2019.07.21 (Sun)
永楽ラーメン ~創業昭和46年。小倉駅前の老舗ラーメンをズルと喰っての〆なのだ~
7月7日の〆の一杯はこちら、永楽ラーメン。。。

いやはや、再びホテルへ戻ってしまうとまたもや〆の一杯は危うくなってしまうので、次回の小倉旅のヨル飯の傾向と対策をほっつき歩いて観察しつつこちらのラーメン屋さんへ。。。


戸畑チャンポン(蒸細麺)730円や冷やし中華あります750円という文字もあるモノの、もちろんラーメン500円に決定済なのですが学生ラーメンというモノが550円と高いのはなぜなのか不思議。。。
暖簾をくぐるとカウンターのみなのですが、もちろんこの狭さで営業できるはずもなく2階席もあるのでしょうが、腰を下ろしておかれているメニューを。。。

一番下に学生ラーメンとは?ということで記載があるのですが、麺の量がラーメンの1.7倍(大盛は1.5倍)」ということで。。。
もちろん、ラーメン500円をお願いし、カウンターの薬味入れなどを。。。

さらには。。。

解読不能の方のために名前を記載されているサイン色紙などを。。。

ついでに店内にベタと張られたメニューも撮影するのですが、まだまだ早い午後7時過ぎに〆の一杯。。。
そうこうしているうちにお待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。

表面が何やらどよよんとしてるのはラードなのかと思うのですが、トッピングはチャーシューに刻みネギ、海苔にもやしなのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

麺を下ろし、先にスープを味わうのですが濃厚ということもなくあっさりめな感じで、次に麺をズルと喰えば。。。
いやはや、ザクとした食感といえばそうなのですが、なかなかにカタ麺仕上げのワタシにはまるでこれ以上茹でられるのを拒否しているかの如き違和感のある麺。。。

とは言いつつもここまでズルと喰うのですが、やはり麺を一考されるとコロッと印象が変化するのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
永楽ラーメン
福岡県北九州市小倉北区京町2-2-1
TEL 093-541-0070
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 なし


いやはや、再びホテルへ戻ってしまうとまたもや〆の一杯は危うくなってしまうので、次回の小倉旅のヨル飯の傾向と対策をほっつき歩いて観察しつつこちらのラーメン屋さんへ。。。

【More・・・】
さて、まずは暖簾をくぐる前に掲げられている看板を確認。。。

戸畑チャンポン(蒸細麺)730円や冷やし中華あります750円という文字もあるモノの、もちろんラーメン500円に決定済なのですが学生ラーメンというモノが550円と高いのはなぜなのか不思議。。。

暖簾をくぐるとカウンターのみなのですが、もちろんこの狭さで営業できるはずもなく2階席もあるのでしょうが、腰を下ろしておかれているメニューを。。。


一番下に学生ラーメンとは?ということで記載があるのですが、麺の量がラーメンの1.7倍(大盛は1.5倍)」ということで。。。

もちろん、ラーメン500円をお願いし、カウンターの薬味入れなどを。。。


さらには。。。


解読不能の方のために名前を記載されているサイン色紙などを。。。


ついでに店内にベタと張られたメニューも撮影するのですが、まだまだ早い午後7時過ぎに〆の一杯。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。


表面が何やらどよよんとしてるのはラードなのかと思うのですが、トッピングはチャーシューに刻みネギ、海苔にもやしなのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

麺を下ろし、先にスープを味わうのですが濃厚ということもなくあっさりめな感じで、次に麺をズルと喰えば。。。

いやはや、ザクとした食感といえばそうなのですが、なかなかにカタ麺仕上げのワタシにはまるでこれ以上茹でられるのを拒否しているかの如き違和感のある麺。。。


とは言いつつもここまでズルと喰うのですが、やはり麺を一考されるとコロッと印象が変化するのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

永楽ラーメン
福岡県北九州市小倉北区京町2-2-1
TEL 093-541-0070
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 白頭山 京町店 ~朝もはよから、小倉名物焼うどんをズルと喰ったワタシだったのか~ (2019/07/23)
- 永楽ラーメン ~創業昭和46年。小倉駅前の老舗ラーメンをズルと喰っての〆なのだ~ (2019/07/21)
- 大衆酒場 ホームラン食堂 魚町スタジアム ~同じ予算ならお勧めカウンター?だけど何がお得なのか不思議なのだ~ (2019/07/19)
| HOME |