2019.01.13 (Sun)
丸星中華そばセンター ~そして再び、丸星ラーメンをズルと喰って、ひとり旅の始まりなのだ~
1月12日からひとり旅でアサ飯はこちら、丸星中華そばセンター。。。

いやはや、SmartNewsのクーポンでフィレオフィッシュセット400円なのかとも考えたのですが、土曜日の出発ということでやはり丸星なのかと。。。

さて、店内に入り券売機でラーメン券1枚400円をポチと押し熱いお茶を注ぎ、お姉さんへ『ラーメン普通で。』とお願いしてからのお漬物コーナーへ。。。

いつもであれば、高菜の古漬けからの沢庵へとマナーのなっていない客のせいで混ざっていることもあるのですが、本日はきれいだったのでそれぞれ1皿づつに頂くことに。。。

とりあえずテーブルに食券を置き薬味などを。。。

見慣れないボトルには『ラーメンのたれ』とあるのですが、替え玉をした客がスープが薄いだのグズグズ言うための対策なのでしょうか。。。
しばし待つ間に店内を。。。

撮影でタダ飯を喰いに来た芸能人がお姉さんたちと記念撮影されているモノがベタと張られているのですが、全くもって興味のないワタシなので。。。
さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。

赤茶けたスープと白っぽいチャーシューに一瞬戸惑うのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、普通でお願いしたもののややカタに感じるのですが、以前から思っていたモノのやはり麺も少しばかり太くなってきているのでしょうか。。。
スープは赤茶けた印象ながらズズッと呑めば、可もなく不可もなく普通の仕上がり。。。

しかしながら、どんぶりを持ち上げスープをズズと呑むには、触る表面が脂ぎっちゅなのでレンゲを使用し、じゃりとしたものがくち中に入る直前まで。。。
ごちそうさまでした。。。
丸星中華そばセンター
福岡県久留米市高野2-7-27
TEL 0942-33-6440
営業時間 24時間営業
定休日 第2・第4木曜日
駐車場 あり


いやはや、SmartNewsのクーポンでフィレオフィッシュセット400円なのかとも考えたのですが、土曜日の出発ということでやはり丸星なのかと。。。

【More・・・】
久しぶりに雨のなかでの出発なのですが、目的地の天気予報は夕方には晴れるということで全く問題なし。。。
さて、店内に入り券売機でラーメン券1枚400円をポチと押し熱いお茶を注ぎ、お姉さんへ『ラーメン普通で。』とお願いしてからのお漬物コーナーへ。。。


いつもであれば、高菜の古漬けからの沢庵へとマナーのなっていない客のせいで混ざっていることもあるのですが、本日はきれいだったのでそれぞれ1皿づつに頂くことに。。。


とりあえずテーブルに食券を置き薬味などを。。。


見慣れないボトルには『ラーメンのたれ』とあるのですが、替え玉をした客がスープが薄いだのグズグズ言うための対策なのでしょうか。。。

しばし待つ間に店内を。。。


撮影でタダ飯を喰いに来た芸能人がお姉さんたちと記念撮影されているモノがベタと張られているのですが、全くもって興味のないワタシなので。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。


赤茶けたスープと白っぽいチャーシューに一瞬戸惑うのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、普通でお願いしたもののややカタに感じるのですが、以前から思っていたモノのやはり麺も少しばかり太くなってきているのでしょうか。。。

スープは赤茶けた印象ながらズズッと呑めば、可もなく不可もなく普通の仕上がり。。。


しかしながら、どんぶりを持ち上げスープをズズと呑むには、触る表面が脂ぎっちゅなのでレンゲを使用し、じゃりとしたものがくち中に入る直前まで。。。

ごちそうさまでした。。。

丸星中華そばセンター
福岡県久留米市高野2-7-27
TEL 0942-33-6440
営業時間 24時間営業
定休日 第2・第4木曜日
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 松のや 久留米新合川店 ~アサ飯からとんかつはヘビィなので、今度は違ったモノで攻めてみた~ (2019/03/24)
- 丸星中華そばセンター ~そして再び、丸星ラーメンをズルと喰って、ひとり旅の始まりなのだ~ (2019/01/13)
- ウエスト 久留米インター店 ~福岡のソウルフード、ごぼう天うどんをズルと喰ってひとり旅なのだ~ (2018/12/22)
| HOME |