2012.10.11 (Thu)
手打ラーメン 天門 ~正真正銘、目の前で繰り広げられる麺打ちなのだ~
10月6日の〆はこちら、手打ラーメン 天門。。。

もちろんニシタチ方面もチャリでうろんくろんするのですが、宿泊先はJR宮崎駅に近いエリアなので行かれる際に参考になればと優しい私。。。

さて、店内には入ればカウンター席のみで、厨房のほうが広いとは後で繰り広げられる天門劇場のためなのでしょうか。。。
メニューはこちらで、表裏一体。。。

もちろんオーダーは、ラーメン500円の直球勝負。。。
と、ここからゴングは鳴らないモノの繰り広げられるのは、麺打ちのパフォーマンス。。。

リズミカルな動きで、麺をバシバシ打ち台に叩きつけたら伸ばしの開始で、再びバシンバシン。。。

瞬く間に2本が4本、4本が8本、8本が16本とは当たり前の話で。。。
タイミングが合わず撮影できなかったのですが、最期は打ち台の横でクルリと麺を捻られて両端をストンと切り落とし、茹で釜へ投入。。。
しばし待つ間に、タッパに入れられたお漬物を少しばかり。。。

鹿児島が先か宮崎が先かわからないのですが、ラーメン屋さんではお漬物は必須のようですな。。。
奥さんとの絶妙な連係プレーで作製されるのですが、仕上げに黒胡椒を入れていいかお訊ねになりますので、それがこちらの流儀ならどーぞどーぞ。。。
お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。

トッピングには、チャーシュー・ネギ・メンマにもやしは茹でたモノ。。。

麺を持ちあげればこんな感じで、太さにバラツキがあるのも手打ちの特徴。。。
スープはあっさりの醤油味、なぜかホッとするお味で麺の量もなかなかのボリュームなのですが、いとも簡単に完食してしまう私。。。
ごちそうさまでした。。。
手打ラーメン 天門
宮崎県宮崎市広島2-6-13
TEL 0985-28-9152
営業時間 火~土 11:00~21:00
日・祝 11:00~19:00
定休日 月曜日
駐車場 不明


もちろんニシタチ方面もチャリでうろんくろんするのですが、宿泊先はJR宮崎駅に近いエリアなので行かれる際に参考になればと優しい私。。。

【More・・・】
最初は餃子で〆るかこちらで〆るか迷ったのですが、明日は日曜日なのでこちらのお店は閉店時間が19:00なのに気付き。。。
さて、店内には入ればカウンター席のみで、厨房のほうが広いとは後で繰り広げられる天門劇場のためなのでしょうか。。。

メニューはこちらで、表裏一体。。。


もちろんオーダーは、ラーメン500円の直球勝負。。。

と、ここからゴングは鳴らないモノの繰り広げられるのは、麺打ちのパフォーマンス。。。


リズミカルな動きで、麺をバシバシ打ち台に叩きつけたら伸ばしの開始で、再びバシンバシン。。。


瞬く間に2本が4本、4本が8本、8本が16本とは当たり前の話で。。。

タイミングが合わず撮影できなかったのですが、最期は打ち台の横でクルリと麺を捻られて両端をストンと切り落とし、茹で釜へ投入。。。

しばし待つ間に、タッパに入れられたお漬物を少しばかり。。。


鹿児島が先か宮崎が先かわからないのですが、ラーメン屋さんではお漬物は必須のようですな。。。

奥さんとの絶妙な連係プレーで作製されるのですが、仕上げに黒胡椒を入れていいかお訊ねになりますので、それがこちらの流儀ならどーぞどーぞ。。。

お待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン。。。

トッピングには、チャーシュー・ネギ・メンマにもやしは茹でたモノ。。。

麺を持ちあげればこんな感じで、太さにバラツキがあるのも手打ちの特徴。。。

スープはあっさりの醤油味、なぜかホッとするお味で麺の量もなかなかのボリュームなのですが、いとも簡単に完食してしまう私。。。

ごちそうさまでした。。。

手打ラーメン 天門
宮崎県宮崎市広島2-6-13
TEL 0985-28-9152
営業時間 火~土 11:00~21:00
日・祝 11:00~19:00
定休日 月曜日
駐車場 不明
- 関連記事
-
- めぐみうどん ~朝もはよから大繁盛のおうどん屋さんだったのだ~ (2012/10/12)
- 手打ラーメン 天門 ~正真正銘、目の前で繰り広げられる麺打ちなのだ~ (2012/10/11)
- 地鶏専門店 粋仙 ~備長炭で焼き上げる地鶏はやっぱり旨かったのだ~ (2012/10/11)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |