2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.07.10 (Tue)

居酒屋 泪橋 ~そしてワタシも灰のように真っ白に燃え尽きて、〆の一杯はナシなのだ~

6月30日のヨル飯はこちら、居酒屋 泪橋。。。

泪橋

いやはや、日田市は豆田町に行くたびに『泪橋』という店名とディスプレイされている矢吹丈が気になっていたのですが、本日ようやく。。。

【More・・・】

さて、本日のお宿のホテル ソシアからテクと歩くのですが、大分県には記録的短時間大雨情報が発表されていたのですが傘を持参することもなく。。。

『こんばんは。』と店内に入ると、出迎えて頂いたのがこちらのフィギュア。。。

泪橋 (2)

左側のポスターとは顔付がだいぶ違うとは思うのですが、そこはご愛嬌というところなのでしょうか。。。

小上がりなどもあるのですが、もちろんカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

泪橋 (14) 泪橋 (7)

泪橋 (8) 泪橋 (9)

泪橋 (10) 泪橋 (11)

泪橋 (12) 泪橋 (13)

まずは焼酎を自分好みに割って呑めるのかお訊ねするとNGなので、日田市ではいつものとおりの冷酒山水750円を頂いて。。。

泪橋 (5)

グビと呑みつつ、つまみにとりあえずこちらから。。。

泪橋 (4)

枝豆300円をお願いするのですが、キンキンに冷えたモノがチョッパヤに出てくるのかと思いきや『今、茹でてますから。』ということで、再び山水をグビと呑みつつ、待つことしばしで枝豆をどぞ。。。

泪橋 (17)

これがなかなかのボリュームで、も少し塩分があればいいのかと思うのですが、冷酒とともにバクと喰いつつ店内を。。。

泪橋 (18)

カウンター内にもポスターが展示されていて、店内すべてあしたのジョー。。。

追加のオーダーには、やはり居酒屋メニューの定番なのかとこちらから。。。

泪橋 (15)

季節のお勧めメニューということなのですが、牛スジと大根の煮込み400円を。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーの牛スジと大根の煮込み。。。

泪橋 (21)

からしをちょいと付け、ホルモンと大根をバクと喰えば、からしが鼻にツンと来て普通に美味しいのですが、冷酒がそろそろなくなりつつあるので、飲みモノをどうしよ。。。

なので、再びメニューを眺めるのですが、これが撮影をしていないメニューだったのか1杯700円程の冷酒だったので、ならば冷酒山水をお替わりしたほうが安いのかと。。。

泪橋 (22)

ついでに。。。

泪橋 (20)

焼き豚足350円をお願いするのですが、到着するころにはもはや灰のように真っ白なりかけているので、焼き豚足を撮影するのはすっかり忘れバクと喰ったのですが、ポン酢をぶっかければよかったのか。。。

なので、お会計をお願いすると〆て2,754円で、ヨタとホテルへ戻り〆の一杯は今夜もナシということで。。。

ごちそうさまでした。。。

居酒屋 泪橋
大分県日田市三本松1丁目6-21
TEL  0973-23-3007
営業時間  17:00~24:00
定休日  日曜日
駐車場  なし

関連記事

19:00  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |