2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.05.01 (Tue)

串焼き・一品 とり美 ~八幡通りの老舗らしい串焼き屋さんのカウンターで、グビとひとり呑みなのだ~

4月27日のヨル飯はこちら、串焼き・一品 とり美。。。

とり美

本日のお宿は、日向市宿泊では定番のホテル ルミエール日向なのですが、変化もないことなので割愛させて頂くことに。。。

【More・・・】

しかしながら、今回のひとり旅のメインだったヨル飯屋さんは別のところだったのですが。。。

とり美 (2)

『足 手術のため休業』ということで、さぁどうしましょ。。。

もちろん、次候補はいくつかピックアップをしていたので、どちらがいいのか行きつ戻りつしたのですが、やはり決め手は『細島 いわがき』の幟だつたのでしょうか。。。

さて、店内に入ると先客1名様なのですが黒板メニューなどが見えやすいカウンターに腰を下ろし、まずはお飲みモノをこちらから。。。

とり美 (6)

焼酎の霧島から(白・黒・宮崎限定)とあるのですが、飲み比べでもしない限り違いなど分かるはずもないモノの宮崎限定450円というモノを1合お湯割りで。。。

とり美 (5)

裏面には、串焼きから始まる定番メニューなのですが、まずはこちらの黒板を。。。

とり美 (3)

まずは細島産岩がき 2個400円とあるのでお願いするのですが、ワタシのイメージする岩がきとはおっきいモノのような。。。

焼酎は徳利で頂くモノの撮影していないので割愛し、お通しがこちら。。。

とり美 (7)

スナップエンドウと玉子焼きをマヨネーズとともになのですが、このお通しをバクと喰いつつ焼酎をグビと呑んで、カウンター内を。。。

とり美 (9)

オーダーはしていないのですが、宮崎牛串360円で、後ろを振り返り。。。

とり美 (8)

と、店内はこんな感じなのですが、お待ちどうさまでこちらがオーダーの細島産岩がき。。。

とり美 (10)

もちろん想像していたような大振りの岩がきではないモノのアップで。。。

とり美 (11)

添えられたレモンをぎゅっと絞りかけ、バクと喰い汁もずずっと飲み干したのですが、これはレモンの風味が邪魔をしてしまったのか。。。

お通しと岩がきだけではアレなので、追加オーダーをもう1枚の黒板から。。。

とり美 (4)

ホルモン煮込550円と時間を少々要するのかととん足450円を焼きで。。。

とり美 (12)

こちらのホルモン煮込は麦味噌をメインに他のお味噌もブレンドされたモノだとは思うのですが、ちぎり蒟蒻のほかにお豆腐も合わせられ、焼酎がススム一品なので焼酎お替わり。。。

代わってこちらがとん足なのですが、ポン酢か塩と言われるのでこちらの天塩やきしおで。。。

とり美 (13)

しかしながら、とん足の皮はぷるるんと柔らかく旨いのですが、天塩やきしおは少しばかり合わないような気がするので、手に持たれていたポン酢のほうががおススメだったのかもしれません。。。

さてち、〆の一杯のこともあるのでお勘定をお願いすると2,400円ということだったのですが、お通しはまさかの100円だったのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

串焼き・一品 とり美
宮崎県日向市上町5-7
営業時間 17:00~24:00
TEL  0982-52-6692
定休日  不明
駐車場  不明

関連記事

19:00  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |