2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.09.11 (Tue)

食堂 博多チャオめん ~ボリュームたっぷり。食堂のトルコライスはお腹一杯になるのだ~

9月2日のヒル飯はこちら、食堂 博多チャオめん。。。

博多チャオめん

いやはや、長崎といえばトルコライスなのかと思うのですが、なんと2015年6月にカフェ オリンピックでバクと喰ったのが最後ということで、ならばと移転オープンされたこちらへお邪魔。。。

【More・・・】

さて、店内に入ると亀さんが優雅に泳ぐ水槽に出迎えられるのですが、テーブル席に腰を下ろしてメニューがこちら。。。

博多チャオめん (1)

店名の博多チャオめんとは何ぞやと思うのですが、(とんこつちゃんぽん)とあるので、やはり『長崎名物 当店イチ押し!!』というトルコライスをお願いすることに。。。

博多チャオめん (3)

で、トルコライスを下さいとお願いすると、『どれにしますか?』と言われるので、よく見ればこんな感じ。。。

ということで、ライスはドライカレー、メインの具材は王道のとんカツの850円を。。。

しばし待つ間に店内を。。。

博多チャオめん (5)

亀さんの水槽。。。

博多チャオめん (4)

土曜の夜はフィーバーしよう!!

博多チャオめん (2)

お冷はセルフでどうぞ。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのトルコライス(ドライカレー、とんカツ)。。。

博多チャオめん (8)

ワンプレートのみなのかと思っていたのですが、野菜サラダにポテトサラダ、それにお味噌汁まで。。。

博多チャオめん (9)

付け合わせのパスタは作り置きなのかと思っていたのですが、クリームソース風のそれはきちんと熱々で。。。

もちろんとんカツも揚げ立てであるようなのですが、ポロと剥がれる衣が今ひとつアレなのでしょうか。。。

ライスのドライカレーはというとドライというよりもしっとりとしたピラフ風で、カレー味も少しばかり薄めなのかと思うのですが、通常メニューを眺めてみるとドライカレーや炒飯はない。。。

なので、唯一メニューにあるオムライスの選択が賢明だったのかもしれません。。。

さらに、後客のオーダーはとんカツではなくクリームコロッケが多かったことを念の為申し添えておきますです、ハイ。。。

ごちそうさまでした。。。

食堂 博多チャオめん
長崎県長崎市古賀町1018-7
TEL  095-839-7963
営業時間  11:00~14:30 17:30~21:30
定休日  月曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  長崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |