2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.01.01 (Tue)

中華料理 光華園 ~開店直後からわいわいがやがや、大繁盛の中華料理屋さんなのだ~

12月23日のヒル飯はこちら、中華料理 光華園。。。

DSCN2588_800.jpg

鹿屋市内でヒル飯でもよかったのですが時間調整も難しく、リストアップしている喰いモノは殆どラーメンばかりなので、垂水市までひとっ走り。。。

【More・・・】

しかしながら、開店時間11時30分前に到着したので、少しばかり離れたところにレヴォーグを停め待機してからの入店だったのですが、先に入店されていたお客様がおられたのか結構なキャパがあるようなのですが、店内はすでにワイワイガヤガヤ状態。。。

店内に入ればおひとり様なので壁に向かうカウンター席がある個室に通されて、メニューがこちら。。。

DSCN2589_800.jpg

で、中を開けばこんな感じ。。。

1_201812261858213bd.jpg 2

3 4

5 6.jpg

メニューを眺めれば、(ライス・スープ・ギョーザ・つけもの)が付くランチ定食から選択するのがいいのかと思うのですが、ワタシのオーダーは初志貫徹で焼きめし(スープ付き)の並630円とギョーザ(6個)380円の税別を。。。

しばし待つ間に、個室から外を撮っても何もないので意味もなく調味料入れを。。。

DSCN2597_800.jpg

う~ん、灰皿が置いてあるとは危険がアブナイのか。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、まずはギョーザを頂いたので醤油とラー油を小皿に注いで。。。

DSCN2617_800.jpg

左2個の焼き具合が違うのは、ランチ定食用のギョーザと一緒に焼かれていたからなのでしょう、ねぇ。。。

お味のほうは、キャベツメインで普通に美味しいギョーザ。。。

しばし遅れてお持ち頂いたのが、こちらの焼きめし(スープ付き)。。。

DSCN2622_800.jpg

まずは、レンゲに焼きめしを乗っけてバクと喰えば、パラパラではなくしっとり系なのですが、まるでもち米を使っているのかというくらいもっちりもちもち。。。

非常に細かなチャーシューを使っているのが印象的なのですが、少しばかり炒め油が多めなのでしょうか。。。

DSCN2624_800.jpg

こちらのスープはその温度は熱々でいいモノの、も少し塩分が欲しいところなのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

中華料理 光華園
鹿児島県垂水市錦江町1-51
TEL  0994-32-5760
営業時間  11:30~15:00 17:00~22:00(OS21:00)
定休日  月曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |