2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2019.05.12 (Sun)

レストラン喫茶 五番館 ~日南市民がこぞって集う、なくてはならない喫茶店でヒル飯なのだ~

4月30日のヒル飯はこちら、レストラン喫茶 五番館。。。

5番館

いやはや、最終目的地は都城市なので宮崎市内でヒル飯を喰い都城市へ行くか、日南市経由ならば走行距離が約50km伸びるモノのどちらで行くか迷った挙句に。。。

【More・・・】

午前9時30分過ぎにホテルをチェックアウトしたのですが、雨模様だというのにサンメッセ日南入口で右折車のため4~5台待ちの渋滞寸前なので、30分遅れればまさにアウトだったのでしょうか。。。

しかしながら、午前11時開店の日南市では各家庭に必ず1本は置いてあると云われる秘伝のたれを味わいに行くのかと思いきやまさかの『定休日』で。。。

ならば、鍋焼きうどんなのかと早くも1台のクルマが駐車しているのでワタシも並んで駐車するのですが、午前11時30分になっても開かず、様子を見に行けば再び『本日休業』の看板。。。

なので、三次候補ということでこちらに伺うのですが、向かいのショッピングセンターからぞろぞろとお客様が。。。

店内へ入ると所狭しと並べられたテーブルにはお客様がわんさかなのですが、2人掛け用の窓際のテーブルにご案内頂きメニューがこちら。。。

5番館 (1) 5番館 (2)

5番館 (3) 5番館 (4)

いやはや、初日には鉄板ナポリタンをズルと喰ったのですが、ワタシのリストにアップされているメニューは鉄板やきそば600円ということなので、すっと手を挙げ。。。

しばし待つ間に、窓際を。。。

5番館 (7)

おっと、灰皿が置いてあるので危険がアブナイと思うのですが、そうこうしているうちにも店舗入り口には雨がそぼ降っているなか順番待ちの行列。。。

さて、お待ちどうさまでこちらがオーダーの鉄板やきそば。。。

5番館 (5)

まずは、艶とした黄身の玉子は崩さずに割箸でやきそばを持ち上げればこんな感じ。。。

5番館 (6)

そのままズルと喰えば、普通に美味しい焼きそば。。。

玉子は箸で割り入れ、やきそばの間から鉄板に落とし込み玉子焼きを作りながら、焼そばをズル。。。

5番館 (8)

あっという間に完食なのですが、お勘定を済ませ外へ出ると5~6名の行列とは、何がそんなに惹きつける魅力なのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

レストラン喫茶 五番館
宮崎県日南市材木町3-18
TEL  0987-23-6581
営業時間 11:00~20:30
定休日 水曜日
駐車場 あり

関連記事

19:00  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |