2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2018.04.15 (Sun)

熟成自家製麺 うどんの天水 ~釜あげがあれば期待するけど、普通にごぼう天うどんがよかったのか~

4月14日からひとり旅でヒル飯はこちら、熟成自家製麺 うどんの天水。。。

天水

最初はバクと日田焼きそばなのかと考えていたのですが、それでは本日〆の一杯とかぶってしまう恐れがあるので、通りがかりはすれど、これまでスルーしていたこちらのおうどん屋さんで。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると左側に座敷席、右側の窓際にはテーブル席もあるのですが、厨房に向かってちょうどふたり用なのかテーブルが置かれているのでそちらに腰を下ろし、まずはお冷ポットを頂くのでコップはセルフでトコ。。。

天水 (4)

目の前にペタと張られたのが。こちらのメニュー。。。

天水 (2)

の。。。

天水 (1)

で、カツ丼セット880円がイチオシなのかと思ったモノの、やはり熟成自家製麺とあるおうどんを味わうのが先決なのかと、ここでも釜あげうどん560円とわかめご飯150円を。。。

しばし待つ間に、座敷席方向を。。。

天水 (3)

そうこうしているうちに、オープン直後なのでおうどんの茹で汁も最高なのかと思っていたのですが、お待ちどうさまでこちらがオーダーの釜あげうどんとわかめご飯。。。

天水 (5)

いやはや、蓋は割愛されているモノの黒内朱のうどん桶なのか。。。

折角なので、おにぎり(2ケ)にするだけで30円アップすると思われるわかめご飯をアップで。。。

天水 (6)

しかしながら、わかめご飯の素を投入されひと蒸らしされていないので、バクと喰えばわかめご飯の素がじょりじょり。。。

さて、おうどんをズルと喰いやすいようにひとまとめにし、出汁に浸せばこんな感じ。。。

天水 (7)

スグサマ出汁色に染まるのですが、そのままズルと喰えば甘めな出汁で、おうどんの表面はぬめりもきれいに洗われておりつるっつるとは、これでも釜あげなのか。。。

おうどんがヤワヤワなのは、硬いのかや柔らかいのまでなんでもOKのワタシなのですが、おうどんは小麦粉と塩と水でできてるんだと再認識することに。。。

しかしながら、3分の2ほどもズルと喰えば、飽きてきたとはホントなのか。。。

560円の湯だめならば、普通にごぼう天うどん440円或はかけうどん260円でよかったのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

熟成自家製麺 うどんの天水 
福岡県うきは市浮羽町山北54-3
TEL  0943-74-6068
営業時間  不明
定休日  不明
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |