2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.08.17 (Sat)

二代目餅屋清末 杵や ~昭和の町豊後高田のお土産は、これからはそばせんべで決まりなのだ~

ホテルをぎりぎりの午前10時にチェックアウトして向かったのがこちら、二代目餅屋清末 杵や。。。

杵や

いやはや、今回は職場へのお土産購入はパスしようかと考えていたモノの時間調整のため最初に立ち寄った『トキハインダストリー 豊後高田店』に、こちらの商品が置かれていたので折角ならば店舗でと。。。

【More・・・】

さて、『こんにちは。』と店内に入ると、どなたもおられないのでまずは店内を。。。

杵や (2)

で、その一角にはこちら。。。

杵や (4)

よく存じ上げないのは申し訳ないのですが、『ナミヤ雑貨店の奇蹟』という映画で豊後高田市がメインロケ地だったようで、その出演者の方たちのサイン色紙など。。。

杵や (3)

招き猫のところには『蕎麦上用饅頭』や『かぼす上用饅頭』というモノが置かれているのですが、バラまき用に優れているのは個包装のモノなのでこちらから。。。

杵や (1)

上段には『ゆずみそ煎餅』や下段右側には『ピーナツ煎餅』もあるのですが、やはり豊後高田市といえばそばなので、豊後高田産そば粉を使用という『銘菓そばせんべ』を。。。

といっても、まだ豊後高田市でおそばをズルと喰っていないワタシなのであります、ごめんなさい。。。

杵や (5)

毎回のことなので、15枚入り620円という値段設定もありがたいのですが、こちらのそばせんべは以前立ち寄った際に試食として頂いたことがあったのですが、それは焼き立てで胡麻とそばの風味も香ばしく美味しかったので、一度お試しくださいませ。。。

とりあえず、嫁さんにも小袋の370円のモノもひとつ。。。

二代目餅屋清末 杵や 
大分県豊後高田市新町950
TEL  0978-24-2402
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
駐車場 不明

関連記事

18:00  |  大分グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |