2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2019.06.09 (Sun)

創作らーめん しる商人 ~アンパンマンが『営業中』を案内するラーメン屋さんで、ずるとヒル飯なのだ~

5月27日のヒル飯はこちら、創作らーめん しる商人。。。

しる商人

いやはや、ホテル隣の駐車場は午後1時過ぎまで駐車OKだったので、小倉でヒル飯でもよかったモノの1時間ほども時間調整が必要なので、さっさとレヴォーグで出発。。。

【More・・・】

さて、まずは店内へ入る前に、こちらのお知らせをふむふむ。。。

しる商人 (1)

で、本日の創作麺のご案内。。。

しる商人 (14)

追い煮干し醤油らーめんということで、オーソドックスな基本のキの醤油でもいいのかと店内に入ると正面に券売機が小目wんに置いてあるのですが、開店直後のため焦ることなくじっくりと眺めることに。。。

しる商人 (2)

すると、本日の創作麺 追い煮干し醤油らーめんのボタンと同じ大きさのモノが、塩らーめん、塩つけめん、塩まぜそばとあるので、こちらのラーメン屋さんはまずは塩が基本なのかと。。。

と、この券売機の上に張り出されているのが。。。

しる商人 (7)

『おすすめは塩らーめん』とあるので、ここは迷うことなく塩らーめん580円と通常であれば焼きめしセット+280円を選択するところなのですが、すすめられるままに小めし130円をポチと押すことに。。。

食券をお渡ししたら2人用のテーブルに腰を下ろし、置いてあるお品書きを。。。

しる商人 (4)

の、裏面がこちらのお持ち帰りメニュー。。。

しる商人 (6)

今回のように小倉北区から久留米へ帰るときには、この炊ぎょうざセット1080円或いは1620円をお土産として購入すると、嫁さんもヨル飯を作る手間も省けるのでしょうか。。。

しる商人 (5)

こちらは、『創作らーめんメニューについて』、『替玉について』、『麺のカタさ指定について』ということで、らーめんを提供されるにあたって思うところを述べられているのでしょう。。。

しる商人 (9)

さらには正面カウンター内を撮影していると、お待ちどうさまでこちらがオーダーの塩らーめんと小めし。。。

しる商人 (10)

白ごはんはミニめし90円でもよかったのかと思ったモノの、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

しる商人 (11)

麺が垂れていないことからわかるように、箸先からは少しばかりカタなのかと思うモノのそのままズルと喰えば歯ごたえも感じるモノで、これがツルツルとシコシコなのか。。。

まぁ、『替玉は本来の味から遠のく食べ方』というのは諸説あるのでしょうが、確かにこの麺の茹で加減であれば替玉は適さないのは確かで、ワタシ的にはも少しヤワな仕上げがベストなのでしょうか。。。

スープもずびと呑めばあっさりとしたモノなのですが、このどんぶりにご飯を入れて汁飯というのは最後まで飲み干さなければならなくなるのかということで、白飯をレンゲですくい汁を入れてからのバク。。。

しる商人 (8)

しかしながら、あっさりとしているのでこちらの調味料から味変なのかと思うモノの適当なモノがなく。。。

やはりスープは全く別モノながら、らーめん やすきちのように、大葉を刻んだものか柚子胡椒の小さじもあればさらに美味く感じたのかもしれません。。。

しる商人 (13)

と言いつつもズルずびと平らげ、頂いた『しる商人 感謝サービス券』とともに、ごちそうさまでした。。。

創作らーめん しる商人
福岡県田川市夏吉1424-5
TEL  050-7521-4681
営業時間 11:00~15:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |