2018.04.06 (Fri)
JAPANラーメン道 ~いわゆる不二才のワタシでも、ラーメンならばオーダー可能なのだ~
3月24日のヒル飯はこちら、JAPANラーメン道。。。

いやはや、今回のひとり旅で1度もまだラーメンをズルと喰っていないので、純粋な鹿児島ラーメンではないとはいうモノのここらでズルと一杯ということで。。。

しかしながら、そんなこともなくカウンター奥に腰を下ろしメニューがこちら。。。

や。。。

ほんとは『毎月第二週目の金曜土曜限定』というしょうゆらーめんを喰いたかったのですが、やはりレギュラーメニューにはなっていないので『当店一押し!』という男前らーめん700円を。。。
いやはや、今や遙か昔に久留米で開催されたラーメンフェスタで『支那そばや』の醤油ラーメンをズルと喰って、イベントでのラーメンとしては衝撃を受けたのですが、その佐野実氏のところで修業されたということで是非喰いたかったのですが。。。
しばし待つ間に、正面の一枚の色紙を。。。

さらには、デっ田の科ジカメをカウンターに置いて1枚。。。

などと撮影をしていたので、鹿児島流のラーメンの作り方だったのか定かではないのですが、お待ちどうさまでワタシのような不二才でもオーダーできる男前らーめん。。。

茹でキャベツに鹿児島らしさを感じるところなのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

なかなかの太麺なのですが、なんとなくざぼんラーメンと同じような麺だと思うのですが、そのままるると喰えば絡むスープと相まってなかなかに旨し。。。
しかしながら、チャーシューにかぶりつけば温められたり炙られたりはしていないので、丼底に潜り込ませて柔らかくする作戦で、今度はスープをずずっ。。。
すると、とんこつしょうゆというよりも和風だしを強く感じるとんこつスープで、まろやかさを感じつつも絶妙なバランスでタハタハ的に旨い。。。

2軒目爆食も考えてはいたのですが、ここ鹿児島で強行するとトンデモないことになりそうなので潔く断念。。。
ごちそうさまでした。。。
JAPANラーメン道
鹿児島県鹿児島市唐湊4-5-6
TEL 099-251-0755
営業時間 11:15~14:30 18:00~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり


いやはや、今回のひとり旅で1度もまだラーメンをズルと喰っていないので、純粋な鹿児島ラーメンではないとはいうモノのここらでズルと一杯ということで。。。

【More・・・】
さて、オープン直後ということで店舗向かって左側の駐車場にレヴォーグを停め店内に入ると、すぐ右側のカウンターに製麺箱や魚介類の段ボール箱が積まれているのでまだ準備中だったのかと、一瞬。。。
しかしながら、そんなこともなくカウンター奥に腰を下ろしメニューがこちら。。。


や。。。

ほんとは『毎月第二週目の金曜土曜限定』というしょうゆらーめんを喰いたかったのですが、やはりレギュラーメニューにはなっていないので『当店一押し!』という男前らーめん700円を。。。

いやはや、今や遙か昔に久留米で開催されたラーメンフェスタで『支那そばや』の醤油ラーメンをズルと喰って、イベントでのラーメンとしては衝撃を受けたのですが、その佐野実氏のところで修業されたということで是非喰いたかったのですが。。。

しばし待つ間に、正面の一枚の色紙を。。。


さらには、デっ田の科ジカメをカウンターに置いて1枚。。。

などと撮影をしていたので、鹿児島流のラーメンの作り方だったのか定かではないのですが、お待ちどうさまでワタシのような不二才でもオーダーできる男前らーめん。。。


茹でキャベツに鹿児島らしさを感じるところなのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

なかなかの太麺なのですが、なんとなくざぼんラーメンと同じような麺だと思うのですが、そのままるると喰えば絡むスープと相まってなかなかに旨し。。。

しかしながら、チャーシューにかぶりつけば温められたり炙られたりはしていないので、丼底に潜り込ませて柔らかくする作戦で、今度はスープをずずっ。。。

すると、とんこつしょうゆというよりも和風だしを強く感じるとんこつスープで、まろやかさを感じつつも絶妙なバランスでタハタハ的に旨い。。。


2軒目爆食も考えてはいたのですが、ここ鹿児島で強行するとトンデモないことになりそうなので潔く断念。。。

ごちそうさまでした。。。

JAPANラーメン道
鹿児島県鹿児島市唐湊4-5-6
TEL 099-251-0755
営業時間 11:15~14:30 18:00~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 居酒屋 若大将 ~すんでのところで満員御礼。地元で人気の居酒屋さんなのか~ (2018/04/10)
- JAPANラーメン道 ~いわゆる不二才のワタシでも、ラーメンならばオーダー可能なのだ~ (2018/04/06)
- 高見馬場食堂(まいどおおきに食堂) ~朝食メニューがなければ、やはり割高になってしまう食堂なのか~ (2018/04/05)
| HOME |