2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2019.04.15 (Mon)

中華料理 洋食 一二三 ~ディープな路地裏に佇む食堂で、グビと一杯飲んでみた~

4月7日のヨル飯はこちら、中華料理 洋食 一二三。。。

一二三

いやはや、こちらはいつの日か〆の一杯の予定だったのですが、それにはまずビールをグビと呑む必要があり1軒目でのボリューム調整が困難を極めるのかということで、最初から。。。

【More・・・】

しかしながら、トキハ別府店のほうからテクと歩いてきたのですが、いつも待ち伏せしている客引きにも遭遇することなく『こんばんは。』と店内へ。。。

さて、何にしようかと考えつつメニューを撮影しようとすると。。。

ワタシの入店と同時にハエが一匹入ってきたということで、追い出すために店内真っ暗闇にされてから2~3分経過するのですが、じっと我慢するワタシ。。。

まぁ、そんなトラブルも何のそのでメニューがこちら。。。

DSCN4074_1280.jpg

の。。。

DSCN4078_1280.jpg

ここで麺類や飯類をお願いしてしまうと〆の一杯はなくなってしまうので、中華或いは洋食なのかとしばし。。。

しかしながら、んじゃハンバーグでグビと酒を呑めるのかというと難しく、ワタシにとって中華に分類されるのか不明なのですが、炒鶏片(鶏肉の天ぷら)900円と瓶ビールのキリン550円を。。。

しばし待つ間に厨房方向。。。

一二三 (3)

さらには、テーブルの調味料入れなどを意味もなく。。。

一二三 (2)

まずは瓶ビールを頂いて、グビ。。。

一二三 (6)

しかしながら、なんか話が違うなぁと思っているとお待ちどうさまでようやく。。。

一二三 (9)

小さめな角皿に盛られたおかず類で、『サービスです。』と頂くことに。。。

内容はというと、玉子焼きに野菜炒めかお浸しなのかといったモノを海苔で巻いたモノ、きびなごの天ぷらに冷やし中華の具材なのかと思えるモノ、以上なのですが恐らくまかないのおかずなのでしょうか。。。

さて、そうこうしているうちにお待ちどうさまで、本日メインの炒鶏片(鶏肉の天ぷら)がこちら。。。

一二三 (11)

酢醤油で辛子とともに頂くのですが、なんとメニューには何もなかったもののスープ付きのようで。。。

一二三 (14)

まずは一片、酢醤油に浸してからしをうりゃとしバクと喰えば、うん普通に旨い鶏肉の天ぷら。。。

一二三 (13)

椀物は、お吸い物風で玉子ぽっとんにお豆腐にわかめなのですが、これは最後にゴクと〆たほうがいいのでしょうか。。。

一二三 (15)

さて、瓶ビールも終わり次の呑みもんにこちらの日本酒(西の関)500円をお願いするのですが、喰いもんはといえばもう一品お願いしてしまうと料金的にもほぼ倍増、しかも再び呑みもんということになると〆て3,500円くらいになってしまうのかと。。。

どうにかこうにか、喰いもんと呑みもんの帳尻合わせでお勘定をお願いすると〆て1,950円なのですが、5,000円札を差し出すとなんとお釣りがないということで、お母さんが両替に行かれ待つこと5~10分程度。。。

なのでその間、お父さんと今日は店の近くに客引きがいないことなど親しくお話をさせて頂き、ごちそうさまでした。。。

中華料理 洋食 一二三
大分県別府市元町16-6
TEL  0977-23-8560
営業時間 午後6時位~深夜3時位
定休日  不定休 大晦日・元旦
駐車場  なし

関連記事

19:00  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |