2018.11.15 (Thu)
丸和前ラーメン ~折角なのに、屋台じゃないほうで〆てしまったワタシなのだ~
11月9日の〆の一杯はこちら、丸和前ラーメン。。。

しかしながら、ほんとは店舗ではなく橋のたもとの屋台で、雰囲気を味わいつつズルと喰うべきだったのでしょうか。。。


もちろん、先ほどおでん屋さんでバクと喰ったので、ここでもビールにおでんという訳にもいかず、こちらではパシッとラーメン680円の税抜きというモノを。。。
しばし待つ間に、振り返り壁にベタと張られたメニューなども。。。

そうこうしているうちに、ちゃっちゃと麺あげも完了しお持ち頂いたのがこちらのラーメン。。。

まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

湯気はそんなに立っていなかったのですが、そのままズルと喰えば、少しばかりヤワ麺な仕上がりではあるモノのなかなかに旨い。。。
いやはや、近頃老舗の味と言いつつも進化を日々遂げているのか、画一的な花鳥風月のラーメンに変化しているように感じるのですが、ワタシには少しばかり独特の風味を感じるのですが、昔ながらの味になるのでしょうか。。。

醤油濃いめの豚骨ながら、ズルとここまで喰いごちそうさまでした。。。
丸和前ラーメン
福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-24
TEL 093-962-4064
営業時間 20:30~翌4:30 土曜日 20:30~翌5:00
定休日 日曜日
駐車場 なし


しかしながら、ほんとは店舗ではなく橋のたもとの屋台で、雰囲気を味わいつつズルと喰うべきだったのでしょうか。。。

【More・・・】
それはともかく、『こんばんは。』と店内に入りもちろんカウンターに腰を下ろしてメニューがこちら。。。

もちろん、先ほどおでん屋さんでバクと喰ったので、ここでもビールにおでんという訳にもいかず、こちらではパシッとラーメン680円の税抜きというモノを。。。

しばし待つ間に、振り返り壁にベタと張られたメニューなども。。。


そうこうしているうちに、ちゃっちゃと麺あげも完了しお持ち頂いたのがこちらのラーメン。。。


まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

湯気はそんなに立っていなかったのですが、そのままズルと喰えば、少しばかりヤワ麺な仕上がりではあるモノのなかなかに旨い。。。

いやはや、近頃老舗の味と言いつつも進化を日々遂げているのか、画一的な花鳥風月のラーメンに変化しているように感じるのですが、ワタシには少しばかり独特の風味を感じるのですが、昔ながらの味になるのでしょうか。。。


醤油濃いめの豚骨ながら、ズルとここまで喰いごちそうさまでした。。。

丸和前ラーメン
福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-24
TEL 093-962-4064
営業時間 20:30~翌4:30 土曜日 20:30~翌5:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 玄海うどん ~小倉駅立喰いうどん、№1は果たしてどこなのかもうすぐ見えてくるのだ~ (2018/11/17)
- 丸和前ラーメン ~折角なのに、屋台じゃないほうで〆てしまったワタシなのだ~ (2018/11/15)
- お多幸 小倉 ~関東の老舗おでん屋さんののれん分け。意外とリーズナブルなのかもしんない~ (2018/11/13)
| HOME |