2019.03.15 (Fri)
日田森のビール園 ~「工場できたて」のサッポロビールを味あわなければ、料理の味も半減するのか~
3月4日のヒル飯はこちら、日田森のビール園。。。

いやはや、やはり朝からボリュームのある御膳だったので、道の駅「水辺の郷おおやま」で焼肉を計画していたモノのまだお腹が空いていないということでこちらまでひとっ走り。。。


『至福の時間をお約束。』というメニューとともにもちろんビールも種類豊富に準備されているのですが、グビと呑めるわけもなく。。。

『今年も旨い牡蠣まつり 広島産牡蠣フェス』というモノの期間中ということですが、焼き牡蠣が一番旨いと思うのはワタシだけなのか
さて、オーダーはこちらの平日限定ランチメニューから。。。

焼肉ランチ1,800円を2つお願いし、各70gあるという8種類からの選択はフラップ(牛バラ)と豚バラそれにヘルシーなのかと厚切りラムを。。。
これにワタシはこちらのメニューから。。。

激辛豆腐チゲ750円を白ごはんが足りなければ、追加してのクッパでいいのかと。。。
しばし待つ間に、後ろを振り向いて団体客専用エリアなのか1枚。。。
さて、そうこうしているうちに段々とお客様も増えてくるのですが、お待ちどうさまでまずは肉の盛り合わせ。。。

続いて、ごはんセットはキムチとわかめスープとともになのですが、これを2つ。。。

さらには。。。

キャベツと短めなもやしのてんこ盛りなのですが、これに人参やタマネギ、さらにはピーマンなども乗っければ、彩も鮮やかに一人前1,800円相当なのかと思うのは、ワタシだけなのでしょうか。。。

左から豚バラにフラップ(牛バラ)、厚切りラムを娘が焼いていくのですが、ワタシの激辛豆腐チゲはまだまだお預け。。。
『R』が豚バラを好きということなのでほとんど平らげていくのですが、ヘルシーだろうと思っていた厚切りラムを一切れバクと喰えば、タレに漬け込んであり味付けも濃く生ビールをゴクと呑みつつ或いは白ごはんをバクと一緒に喰わねばならないのか。。。
さて、ワタシオーダーの激辛豆腐チゲは肉の盛り合わせから約四半時の15分ほど遅れで、『お待たせしました。』のひと言もなく到着したのですが、それがこちら。。。

中身はもちろん豆腐チゲなので、お豆腐に白菜、ニラなどが入っているのですが、この豆腐チゲにもなかなかに噛み応えのある豚バラ肉がゴロ。。。
この激辛豆腐チゲには手作りラー油というモノがついており、たらりと垂らしてふ~ふ~のずずっと喰えば、なるほど手作りラー油が石鍋でグツと激熱な豆腐チゲの旨味をぐっと引き立たせ、これは旨いと唸ることもなく普通のお味。。。
しかしながら、ワタシ的には焼肉はせわしないのでビールを呑めるにしてもランチメニューで『北海道名物鶏ザンギ定食』或いはグランドメニューのなかからあれこれオーダーするのがいいのかもしれません。。。
さて、久留米へ戻る前には西邑かしわ専門店 若宮店で、少し小さめながら400円のモノを娘んちの分までお土産として買ってあげる優しいパパのワタシ。。。
ごちそうさまでした。。。
日田森のビール園
大分県日田市大字高瀬6979 サッポロビ-ル新九州工場内
TEL 0973-25-1234
営業時間 11:00~22:00(土日祝10:00 OPEN)
定休日 12/31、1/1
駐車場 あり


いやはや、やはり朝からボリュームのある御膳だったので、道の駅「水辺の郷おおやま」で焼肉を計画していたモノのまだお腹が空いていないということでこちらまでひとっ走り。。。

【More・・・】
さて、店内に入ると焼肉とそれ以外で案内していただくテーブルが別になるということで、焼肉ができるテーブルにご案内いただきメニューがこちら。。。

『至福の時間をお約束。』というメニューとともにもちろんビールも種類豊富に準備されているのですが、グビと呑めるわけもなく。。。


『今年も旨い牡蠣まつり 広島産牡蠣フェス』というモノの期間中ということですが、焼き牡蠣が一番旨いと思うのはワタシだけなのか

さて、オーダーはこちらの平日限定ランチメニューから。。。


焼肉ランチ1,800円を2つお願いし、各70gあるという8種類からの選択はフラップ(牛バラ)と豚バラそれにヘルシーなのかと厚切りラムを。。。

これにワタシはこちらのメニューから。。。


激辛豆腐チゲ750円を白ごはんが足りなければ、追加してのクッパでいいのかと。。。

しばし待つ間に、後ろを振り向いて団体客専用エリアなのか1枚。。。

さて、そうこうしているうちに段々とお客様も増えてくるのですが、お待ちどうさまでまずは肉の盛り合わせ。。。


続いて、ごはんセットはキムチとわかめスープとともになのですが、これを2つ。。。


さらには。。。


キャベツと短めなもやしのてんこ盛りなのですが、これに人参やタマネギ、さらにはピーマンなども乗っければ、彩も鮮やかに一人前1,800円相当なのかと思うのは、ワタシだけなのでしょうか。。。


左から豚バラにフラップ(牛バラ)、厚切りラムを娘が焼いていくのですが、ワタシの激辛豆腐チゲはまだまだお預け。。。

『R』が豚バラを好きということなのでほとんど平らげていくのですが、ヘルシーだろうと思っていた厚切りラムを一切れバクと喰えば、タレに漬け込んであり味付けも濃く生ビールをゴクと呑みつつ或いは白ごはんをバクと一緒に喰わねばならないのか。。。

さて、ワタシオーダーの激辛豆腐チゲは肉の盛り合わせから約四半時の15分ほど遅れで、『お待たせしました。』のひと言もなく到着したのですが、それがこちら。。。


中身はもちろん豆腐チゲなので、お豆腐に白菜、ニラなどが入っているのですが、この豆腐チゲにもなかなかに噛み応えのある豚バラ肉がゴロ。。。

この激辛豆腐チゲには手作りラー油というモノがついており、たらりと垂らしてふ~ふ~のずずっと喰えば、なるほど手作りラー油が石鍋でグツと激熱な豆腐チゲの旨味をぐっと引き立たせ、これは旨いと唸ることもなく普通のお味。。。

しかしながら、ワタシ的には焼肉はせわしないのでビールを呑めるにしてもランチメニューで『北海道名物鶏ザンギ定食』或いはグランドメニューのなかからあれこれオーダーするのがいいのかもしれません。。。

さて、久留米へ戻る前には西邑かしわ専門店 若宮店で、少し小さめながら400円のモノを娘んちの分までお土産として買ってあげる優しいパパのワタシ。。。

ごちそうさまでした。。。

日田森のビール園
大分県日田市大字高瀬6979 サッポロビ-ル新九州工場内
TEL 0973-25-1234
営業時間 11:00~22:00(土日祝10:00 OPEN)
定休日 12/31、1/1
駐車場 あり
- 関連記事
-
- おでん屋 望千庵 ~中津といえば唐揚げ。だけど、今回はおでんで攻めてみた~ (2019/04/11)
- 日田森のビール園 ~「工場できたて」のサッポロビールを味あわなければ、料理の味も半減するのか~ (2019/03/15)
- すき家 212号日田店 ~HPが正しいのかそれとも現場が正しいのか。バクと喰っての朝メシなのだ~ (2019/03/09)
| HOME |