2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.04.12 (Fri)

うどん豊前屋 中津店 ~豊前裏打会も加盟店が多くなり、だいぶ客足も落ち着いてきたのかもしんない~

4月6日の〆の一杯はこちら、うどん豊前屋 中津店。。。

豊前屋

いやはや、午後10時開店というおうどん屋さんに惹かれてはいるモノの、やはり翌日のことも考慮すると自粛しなけばならないのは確かなのですが、そのうち無謀にも挑戦することになるのかもしれません。。。

【More・・・】

さて、『こんばんは。』と店内に入ると2017年1月28日にズルと〆た時には右側カウンターしか空いていなかったのですが、本日はカウンター1名の小上がり1組のみなので、テーブル席へ。。。

で、メニューはこちら。。。

豊前屋 (1)

豊前屋 (2)

豊前屋 (3)

豊前屋 (4)

で、値上がりはしていないモノの前回は釜あげうどん480円だったのですが、〆の一杯にしてハシゴするのかというくらいのボリュームだったので、本日はかけうどん350円の直球勝負。。。

もちろん、スタッフからは『かけうどんですね。以上でよろしいでしょうか?』との問いに、力強く『ハイ。』と応えWるワタシなのであります。。。

さて、しばし待つ間に厨房側に置かれたこちらの黒板。。。

豊前屋 (5)

『夜限定おすすめの一品』とは、まるで居酒屋さんのようなメニューも作らなきゃいけないとは大変だなと思うのですが、テーブルに置かれていたメニューがこちら。。。

豊前屋 (9) 豊前屋 (10)

17時以降限定 うどん居酒屋『官べえ』ということなのですが、居酒屋メニューでたらふく呑ませ喰わせすれば、『やっぱり〆は釜あげうどん』でボリューム的に少なめでいいだろう大作戦なのでしょうか。。。

豊前屋 (6)

まだ時間がかかりそうなので、厨房方向。。。

豊前屋 (13)

さらには、カウンターのお客様も帰られたので。。。

そうこうしているうちに、お待ちどうさまでこちらがオーダーのかけうどん。。。

豊前屋 (11)

おうどんがぐっちゃんとなっているので、流れを作ればきれいに見えるとは思うのですが、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

豊前屋 (12)

そのままズルと喰えば、もっちりとした歯触りを感じるおうどんなのですが、それよりも出汁が旨い。。。

ズルと半分ほども喰い、ここで唐辛子の登場なのですが、それがこちら。。。

豊前屋 (7)

ずらりと並べられているのですが、その説明をふむふむなるほど、そ~なのかとこちらの『唐辛子のご説明』を一読。。。

豊前屋 (8)

まずは、辛さレベル唐辛子2の黄金を2振りしてズルと喰えば、ピリと突き刺す感じが切れが良いということなのか。。。

さらには、黄柚子こしょうをうりゃと振りかけてズルと最後まで喰ったのですが、折角の出汁を味わうためにはほどほどにしておいたほうがいいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

うどん豊前屋 中津店
大分県中津市中殿3-1-1
TEL  0979-64-6644
営業時間 11:00~15:00
       17:00~21:00
定休日  年休無休
駐車場  あり

うどん豊前屋 中津店うどん / 中津駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

関連記事

19:00  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |