2018.07.24 (Tue)
みやざき食堂 ~宮崎には、ショーワな老舗大衆食堂がまだまだ健在なのだ~
7月14日のヒル飯はこちら、みやざき食堂。。。

いやはや、宮崎市は県庁所在地にもかかわらず食堂 たちばなをはじめとした老舗大衆食堂がそこかしこにあるので、宮崎市内でヒル飯ならば今後足を向けることになるのでしょうか。。。

さて、店内に入ると奥に日替わりメニューが掲げられているのですが、トイレを借りるついでに。。。

日替定食700円は、魚(カレイ)のから揚げということなのですが骨ごとバリゴリと喰えるサイズだとは思えるモノの、あまり得意なワタシではないのでカウンターに置かれたメニューを。。。

オムライス700円にみそ汁100円なのかと思うのですが、それでは大衆食堂にあるまじき価格になってしまうので、ここは定食類から肉いため定食をお願いすることに。。。
しばし待つ間に、振り返り小上がりの上に掲げられている魚拓などを。。。

アジゴ1匹素手で掴めないワタシなので、35kgもあるこんなアラを釣り上げむんずと掴まれるとは、拍手喝采ワタシにとってはまさに賞賛に値するのでしょうか。。。

アクリル板にベタと張られた宮崎県飲食業生活衛生同業組合というステッカーに『11:00~14:00』禁煙とあるのに、いいいことじゃないかと眺めていると、お母さんが『肉いため定食です。』とお持ち頂いているのに気付かず、再び『肉いため定食です。』と語気を強めて連呼されたとは、どうもすみませんです。。。
ということで、お待ちどうさまのおちらがオーダーの肉いため定食。。。

食堂らしくご飯テンコ盛りで、エノキなどが入ったお味噌汁に、メインの一皿と沢庵と昆布の佃煮。。。

メインの肉いためは豚肉メインにキャベツに玉ネギ、人参と超シンプルで、まずがご飯にとんとんでわしゃと喰えばみそも加えられているのかとは思うのですが、なかなかのご飯がススム君の味付け。。。
テンコ盛りのご飯も残してしまうのかとは思ったのですが、なんのなんの肉いためをわさとご飯に盛り付け炒め汁とともにかっ込めば、丼ぶり風に喰えて楽勝。。。

ゴクと水も飲み干し、ごちそうさまでした。。。
みやざき食堂
宮崎県宮崎市大橋2-29
TEL 0985-24-7078
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 日曜日、祭日
駐車場 あり


いやはや、宮崎市は県庁所在地にもかかわらず食堂 たちばなをはじめとした老舗大衆食堂がそこかしこにあるので、宮崎市内でヒル飯ならば今後足を向けることになるのでしょうか。。。

【More・・・】
レヴォーグを店舗裏の駐車場に停めるのですが、入口は違うモノのさらに奥の空地は県議会議員駐車場と表示されているのが何とも不思議。。。
さて、店内に入ると奥に日替わりメニューが掲げられているのですが、トイレを借りるついでに。。。


日替定食700円は、魚(カレイ)のから揚げということなのですが骨ごとバリゴリと喰えるサイズだとは思えるモノの、あまり得意なワタシではないのでカウンターに置かれたメニューを。。。


オムライス700円にみそ汁100円なのかと思うのですが、それでは大衆食堂にあるまじき価格になってしまうので、ここは定食類から肉いため定食をお願いすることに。。。

しばし待つ間に、振り返り小上がりの上に掲げられている魚拓などを。。。


アジゴ1匹素手で掴めないワタシなので、35kgもあるこんなアラを釣り上げむんずと掴まれるとは、拍手喝采ワタシにとってはまさに賞賛に値するのでしょうか。。。


アクリル板にベタと張られた宮崎県飲食業生活衛生同業組合というステッカーに『11:00~14:00』禁煙とあるのに、いいいことじゃないかと眺めていると、お母さんが『肉いため定食です。』とお持ち頂いているのに気付かず、再び『肉いため定食です。』と語気を強めて連呼されたとは、どうもすみませんです。。。

ということで、お待ちどうさまのおちらがオーダーの肉いため定食。。。


食堂らしくご飯テンコ盛りで、エノキなどが入ったお味噌汁に、メインの一皿と沢庵と昆布の佃煮。。。


メインの肉いためは豚肉メインにキャベツに玉ネギ、人参と超シンプルで、まずがご飯にとんとんでわしゃと喰えばみそも加えられているのかとは思うのですが、なかなかのご飯がススム君の味付け。。。

テンコ盛りのご飯も残してしまうのかとは思ったのですが、なんのなんの肉いためをわさとご飯に盛り付け炒め汁とともにかっ込めば、丼ぶり風に喰えて楽勝。。。


ゴクと水も飲み干し、ごちそうさまでした。。。

みやざき食堂
宮崎県宮崎市大橋2-29
TEL 0985-24-7078
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 日曜日、祭日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- お食事の店 しぐれ茶屋 ~〆の一杯に、貝汁やお茶漬けもありなのかもしんない~ (2018/07/27)
- みやざき食堂 ~宮崎には、ショーワな老舗大衆食堂がまだまだ健在なのだ~ (2018/07/24)
- ラーメン専門店 拉麺男 ~久留米で喰えなかった朝ラーを、ここ宮崎でズルなのだ~ (2018/07/22)
| HOME |