2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.09.30 (Sun)

らーめん 天天有 ~創業昭和35年。創業から想いは変わらず、らーめんは変わり続けるラーメン屋さんなのだ~

9月18日のヒル飯はこちら、らーめん 天天有。。。

天天有

いやはや、こちらには3年前の平成27年9月に訪れてはいるのですが開店前だったのですたこらさっさ、かつどんの店 こけしにダダ走りしたので、本日ようやく。。。

【More・・・】

さて、店内に入るとほぼ満席なのですが、コの字のカウンターの秋のひとつにご案内頂き、お茶かお冷かお訊ねいただくのでお冷を。。。

天天有 (1)

お冷とともに定番のお漬物も頂くのですが、お醤油を掛けまわしモグと喰えば、少しばかり酸味を感じるモノなのですが、こちらでは大根だけではなく人参なども入っていて珍しいのでしょうか。。。

メニューは、店内入って右側にベタと張られているメニューのこちらから。。。

天天有 (7)

もちろん、らーめん中650円なのですが、目の前の恰幅のいい女性の方は大盛なのか青磁の丼ぶりとごはんなのですが、ラーメンのスープの色合いを見るとめしが合うようなきがするので、ひと呼吸置き追加でめし小50円も。。。

天天有 (2)

もちろんのこと、ラーメンの出来上がりを待つ間には、お漬物のお替わり。。。

しかしながら、お漬物の右横にあるモノが何かわからなかったのですが、どうやら『ニラ入り味噌』というモノだったようで試さなかったのが心残りなのでしょうか。。。

さて、そうこうしているうちにお待ちどうさまでこちらがオーダーのらーめん中とめし小。。。

天天有 (3)

まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

天天有 (4)

鹿児島ラーメンといえば、ワタシ的には中太麺のストレートという印象が強いのですが、こちらの麺はまるで味噌ラーメンにでも使用するような少しばかりウェーブが掛かった麺。。。

なのでかどうだか、そのままズルと喰えばふわっととんこつ味噌なのかと思えたとは、やはりワタシのバカ舌のなせる技なのでしょう。。。

しかしながら、ズルもぐわしゃとラーメンをすすり、白飯をバクと喰えば合う。。。

麺も残り3分の1ほどになり、向うに置かれていたモノを『ニンニクですか?』とお母さんにお訊ねしながら。。。

天天有 (5)

タッパから小匙でうりゃ、再びズルと喰えばより一層スープの深みも増して美味しい。。。

天天有 (6)

喰い終われば、鹿児島ラーメンで初のらーめん大でもよかったのかと思いつつ、ごちそうさまでした。。。

らーめん 天天有
鹿児島県姶良市加治木町本町48
TEL  0995-63-2355
営業時間 11:00~14:00
定休日  木曜日、日曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |