼酎及びなにか一品でもと考えたのですが、合計2,000円以上になることは必至なので、ならばもう1軒行きましょかということで。。。

ごちそうさまでした。。。

味処 むじゃき亭
鹿児島県鹿児島市千日町5-8 むじゃきビル4F
TEL 099-222-6904
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00(OS21:30)
定休日 不明
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 大衆酒場 BEETLE男(びーとるMAN) ~驚きのせんべろ!だけど、問題はやっぱりタバコの煙なのだ~ (2018/04/04)
- 味処 むじゃき亭 ~創業昭和二十一年。だけど、観光客に大人気『白熊』がヨル飯じゃないのだ~ (2018/04/03)
- お食事処 秀閣 ~野菜不足のひとり旅に、たっぷりのサラダが嬉しい定食屋さんなのだ~ (2018/04/01)
| HOME |