2019.04.16 (Tue)
壱丁目ラーメン 本店 ~『福岡県久留米市出身親父の味』というラーメンで、別府のヨルは幕を閉じたのだ~
4月7日の〆の一杯はこちら、壱丁目ラーメン 本店。。。

いやはや、食べろ愚では『壱丁目ラーメン 小池原店』のほうが高評価なのですが、ヒル飯でラーメンをズルと喰い、ヨルの〆にも再びというのはもはや自粛しないといけないお年頃なので。。。


の。。。

で、野菜ラーメンから始まるのかと思ったのですが、その上にラーメン 久留米昔味 600円とあるので、大砲或いは清陽軒のようなラーメンなのかとパシッとオーダーさせて頂くことに。。。
しかしながら、野菜に味噌、カレーにキムチ、ワンタンメンや夏季限定の別府冷麺、はたまた聞いたこともないビビューメンなどというモノまで多彩なメニュー構成ですなぁ。。。
しばし待つ間に、店内正面を。。。

『御めんなさい 有りません替えめん』とは、なかなか目にしない日本語なのですが。。。

紅しょうがは右隅の方向にぽつんと置かれているのですが、胡麻は完全にすりつぶされた状態のモノ。。。
そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン 久留米昔味。。。

トッピングは、チャーシューに煮込まれたメンマと海苔で、薄い膜が張っているのはラードなのかと思うのですが、これが久留米昔味なのかと麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、タマタマなのかいつものことなのか不明なのですが、しょっぱっぱのぱ。。。
いやはや、これが久留米ラーメンなのかと思うのですが、そりゃ久留米にも丸星をはじめ幾多あまたのラーメン屋さんがあり一つとして同じラーメンはないので、これも久留米ラーメンと言い切ってしまえば久留米ラーメンなのでしょう。。。
最初はしょっぱと思ったモノのスープをずびと呑み、麺をズルと喰えば段々と慣れてくる不思議さなのですが、ワタシにはなんかチグハグに思える味なのか。。。
と、そこに片言の日本語を話す外国人グループが訪れ、『おすすめは何ですか?』との問いにラーメン600円ではなく、間髪入れず『チャーシュー麺。』とは、そりゃ商売だもん、そ~だもん。。。

そして、再び別府での久留米ラーメンというモノを味わいつつ、ここまで。。。
ごちそうさまでした。。。
壱丁目ラーメン 本店
大分県別府市北浜1-3-31
TEL 0977-22-6628
営業時間 19:00~翌3:00
定休日 水曜日
駐車場 なし


いやはや、食べろ愚では『壱丁目ラーメン 小池原店』のほうが高評価なのですが、ヒル飯でラーメンをズルと喰い、ヨルの〆にも再びというのはもはや自粛しないといけないお年頃なので。。。

【More・・・】
さて、『こんばんは。』と店内に入ると手前テーブル席もあるのですが、もちろんカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

の。。。

で、野菜ラーメンから始まるのかと思ったのですが、その上にラーメン 久留米昔味 600円とあるので、大砲或いは清陽軒のようなラーメンなのかとパシッとオーダーさせて頂くことに。。。

しかしながら、野菜に味噌、カレーにキムチ、ワンタンメンや夏季限定の別府冷麺、はたまた聞いたこともないビビューメンなどというモノまで多彩なメニュー構成ですなぁ。。。

しばし待つ間に、店内正面を。。。


『御めんなさい 有りません替えめん』とは、なかなか目にしない日本語なのですが。。。


紅しょうがは右隅の方向にぽつんと置かれているのですが、胡麻は完全にすりつぶされた状態のモノ。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのラーメン 久留米昔味。。。


トッピングは、チャーシューに煮込まれたメンマと海苔で、薄い膜が張っているのはラードなのかと思うのですが、これが久留米昔味なのかと麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、タマタマなのかいつものことなのか不明なのですが、しょっぱっぱのぱ。。。

いやはや、これが久留米ラーメンなのかと思うのですが、そりゃ久留米にも丸星をはじめ幾多あまたのラーメン屋さんがあり一つとして同じラーメンはないので、これも久留米ラーメンと言い切ってしまえば久留米ラーメンなのでしょう。。。

最初はしょっぱと思ったモノのスープをずびと呑み、麺をズルと喰えば段々と慣れてくる不思議さなのですが、ワタシにはなんかチグハグに思える味なのか。。。

と、そこに片言の日本語を話す外国人グループが訪れ、『おすすめは何ですか?』との問いにラーメン600円ではなく、間髪入れず『チャーシュー麺。』とは、そりゃ商売だもん、そ~だもん。。。


そして、再び別府での久留米ラーメンというモノを味わいつつ、ここまで。。。

ごちそうさまでした。。。

壱丁目ラーメン 本店
大分県別府市北浜1-3-31
TEL 0977-22-6628
営業時間 19:00~翌3:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- natural bakery cram ~久しぶりに旨いパンに出会ったけど、エコも必要なのだ~ (2019/04/17)
- 壱丁目ラーメン 本店 ~『福岡県久留米市出身親父の味』というラーメンで、別府のヨルは幕を閉じたのだ~ (2019/04/16)
- 中華料理 洋食 一二三 ~ディープな路地裏に佇む食堂で、グビと一杯飲んでみた~ (2019/04/15)
| HOME |