2018.09.05 (Wed)
かくうちKatabami ~お洒落な店構えの立ち呑み屋さんで、一杯グビと呑んでみた~
9月1日のヨル飯1軒目はこちら、かくうちKatabami。。。

こちらは、以前かくうち良 岩川店でグビと呑んだときにも通りすがったのですが、準備途中だったこともありスルーしたということで、今回。。。

なので、再びかくうちカタバミへ舞い戻るのですが、明かりも灯されているので、『こんにちは。』と店内に入る前に、店先に掲げられた看板を確認。。。

店内へ入ると逆Jのカウンターなので、黒板が見えやすいところへ佇むワタシ。。。
お飲みモノのメニューはこちら。。。

の。。。

で、小雨程度ながらシトと雨が降っていて少しばかり肌寒いモノの生ビール300円をお願いし、つまむものはこちらの黒板から。。。

いつものとおりぶれぶれなのですが、まずは、ワンコイン100円のモノからポテトサラダを。。。

まずはチョッパヤに生ビールを出して頂くのですが、そっか角打ちだったと1,000円札をグラスに入れるワタシとは、まったくもって学習能力のないワタシ。。。
グビと呑みつつカウンターにデジカメを置いて。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのポテトサラダ。。。

箸でバクと喰えば、しっかり冷えたモノなのですが、なるほど角打ちだからこの店舗で仕込むことはなく、自宅で作ったモノを持ち込みシャッターをガラと開ければ即開店なのかと納得。。。
さて、生ビール300円にポテトサラダ100円の合計400円というのもナンなので、すじポン150円を。。。

と、生ビールも呑み終えたので、賢くないおつむで計算し1,000円ちょうどになるよう酔心(純米)広島450円を。。。
カウンターにグラスを置き、トクと注がれるのですが、もちろんコップを持ち上げるとポタとこぼしてしまうので、くちを近づけてズズと呑めばすっきりとして旨い。。。

さて、すじポンはといえば、そりゃ150円だもんひたすらモグモグのもぐと噛みしめるとはなかなかのハードタイプだったのは、タマタマだったのでしょう。。。
ごちそうさまでした。。。
かくうちKatabami
長崎県長崎市浜口町6-10
TEL 095-849-1359
営業時間 17:30~24:00
定休日 日曜日、祝日
駐車場 なし


こちらは、以前かくうち良 岩川店でグビと呑んだときにも通りすがったのですが、準備途中だったこともありスルーしたということで、今回。。。

【More・・・】
開店時間の午後5時30分ちょうどに到着するも開いていないので、先に〆に予定しているおにぎり屋さんを確認しに行けば、シャッターは下ろされたまま。。。
なので、再びかくうちカタバミへ舞い戻るのですが、明かりも灯されているので、『こんにちは。』と店内に入る前に、店先に掲げられた看板を確認。。。


店内へ入ると逆Jのカウンターなので、黒板が見えやすいところへ佇むワタシ。。。

お飲みモノのメニューはこちら。。。


の。。。

で、小雨程度ながらシトと雨が降っていて少しばかり肌寒いモノの生ビール300円をお願いし、つまむものはこちらの黒板から。。。


いつものとおりぶれぶれなのですが、まずは、ワンコイン100円のモノからポテトサラダを。。。


まずはチョッパヤに生ビールを出して頂くのですが、そっか角打ちだったと1,000円札をグラスに入れるワタシとは、まったくもって学習能力のないワタシ。。。

グビと呑みつつカウンターにデジカメを置いて。。。


お待ちどうさまで、こちらがオーダーのポテトサラダ。。。


箸でバクと喰えば、しっかり冷えたモノなのですが、なるほど角打ちだからこの店舗で仕込むことはなく、自宅で作ったモノを持ち込みシャッターをガラと開ければ即開店なのかと納得。。。

さて、生ビール300円にポテトサラダ100円の合計400円というのもナンなので、すじポン150円を。。。


と、生ビールも呑み終えたので、賢くないおつむで計算し1,000円ちょうどになるよう酔心(純米)広島450円を。。。

カウンターにグラスを置き、トクと注がれるのですが、もちろんコップを持ち上げるとポタとこぼしてしまうので、くちを近づけてズズと呑めばすっきりとして旨い。。。


さて、すじポンはといえば、そりゃ150円だもんひたすらモグモグのもぐと噛みしめるとはなかなかのハードタイプだったのは、タマタマだったのでしょう。。。

ごちそうさまでした。。。

かくうちKatabami
長崎県長崎市浜口町6-10
TEL 095-849-1359
営業時間 17:30~24:00
定休日 日曜日、祝日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 江島流地どり家道場 浜口店 ~江島流。その極意は、たらりと油を掛けての焼き上げなのか~ (2018/09/07)
- かくうちKatabami ~お洒落な店構えの立ち呑み屋さんで、一杯グビと呑んでみた~ (2018/09/05)
- さぬきうどん たかはし ~これが正真正銘、かまあげうどんならばワタシが間違っていたのか~ (2018/02/07)
| HOME |