2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.07.12 (Fri)

葵食堂 ~看板には24時間営業。だけど、まだ朝10:00~翌朝4:00までの食堂なのだ~

7月6日のヨル飯1軒目はこちら、葵食堂。。。

葵食堂

いやはや、最初は餃子屋さんで軽く1杯なのかと考えていたのですが、客引きをしているのか店舗前に突っ立っているのでそのまま通り過ぎてこちらへ。。。

【More・・・】

まずは、店内に入る前にA型の立看を。。。

葵食堂 (2)

葵食堂の定食と。。。

葵食堂 (1)

裏側には、一品メニューも。。。

まだまだ陽が高いので『こんにちは。』と店内に入ると、縦長の店内にずらりと並ぶカウンターのひとつの腰を下ろす前にカウンター上のメニューを。。。
葵食堂 (5)

葵食堂 (3)

葵食堂 (4)

呑みもんは瓶ビール550円をお願いして、喰いもんはというとポテトサラダ300円なのかと思ったモノの厨房内のホワイトボードに。。。

葵食堂 (8)

刺身三点盛が500円ということなので、モノは試しなのですが、営業時間は朝10:00~翌朝4:00まで。。。

葵食堂 (6)

まずは、チョッパヤに瓶ビールを頂くのですが、目の前の保冷庫を覗けば。。。

葵食堂 (9)

300円のポテトサラダだと思うのですが、早くも残り1個なのでしょうか。。。

葵食堂 (10)

三点盛が提供されるのをしばし待つ間に、店内奥を1枚で1個100円からの各種おでんの鍋。。。

葵食堂 (11)

さらには、2卓のみのテーブル席などを撮影しているとお待ちどうさまで、こちらがオーダーの刺身三点盛。。。

葵食堂 (12)

左側からサーモンに海老、それにカンパチだったっけなのですが、サーモンは脂ものり海老は生臭くもなく、カンパチだっけは普通に美味しい。。。

ここまで1,050円ということで2軒目へ突入してもよかったのですが、まだ時間も早かったのでもう一品ハムカツ200円をお願いすることに。。。

葵食堂 (13)

半分に切っていただくと喰いやすいとは思うのですが、今更お願いすることもできず調味料入れからウスターソースをうりゃ。。。

葵食堂 (14)

そのままバクと喰えば、雲仙ハムのようになかの脂分が甘くこれは旨いと唸ることもないのですが、揚げたて熱々は何を喰っても美味い。。。

途中からはマヨネーズを絞り出し、味変を試みるワタシ。。。

さてと、〆て1,250円でお会計を済ませたら2軒目へ突入しましょうか、ねぇ。。。

ごちそうさまでした。。。

葵食堂
福岡県北九州市八幡西区黒崎2-4-6
TEL  不明
営業時間 10:30~翌4:00
定休日 不明
駐車場 なし(恐らく)

関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |