2019.03.29 (Fri)
串木野市漁業直営 海鮮まぐろ家 ~『串木野と言ったら、やっぱりまぐろ。』なので、マグロを喰ってみた~
3月22日のヒル飯はこちら、串木野市漁業直営 海鮮まぐろ家。。。

以前、味工房 みそのでまぐろラーメンをズルと喰ったので、再びまぐろラーメンなのかと考えたモノの、ラーメンばかりじゃいっちょんオモシロくなく。。。

外観を撮影して店内に入ると、直立不動でお待ち頂いていたようで、申し訳ありませんです、ハイ。。。
カウンターなどはなくすべてテーブル席なのですが、どこでもどうぞ状態なのでそのひとつに腰を下ろし、メニューがこちら。。。

で、なかを開けば。。。






さらに。。。



3泊4日のひとり旅なので、体調管理のためにもミニまぐろ丼ヘルシーセット980円なのかと考えたモノの折角なのでまぐろを、も少しまぐろを喰えるメニューはないのかとキョロ。。。
ここはパシッと左上の法則極上まぐろ刺し御膳2,530円がイチ押しなのでしょうが、薄っぺらいお財布との兼ね合いから定番の人気商品とある串木野漁師飯1,200円をお願いすることに。。。
しばし待つ間に、お客様が来られないうちに店内を。。。

さて、そうこうしているうちにお待ちどうさまでこちらがオーダーの串木野漁師飯。。。

最初は白飯が目立ってるじゃんと思ったのですが、ちっちっち。。。

うずたかく切り身が重ねられているのですが、まずはひと切れバクと喰えば、的確な解凍処理がなされているからなのか確かに旨い。。。
それほど刺身に執着はないワタシなのですが、この価格にしてこの味とボリュームならば逆に安いのかもしれません。。。

調味料入れには様々な醤油が準備されているのですが、どの醤油で漬けにされているのか不明で味が変わるのは嫌なので、わさびを乗っけてバクと平らげましたとさ。。。
ごちそうさまでした。。。
串木野市漁業直営 海鮮まぐろ家
鹿児島県いちき串木野市上名3018-3
TEL 0996-33-5015
営業時間 11:00~15:00(OS14:30)
定休日 第3水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり


以前、味工房 みそのでまぐろラーメンをズルと喰ったので、再びまぐろラーメンなのかと考えたモノの、ラーメンばかりじゃいっちょんオモシロくなく。。。

【More・・・】
なので、出水市或いは薩摩川内市から南下するときには必ず『いちき串木野物産 さのさ館』に立ち寄るのですが、いつも行列の串木野市漁業直営 海鮮まぐろ家も平日ならば大丈夫なのかと向かえば、開店直後なので行列もなし。。。
外観を撮影して店内に入ると、直立不動でお待ち頂いていたようで、申し訳ありませんです、ハイ。。。

カウンターなどはなくすべてテーブル席なのですが、どこでもどうぞ状態なのでそのひとつに腰を下ろし、メニューがこちら。。。


で、なかを開けば。。。







さらに。。。



3泊4日のひとり旅なので、体調管理のためにもミニまぐろ丼ヘルシーセット980円なのかと考えたモノの折角なのでまぐろを、も少しまぐろを喰えるメニューはないのかとキョロ。。。

ここはパシッと左上の法則極上まぐろ刺し御膳2,530円がイチ押しなのでしょうが、薄っぺらいお財布との兼ね合いから定番の人気商品とある串木野漁師飯1,200円をお願いすることに。。。

しばし待つ間に、お客様が来られないうちに店内を。。。


さて、そうこうしているうちにお待ちどうさまでこちらがオーダーの串木野漁師飯。。。


最初は白飯が目立ってるじゃんと思ったのですが、ちっちっち。。。


うずたかく切り身が重ねられているのですが、まずはひと切れバクと喰えば、的確な解凍処理がなされているからなのか確かに旨い。。。

それほど刺身に執着はないワタシなのですが、この価格にしてこの味とボリュームならば逆に安いのかもしれません。。。


調味料入れには様々な醤油が準備されているのですが、どの醤油で漬けにされているのか不明で味が変わるのは嫌なので、わさびを乗っけてバクと平らげましたとさ。。。

ごちそうさまでした。。。

串木野市漁業直営 海鮮まぐろ家
鹿児島県いちき串木野市上名3018-3
TEL 0996-33-5015
営業時間 11:00~15:00(OS14:30)
定休日 第3水曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 寿ダイニング でめきん ~南さつまの台所。自慢の食材が豊富という居酒屋さんで呑んでみた~ (2019/03/30)
- 串木野市漁業直営 海鮮まぐろ家 ~『串木野と言ったら、やっぱりまぐろ。』なので、マグロを喰ってみた~ (2019/03/29)
- レストラン MoonAngel ~たまにはお宿のレストランで、バクとアサ飯を喰ってみた~ (2019/03/29)
| HOME |