2019.02.25 (Mon)
カフェランチ 木偶坊 ~梅小路横丁のカフェでヒル飯喰って、ひとり旅へと出発なのだ~
2月22日からひとり旅でヒル飯はこちら、カフェランチ 木偶坊。。。

しかしながら、昨年の10月にも訪れたモノの臨時休業だったのか炒飯酒家 Cocokaraで喰い、午前11時30分開店を確認していたにもかかわらずリストを修正していなかったワタシ。。。


の横丁の入口に掲げられたメニューを。。。

おすすめはひな御膳850円なのかとは思うモノの、おうどんにチキン南蛮、小鉢はともかくこれにご飯とは。。。
いやいや、おうどんとご飯モノはもちろん一緒に喰うことはあるのですが、いなりか鶏飯のおにぎりくらいで普通にご飯というのはいささか。。。
なので、やはりチキン南蛮定食530円なのかと意志決定のもと店先に到着するのですが、まだ『CLOSE』のままなので、こんにちは。。。
店内にはテーブル席もあるモノの変則的なカウンターに腰を下ろし、メニューを。。。

『たらこうどんパスタ』などというランチメニューと。。。

アイドルタイムのメニュー。。。
+300円のセットメニューにすることもなく、チキン南蛮定食530円をお願いして、カウンターにデジカメを置いて。。。

もちろんグラスでお茶を頂くのですが、無言で。。。

グビと呑みつつ店内を見回すと★NIGHT MENU★。。。

さて、出来上がりをしばし待つ間に店内を。。。

の。。。

カウンター越しに厨房で、そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのチキン南蛮定食なのですが、またもや無言で置いて行かれるとは、『でくのぼう』ではなく『ぶっきらぼう』なのか。。。


まずは、ひとつチキン南蛮をバクと喰えば甘さ控えめな南蛮酢にタルタルを身にまとい、意外にもジューシーとは失礼になるのでしょうか。。。
小鉢にはかぼちゃとレーズンという組み合わせなのですが、不思議と旨い。。。
ご飯をバクと喰い、大根の味噌汁をグビと呑みつつバクモグわしゃと喰えば、お値段530円にしてはボリュームもそこそこあるのですが、アフターコーヒーをつけてしまうとそこまでのお得感はないのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
カフェランチ 木偶坊
福岡県うきは市吉井町1242-1
TEL 0943-75-3242
営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00
定休日 土曜日、日曜日
駐車場 なし(白壁交流広場 駐車場)


しかしながら、昨年の10月にも訪れたモノの臨時休業だったのか炒飯酒家 Cocokaraで喰い、午前11時30分開店を確認していたにもかかわらずリストを修正していなかったワタシ。。。

【More・・・】
なので、すごすごとレヴォーグに戻り改めて通りから。。。

の横丁の入口に掲げられたメニューを。。。


おすすめはひな御膳850円なのかとは思うモノの、おうどんにチキン南蛮、小鉢はともかくこれにご飯とは。。。

いやいや、おうどんとご飯モノはもちろん一緒に喰うことはあるのですが、いなりか鶏飯のおにぎりくらいで普通にご飯というのはいささか。。。

なので、やはりチキン南蛮定食530円なのかと意志決定のもと店先に到着するのですが、まだ『CLOSE』のままなので、こんにちは。。。

店内にはテーブル席もあるモノの変則的なカウンターに腰を下ろし、メニューを。。。


『たらこうどんパスタ』などというランチメニューと。。。


アイドルタイムのメニュー。。。

+300円のセットメニューにすることもなく、チキン南蛮定食530円をお願いして、カウンターにデジカメを置いて。。。


もちろんグラスでお茶を頂くのですが、無言で。。。


グビと呑みつつ店内を見回すと★NIGHT MENU★。。。


さて、出来上がりをしばし待つ間に店内を。。。


の。。。

カウンター越しに厨房で、そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのチキン南蛮定食なのですが、またもや無言で置いて行かれるとは、『でくのぼう』ではなく『ぶっきらぼう』なのか。。。



まずは、ひとつチキン南蛮をバクと喰えば甘さ控えめな南蛮酢にタルタルを身にまとい、意外にもジューシーとは失礼になるのでしょうか。。。

小鉢にはかぼちゃとレーズンという組み合わせなのですが、不思議と旨い。。。

ご飯をバクと喰い、大根の味噌汁をグビと呑みつつバクモグわしゃと喰えば、お値段530円にしてはボリュームもそこそこあるのですが、アフターコーヒーをつけてしまうとそこまでのお得感はないのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

カフェランチ 木偶坊
福岡県うきは市吉井町1242-1
TEL 0943-75-3242
営業時間 11:30~14:30 18:00~23:00
定休日 土曜日、日曜日
駐車場 なし(白壁交流広場 駐車場)
- 関連記事
-
- =SASHIMIN BA= (さしみんば) ~数量限定。贅沢切り落とし丼が一番のおすすめだったのか~ (2019/03/11)
- カフェランチ 木偶坊 ~梅小路横丁のカフェでヒル飯喰って、ひとり旅へと出発なのだ~ (2019/02/25)
- レストラン 庄山 ~農場が経営するというレストランで、豚さんをバクと喰ってみた~ (2018/12/12)
| HOME |