2019.09.23 (Mon)
吉野家 久留米上津店 ~お久しぶりに、吉牛でアサ飯をバクと喰ってのひとり旅なのだ~
9月20日からひとり旅でヒル飯はこちら、吉野家 久留米上津店。。。

いやはや、本日の目的地へは一般道をちんたらと向かうので、まずは腹ごしらえを久留米市内で済ませることに。。。


の、裏面。。。

前回は、吉野家 213号線中津店で、ハムエッグ定食350円というモノを喰ったのですが、現在は提供されていないようで。。。

ならば、牛丼なのかと思うモノのワタシのバカ舌的には『〇の素』たっぷりのように感じてしまうので、分量が少なければいいのかと一汁三菜朝膳メニューからハムエッグ牛小鉢定食454円+税を。。。
しばし待つ間に、ただいまの一押しであろうと思われる壁面のメニューを。。。

と、現在の時刻午前7時ちょうど。。。
そんなにお客様で混んでいるということもないのですが、少々時間を頂いてお待ちどうさまでこちらがオーダーのハムエッグ牛小鉢定食。。。

で。。。

意味もなく、メインのハムエッグを。。。
まずは白飯をひと口バクと喰えば、ジョイフルのように米粒にひび割れを感じることもなく普通に美味しい。。。
続いて牛小鉢からひとつまみの白飯にトントンのモグの味噌汁をグビ、更には牛小鉢をぶちまけ目玉焼きを乗っけるとうりゃりゃりゃりゃと混ぜ込むワタシなのですが、画像は自粛。。。
ジョイフルのモーニングエッグには、ベーコンやソーセージが付いており、ドリンクバーもあるのですがワタシ的には吉野家のハムエッグ牛小鉢定食が勝利するモノの価格的にはハムエッグ納豆朝食362円+税になるのかもしれません。。。
ただし。。。
先客が喰い終えた器類は、すぐさまカタを付けて頂くことが条件になるのでしょうか。。。

で、正面の喰い終えた器類をようやく片付けて頂いたので、豚生姜定食のご案内を。。。
ごちそうさまでした。。。
吉野家 久留米上津店
福岡県久留米市上津町1417-14
TEL 0942-51-0505
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、本日の目的地へは一般道をちんたらと向かうので、まずは腹ごしらえを久留米市内で済ませることに。。。

【More・・・】
こちらにはお久しぶりにお邪魔するのですが、『おはようございます。』と店内に入るとにこ、奥にはテーブル席もあるのですが、厨房からレジに向かえるようにひょろ長いU字型のカウンターがあるので、こちらに腰を下ろし、メニューがこちら。。。

の、裏面。。。

前回は、吉野家 213号線中津店で、ハムエッグ定食350円というモノを喰ったのですが、現在は提供されていないようで。。。


ならば、牛丼なのかと思うモノのワタシのバカ舌的には『〇の素』たっぷりのように感じてしまうので、分量が少なければいいのかと一汁三菜朝膳メニューからハムエッグ牛小鉢定食454円+税を。。。

しばし待つ間に、ただいまの一押しであろうと思われる壁面のメニューを。。。


と、現在の時刻午前7時ちょうど。。。

そんなにお客様で混んでいるということもないのですが、少々時間を頂いてお待ちどうさまでこちらがオーダーのハムエッグ牛小鉢定食。。。


で。。。


意味もなく、メインのハムエッグを。。。

まずは白飯をひと口バクと喰えば、ジョイフルのように米粒にひび割れを感じることもなく普通に美味しい。。。

続いて牛小鉢からひとつまみの白飯にトントンのモグの味噌汁をグビ、更には牛小鉢をぶちまけ目玉焼きを乗っけるとうりゃりゃりゃりゃと混ぜ込むワタシなのですが、画像は自粛。。。

ジョイフルのモーニングエッグには、ベーコンやソーセージが付いており、ドリンクバーもあるのですがワタシ的には吉野家のハムエッグ牛小鉢定食が勝利するモノの価格的にはハムエッグ納豆朝食362円+税になるのかもしれません。。。

ただし。。。

先客が喰い終えた器類は、すぐさまカタを付けて頂くことが条件になるのでしょうか。。。


で、正面の喰い終えた器類をようやく片付けて頂いたので、豚生姜定食のご案内を。。。

ごちそうさまでした。。。

吉野家 久留米上津店
福岡県久留米市上津町1417-14
TEL 0942-51-0505
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 庄助うどん ~トラックドライバー御用達の食事処で、ワタシもバクモグわしゃと喰ってみた~ (2019/10/06)
- 吉野家 久留米上津店 ~お久しぶりに、吉牛でアサ飯をバクと喰ってのひとり旅なのだ~ (2019/09/23)
- みのう豚足 山歩 ~大分の鶏のたたきの代わりに、福岡の超人気豚足を買ってみた~ (2019/09/04)
| HOME |