2019.07.29 (Mon)
波戸岬サザエのつぼ焼き売店 ~波戸岬に来たら、地元のおばちゃんが焼くサザエdeグビなのだ~
本日のお宿にレヴォーグを置かせて頂いて3時前のおやつにこちら、波戸岬サザエのつぼ焼き売店。。。

いやはや、やはりこちらでは缶ビールをぷしゅというのが基本なので、お宿にレヴォーグを停めさせていただくのですが『チェックインは午後3時からになります。』とは、ハイハイ。。。


の。。。

で、とりあえずサザエのつぼ焼き500円とビール(スーパードライ)350円及びウーロン茶100円をお願いし、しばし待つ間に茎ワカメを小皿に出して頂くのかと思いきや、今回はなし。。。
お隣の焼台も出されていないようなので、呼子の朝市や道の駅などでも販売されているので、試食のみに終わる確率が高くサービスはもはや中止されたのでしょうか。。。

まずは缶ビールを頂くので、ぷしゅと開けグビのぷはぁとしていると、適当に焼き時間長めのモノなどをないまぜにして、どうぞと差し出されたサザエのつぼ焼きの一皿がこちら。。。

これを放置していると温度が下がるに従い、蓋が閉まってしまう恐れがあるのでチョッパヤにうりゃと引き出すことに。。。

もちろんに内蔵の苦い部分はワタシ専門になるのですが、少しばかり甘めなたれが旨かったのか『R』がバクと喰うのでもうひと皿、サザエを包丁でひと口大に切り分けて頂くことに。。。

しかしながら、缶ビールをグビと呑みつつ、カウンターに置かれているモノを手に取ると。。。

韓国語表記のメニューなのですが、政治的なオハナシはどうでもいいとして、今後は訪日客は激減することになると思われるのですが、とてつもない奇異な行動を観察することができなくなるのは、少しばかり寂しくなるのでしょうか。。。
今回は韓国人は目にしなかったのですが、不思議に思ったのがひとつ。。。
カップルで来て、サザエのつぼ焼きをバクと喰うのは当たり前だと思うのですが、二人揃って缶ビールをぷしゅとはアルコールが抜けると思われる2時間弱も波戸岬に滞留するとは思えず、佐賀県警はがっちりなのか。。。
さて、『R』は娘と浜辺で水遊びをすることにして、ワタシと嫁さんは先にチェックインということで、ごちそうさまでした。。。
波戸岬サザエのつぼ焼き売店
佐賀県唐津市鎮西町波戸1616-1
TEL 0955-82-4774
営業時間 3月中旬~10月 9:00~18:00
11月~3月中旬 9:30~17:00
定休日 元日のみ
駐車場 あり


いやはや、やはりこちらでは缶ビールをぷしゅというのが基本なので、お宿にレヴォーグを停めさせていただくのですが『チェックインは午後3時からになります。』とは、ハイハイ。。。

【More・・・】
恐らくどこで喰っても一緒だとは思うモノの騒がしい客がいるところは避けて、『こんにちは。』と店内に入り、とりあえずメニューがこちら。。。

の。。。

で、とりあえずサザエのつぼ焼き500円とビール(スーパードライ)350円及びウーロン茶100円をお願いし、しばし待つ間に茎ワカメを小皿に出して頂くのかと思いきや、今回はなし。。。

お隣の焼台も出されていないようなので、呼子の朝市や道の駅などでも販売されているので、試食のみに終わる確率が高くサービスはもはや中止されたのでしょうか。。。


まずは缶ビールを頂くので、ぷしゅと開けグビのぷはぁとしていると、適当に焼き時間長めのモノなどをないまぜにして、どうぞと差し出されたサザエのつぼ焼きの一皿がこちら。。。


これを放置していると温度が下がるに従い、蓋が閉まってしまう恐れがあるのでチョッパヤにうりゃと引き出すことに。。。


もちろんに内蔵の苦い部分はワタシ専門になるのですが、少しばかり甘めなたれが旨かったのか『R』がバクと喰うのでもうひと皿、サザエを包丁でひと口大に切り分けて頂くことに。。。


しかしながら、缶ビールをグビと呑みつつ、カウンターに置かれているモノを手に取ると。。。


韓国語表記のメニューなのですが、政治的なオハナシはどうでもいいとして、今後は訪日客は激減することになると思われるのですが、とてつもない奇異な行動を観察することができなくなるのは、少しばかり寂しくなるのでしょうか。。。

今回は韓国人は目にしなかったのですが、不思議に思ったのがひとつ。。。

カップルで来て、サザエのつぼ焼きをバクと喰うのは当たり前だと思うのですが、二人揃って缶ビールをぷしゅとはアルコールが抜けると思われる2時間弱も波戸岬に滞留するとは思えず、佐賀県警はがっちりなのか。。。

さて、『R』は娘と浜辺で水遊びをすることにして、ワタシと嫁さんは先にチェックインということで、ごちそうさまでした。。。

波戸岬サザエのつぼ焼き売店
佐賀県唐津市鎮西町波戸1616-1
TEL 0955-82-4774
営業時間 3月中旬~10月 9:00~18:00
11月~3月中旬 9:30~17:00
定休日 元日のみ
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 井手ちゃんぽん 唐津店 ~昭和24年創業。武雄北方井手ちゃんぽんが、唐津でも味わえたのか~ (2019/07/31)
- 波戸岬サザエのつぼ焼き売店 ~波戸岬に来たら、地元のおばちゃんが焼くサザエdeグビなのだ~ (2019/07/29)
- 炭焼き溶岩ハンバーグ 牛匠 ~開店前から並ぶハンバーグ屋さんは、平日ならばもっとお得なのだ~ (2019/07/28)
| HOME |