2019.07.19 (Fri)
大衆酒場 ホームラン食堂 魚町スタジアム ~同じ予算ならお勧めカウンター?だけど何がお得なのか不思議なのだ~
7月7日のヨル飯2軒目はこちら、大衆酒場 ホームラン食堂 魚町スタジアム。。。

いやはや、2軒目をどうしようかとうろんくろんするモノの適当なところがなく途方に暮れるのですが、以前は大盛況だったこちらの立ち呑みスペースが、がら空きだったので。。。

で、まずは目の前にベタと張られた呑みもんのメニューを。。。

サッポロラガー大瓶498円とあるモノのサッポロ黒ラベル中ジョッキが199円ということならば、この時間帯なので臭いもOKなのかとホイホイこちらをお願いするワタシ。。。

チョッパヤに頂いた中ジョッキをグビと呑みつつ喰いもんは、こちらからなのかと。。。

と、先ほどの『立飲み処 定食 とき』にこれでもかと漬け込んであったらっきょうが87円ということなのでお願いしようとすると、『今、タブレットをお持ちしますね。』ということで、ハイハイ。。。
なので、タブレットでらっきょ87円と再びポテトサラダ99円をお願いして、しばし待つ間にタブレット画面を全て撮影するのですが、再び利用することもないのかと割愛。。。

お待ちどうさまで、らっきょうとポテトサラダなのですが、ポテサラはラップを掛けられ積み重ねられていたのか、表面部分はぺったんこなのですが、ゴロとしたじゃがいもにウィンナーの輪切りなども入っていて普通。。。
しかしながら、黒胡椒はしっとりと濡れてしまっているのでオーダーが入るごとにうりゃとぶちまけるともっと評価が上がるのかもしれません、よっと。。。
さて、ここで再び呑みもんのオーダーなのですが、1軒目でキリンラガー中瓶だったのですが、ここでサッポロ黒ラベル中ジョッキをグビと呑み、更にお代わりというのもナンなので日本酒から松竹梅『天』278円をひやでお願いすることに。。。
観察していると紙パックからトクトクと注いで頂いて、どぞと差し出されたのがこちら。。。

で。。。

すり切り一杯、こぼれんばかりに注いであった日本酒を猪口に注いでグビ。。。
ここで喰いもんがらっきょう87円ととポテトサラダ99円とワンコイン以下のモノだけというのはいかがなモノなのかと『ホームラン食堂の名物 殿堂入り』というなかからとんそく199円を。。。
しかしながら、日本酒をちびと呑みらっきょうとポテトサラダでしのいでいたのですが、じっくりと火を通さねばならないのかなかなかにとんそくが来ないので、赤ウィンナー炒め199円を。。。
すると。。。

オーダーからすぐさまこちらの赤ウィンナーが到着してしまうので、とんそくがまだ来ていないことを指摘するのですが、厨房へ確認しに行かれたと思うのですが、取って返し『お待たせしました。』のひと言もなく差し出されたのが、こちらのとんそく。。。

まずは、赤ウィンナーの皿に添えられたマヨネーズに一味をうりゃとぶちまけ、混ぜ混ぜし赤ウィンナーをとんとんして喰えば、皮はパリパリでもなく。。。
とんそくはというと、見た目そのまま焼き目など一切なくただ茹でられただけなので、ビジュアル的に食欲をそそるものではないのは確かで、こちらはポン酢浸しでカタを付けることに。。。
松竹梅『天』を再びお代わりして、店内を観察するのですが呑みもんや喰いもんのところにベタと張られた張り紙に。。。

『今日は飲むぞ!だけど予算は同じならお勧めカウンター』とあるのですが、2名以上のお客様には『柿の種のピーナッツ抜き』がもれなくサービスされているのですが、カウンターだからといってそれもない。。。
なので、喰いもんメニューの左下にある『席料お一人様¥100(税抜)頂きます』というのが立ち呑みなので席料など必要ないのかと思っていたのですが、そろそろお会計かとタブレットを確認すると。。。

〆て1,549円なのですが、一番上にしっかりと記載されているので、カウンターがなぜにお勧めなのかワタシには全くもって意味不明。。。
しかしながら、回転率を上げるためには店舗入り口のカウンター及びテーブルに放置されている先客のグラスや柿の種の皿は速やかに後片付けされたほうがよろしいのかと。。。
ごちそうさまでした。。。
大衆酒場 ホームラン食堂 魚町スタジアム
福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-3 魚町生純ビル1F
TEL 093-512-0089
営業時間 11:00~翌5:00
定休日 不定休
駐車場 なし


いやはや、2軒目をどうしようかとうろんくろんするモノの適当なところがなく途方に暮れるのですが、以前は大盛況だったこちらの立ち呑みスペースが、がら空きだったので。。。

【More・・・】
店内に入ると右側の立ち呑みスペースは間を開けて2名様が突っ立ってグビと呑んでいるので、左側にと思うモノの足元にはコカコーラだったっけ段ボールケースなどがぞろと置かれているので、スタッフに『ここでいいですか?』と声を掛け。。。
で、まずは目の前にベタと張られた呑みもんのメニューを。。。


サッポロラガー大瓶498円とあるモノのサッポロ黒ラベル中ジョッキが199円ということならば、この時間帯なので臭いもOKなのかとホイホイこちらをお願いするワタシ。。。


チョッパヤに頂いた中ジョッキをグビと呑みつつ喰いもんは、こちらからなのかと。。。


と、先ほどの『立飲み処 定食 とき』にこれでもかと漬け込んであったらっきょうが87円ということなのでお願いしようとすると、『今、タブレットをお持ちしますね。』ということで、ハイハイ。。。

なので、タブレットでらっきょ87円と再びポテトサラダ99円をお願いして、しばし待つ間にタブレット画面を全て撮影するのですが、再び利用することもないのかと割愛。。。


お待ちどうさまで、らっきょうとポテトサラダなのですが、ポテサラはラップを掛けられ積み重ねられていたのか、表面部分はぺったんこなのですが、ゴロとしたじゃがいもにウィンナーの輪切りなども入っていて普通。。。

しかしながら、黒胡椒はしっとりと濡れてしまっているのでオーダーが入るごとにうりゃとぶちまけるともっと評価が上がるのかもしれません、よっと。。。

さて、ここで再び呑みもんのオーダーなのですが、1軒目でキリンラガー中瓶だったのですが、ここでサッポロ黒ラベル中ジョッキをグビと呑み、更にお代わりというのもナンなので日本酒から松竹梅『天』278円をひやでお願いすることに。。。

観察していると紙パックからトクトクと注いで頂いて、どぞと差し出されたのがこちら。。。


で。。。


すり切り一杯、こぼれんばかりに注いであった日本酒を猪口に注いでグビ。。。

ここで喰いもんがらっきょう87円ととポテトサラダ99円とワンコイン以下のモノだけというのはいかがなモノなのかと『ホームラン食堂の名物 殿堂入り』というなかからとんそく199円を。。。

しかしながら、日本酒をちびと呑みらっきょうとポテトサラダでしのいでいたのですが、じっくりと火を通さねばならないのかなかなかにとんそくが来ないので、赤ウィンナー炒め199円を。。。

すると。。。


オーダーからすぐさまこちらの赤ウィンナーが到着してしまうので、とんそくがまだ来ていないことを指摘するのですが、厨房へ確認しに行かれたと思うのですが、取って返し『お待たせしました。』のひと言もなく差し出されたのが、こちらのとんそく。。。


まずは、赤ウィンナーの皿に添えられたマヨネーズに一味をうりゃとぶちまけ、混ぜ混ぜし赤ウィンナーをとんとんして喰えば、皮はパリパリでもなく。。。

とんそくはというと、見た目そのまま焼き目など一切なくただ茹でられただけなので、ビジュアル的に食欲をそそるものではないのは確かで、こちらはポン酢浸しでカタを付けることに。。。

松竹梅『天』を再びお代わりして、店内を観察するのですが呑みもんや喰いもんのところにベタと張られた張り紙に。。。


『今日は飲むぞ!だけど予算は同じならお勧めカウンター』とあるのですが、2名以上のお客様には『柿の種のピーナッツ抜き』がもれなくサービスされているのですが、カウンターだからといってそれもない。。。

なので、喰いもんメニューの左下にある『席料お一人様¥100(税抜)頂きます』というのが立ち呑みなので席料など必要ないのかと思っていたのですが、そろそろお会計かとタブレットを確認すると。。。


〆て1,549円なのですが、一番上にしっかりと記載されているので、カウンターがなぜにお勧めなのかワタシには全くもって意味不明。。。

しかしながら、回転率を上げるためには店舗入り口のカウンター及びテーブルに放置されている先客のグラスや柿の種の皿は速やかに後片付けされたほうがよろしいのかと。。。

ごちそうさまでした。。。

大衆酒場 ホームラン食堂 魚町スタジアム
福岡県北九州市小倉北区魚町1-4-3 魚町生純ビル1F
TEL 093-512-0089
営業時間 11:00~翌5:00
定休日 不定休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 永楽ラーメン ~創業昭和46年。小倉駅前の老舗ラーメンをズルと喰っての〆なのだ~ (2019/07/21)
- 大衆酒場 ホームラン食堂 魚町スタジアム ~同じ予算ならお勧めカウンター?だけど何がお得なのか不思議なのだ~ (2019/07/19)
- 立飲み処 定食 とき ~ストリップ劇場に隣接する立ち呑み屋さんで、グビと一杯呑んでみた~ (2019/07/17)
| HOME |