2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2019.05.13 (Mon)

おでん居酒屋 塩屋 ~おでんも旨いけど、串焼きも絶品のおでん居酒屋さんなのだ~

4月30日のヨル飯はこちら、おでん酒屋 塩屋。。。

塩屋

いやはや、季節的にもはやおでんの時期も終わろうとしているのかと思うのですが、そこは都城市を代表するグルメのひとつなので以前から気になっていたこちらへ。。。

【More・・・】

さて、『こんばんは。』と店内に入ると、見えるカウンターには全てセッティング済なので嫌な予感がしたのですが、予約なしのひとりである旨を伝えると案の定、これからの段取りを協議されどぞということで。。。

カウンター一番手前に腰を下ろし、メニューがこちら。。。

塩屋 (3) 塩屋 (4)

塩屋 (5) 塩屋 (6)

まず呑みもんは、焼酎1合350円ということなので、2合をお願いしお湯割りで。。。

喰いもんは、おでんの前に串焼きなのかと何本からオーダー可能かお訊ねすると2本からということなので、地鶏串と小肉串を2本づつをお願いすることに。。。

塩屋 (2)

まずは焼酎を2合頂くのですが、恐らくアルコール度数は20度と思われるモノのいつも呑んでいる25度の感覚で薄めにグビ。。。

塩屋 (7)

お通しは、煮魚っぽいモノにすりおろした山芋を掛けられたモノで、なかなかに旨いのですが魚種はもちろんワタシには不明。。。

さて、串焼きは少々時間がかかるのかとチョッパヤに提供されるのかといか納豆420円をお願いしこちら。。。

塩屋 (8)

お醤油をたら~り」と掛けまわし、うりゃとかき混ぜバクと喰えば、普通に美味しいいか納豆。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーの串焼き。。。

塩屋 (9)

左側が地鶏串で右側が小肉串なのですが、まずは地鶏串からそのままバクと喰えば、歯ごたえもよくこれが1本100円とは思えないくらいしっかりと身も詰まり、噛めば噛むほど滲み出る旨さ。。。

代わって小肉、いわゆるネックなのですがこちらもしっかりと巻かれ、噛めばなかなかに味わいのある串でこれもまたなかなかに旨し。。。

塩屋 (10)

一味などの調味料も置かれてはいるのですが、ちょうどいい具合の塩加減なのでそのままバクモグ。。。

さて、ここいらでおでんなのかと思うのですが、あれこれ一度にオーダーしてしまうと喰い終わる前に冷え切ってしまうので、まずはキャベツ100円となん骨200円を。。。

しかしながら、ちょうど予約客の来店と重なってしまったのか、はたまたオーダーを受けてキャベツに火を通されたのか少々時間を頂いて、こちらがその2品。。。

塩屋 (11)

都城おでんのネタとしては定番のキャベツは普通に美味しいのですが、なん骨は箸でちぎれるほど柔らかく、まるで餅なのかというくらいとろっとろで激うま。。。

次は、もやしにすじなのかと考えたモノの段々とお客様も増えて来たことだし、〆の一杯のためにお勘定をお願いすると2,181円で、ごちそうさまでした。。。

おでん居酒屋 塩屋
宮崎県都城市中町2-4
TEL  0986-26-5122
営業時間 18:00~23:00
定休日  日曜日
駐車場  なし

関連記事

19:00  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |