2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.07.08 (Sun)

味処 よね田 ~昭和30年創業。おもしろい薬師寺くんが紹介してくれたせっかくグルメを喰ってみた~

6月30日のヒル飯はこちら、味処 よね田。。。

よね田

いやはや、鬼山地獄やかまど地獄などの地獄めぐりならば無料駐車場を利用してもいいのでしょうが、そこはきちんと鉄輪温泉共同駐車場を利用させて頂いたモノの大谷公園脇のほうが近かったのか。。。

【More・・・】

なので、いでゆ坂やみゆき坂をだらだらと上り店先へ到着するのですが、もはや行列などもなくすんなりと店内へ入りメニューがこちら。。。

よね田 (1)

よね田 (8)

よね田 (2)

よね田 (9)

さすがに観光都市別府なので英語併記なのですが、ハングル文字はなく。。。

さて、オーダーはもちろん大分名物だんご汁なのですが、ここでも単品なのかそれともご飯小とお漬物、それに酢の物を付けただんご汁定食にするのかしばし。。。

しかしながら、そんなに腹が減っているわけでもないのでだんご汁750円を。。。

しばし待つ間に店内を。。。

よね田 (5)

すると目に留まったのがこちら。。。

よね田 (7)

左端がバナナマン日村氏のサインなのですが、そーかそーかドォーモの岡本先生も来てたのか。。。

よね田 (6)

茹で置きを温め直してちゃっちゃと出てくるわけでもなく、少々時間を頂くようでテレビの影響下では混雑必至だったのかと思えるのですが、ついでにテーブル上も。。。

オーダーから10分ほども経過し、お待ちどうさまでこちらがオーダーのだんご汁。。。

よね田 (10)

小振りな丼ぶりなのかと思ったのですが、深みもあるのでそこそこのボリュームでまずはだんごを。。

よね田 (11)

ズルと引き出したのは塊からちぎっただんごではなく、大分でいうところのやせうまなのかと思える平べったい麺。。。

そのままバクと喰えば、そりゃ小麦粉を水で捏ねて伸ばしだだけのモノなので、素朴なお味で普通に美味しい。。。

しかしながら、具材には豚肉などのほか野菜も白菜に牛蒡、人参に青梗菜などもありヘルシーなのでしょうか。。。

よね田 (12)

ズルズビズババとここまできれいに平らげ、衝立風のモノをしばし。。。

よね田 (3)

なるほど、◇やせうまの説明◇に『だんご汁と同じ麺をきな粉にまぶしたもの。』とありますです、ハイ。。。

よね田 (4)

ちなみに裏を返せば、ビンビールは大びんのみでお値段700円。。。

さてと今にも雨が降りそうなので、すたこらさっさとレヴォーグまで戻るのですが、雨粒はぎりぎりセーフでごちそうさまでした。。。

味処 よね田
大分県別府市御幸5-2
TEL  0977-66-0327
営業時間  9:00(地獄蒸し)~17:00
定休日  不定休
駐車場  不明

関連記事

19:00  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |