2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.04.26 (Thu)

立食いうどん ~奇しくもうどんに始まりうどんに終わった、今回のひとり旅だったのだ~

4月16日のヒル飯はこちら、立ち食いうどん。。。

立食いうどん

いやはや、ひとり旅の始まりでもおうどん、そして本日のアサ飯でもおうどんをズルと喰ったワタシなのですが、まぁいろんなおうどんをズルと喰えば早期退職でおうどん屋さんを始めるのに役立つのかと。。。

【More・・・】

さて、サッシをがらりと開け店内に入ると左側に券売機が置いてあるのですが、どんなモノがあるのか不明なので後客に順番を譲りまずはメニューを。。。

立食いうどん (1)

うどん・そば各360円にトッピングとして丸天(鯵・からし明太)に玉子、時間限定としてエビ天にごぼう天、後はおにぎりだけというシンプルさなのですが、おすすめは何なのかと券売機を。。。

立食いうどん (2)

うどんの部は、かけうどん360円から始まり、次に丸天(鯵)うどんに丸天(からし明太)と続くのですが、鯵よりもからし明太というモノが珍しいのかとぽち。。。

これにおにぎり1個80円を購入しお姉さんに渡すのですが、しばし待つ間にカウンター端っこに置かれた割箸や天かす、それにテンコ盛りのネギなどを。。。

こちらの厨房を望むカウンターで突っ立ったまんまズルとおうどんを喰ってもよかったのですが、左手にはテーブル席や壁に面したカウンターなどがあるのでそちらで喰うことに。。。

おにぎりは確か梅とシソということだったので、シソをお願いしカウンターに持って行く前に唐辛子をうりゃ唐辛子をうりゃとぶちまけ、刻みネギをざっぱと頂いて。。。

立食いうどん (4)

で、おうどんをズルと引っ張り出せばこんな感じ。。。

立食いうどん (5)

もちろん箸先からはそのおうどんの柔らかさが伝わるのですが、そのままズルと喰えば超ヤワヤワの麺で刻みネギと一緒に噛みしめれば、その熱々の出汁とともにネギの風味も口なかに拡がりなかなかに旨し。。。

『小倉ホームうどん』の出汁は、少しばかりぬるめだったのですが、こちらのようにきっちり熱々の出汁のほうが素直にうれしい。。。

丸天(からし明太)は、明太なのかどうなのかワタシのバカ舌には不明ながら、ピリッとするところはあるモノのここはごぼう天の方がよかったのかもしれません。。。

立食いうどん (6)

さてと、この後は再び『道の駅いとだ』で、嫁さんのために山口油屋福太郎のめんべいのわれせんを購入することに。。。

立食いうどん (7)

返却口まで丼ぶりなどを戻して、ごちそうさまでした。。。

立食いうどん
福岡県田川郡香春町170-1 ドライブインかわら
営業時間 6:30~20:00
TEL  0947-32-2573
定休日  水曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |