2019.10.13 (Sun)
北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店 ~小倉駅での朝うどん。ようやく栄えある№1のおうどんは決定したのか~
10月5日の朝メシはこちら、北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店。。。

いやはや、幾度となく入場料金まで支払って朝うどんを喰ってきたのですが、ようやく駅構内のおうどんは全て喰ったので今後は大手チェーン店でのアサ飯になってしまうのか。。。


それが、こちらのアイム敷地北側に2時間まで無料の駐輪場があり、本日は入場料金150円に足すところのおうどん代だけということで。。。
さて、こちらは同じ北九州駅弁当が運営されている筈なのですが、券売機が置かれていないのでまずは売店内にベタと張られたメニューを。。。

とはいってもワタシにはかしわうどん以外に選択肢はないのでお願いし390円をお渡ししようとすると、『370円です。』ということなのですが、そこはきっちり指摘させて頂いて。。。

オーダーとともに麺茹で開始で、ちゃっちゃっちゃっのちゃでお待ちどうさまのこちらがオーダーのかしわうどん。。。

器の色が違うような気はするモノの、もちろん北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 4号売店と同じルックスなのですが、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、てろんてろんのヤワヤワでじんわりと熱を帯びたおうどんなのですが、一味をうりゃとぶちまけスープを火傷しないようにずずっと飲めば、かしわから染み出た甘辛い出汁と相まってこちらも美味い。。。
恐らく、原材料など全て北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 4号売店と同じなのでしょうが、ぐるりに張り巡らされた使い古された暖簾のようなモノや券売機などではなく手渡しというのが味わい深いので、ワタシ的にはこちらが小倉駅うどんの№1になるのでしょうか。。。

建モノにベタと張られていたこちらを眺めると、券売機など置かれていないのでまだ取材当時の趣を残している店舗なのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 JR小倉駅ホーム1.2番ホーム
TEL 093-531-0036
営業時間 7:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 なし


いやはや、幾度となく入場料金まで支払って朝うどんを喰ってきたのですが、ようやく駅構内のおうどんは全て喰ったので今後は大手チェーン店でのアサ飯になってしまうのか。。。

【More・・・】
さて、今回もお宿のホテルクラウンヒルズ小倉でチャリをお借りしてJR小倉駅へ向かうのですが、いつも駅構内1階通路部分の自転車置き場で150円を支払い駐輪していたのですが、運よく無料の場所見っけ。。。

それが、こちらのアイム敷地北側に2時間まで無料の駐輪場があり、本日は入場料金150円に足すところのおうどん代だけということで。。。

さて、こちらは同じ北九州駅弁当が運営されている筈なのですが、券売機が置かれていないのでまずは売店内にベタと張られたメニューを。。。


とはいってもワタシにはかしわうどん以外に選択肢はないのでお願いし390円をお渡ししようとすると、『370円です。』ということなのですが、そこはきっちり指摘させて頂いて。。。


オーダーとともに麺茹で開始で、ちゃっちゃっちゃっのちゃでお待ちどうさまのこちらがオーダーのかしわうどん。。。


器の色が違うような気はするモノの、もちろん北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 4号売店と同じルックスなのですが、おうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、てろんてろんのヤワヤワでじんわりと熱を帯びたおうどんなのですが、一味をうりゃとぶちまけスープを火傷しないようにずずっと飲めば、かしわから染み出た甘辛い出汁と相まってこちらも美味い。。。

恐らく、原材料など全て北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 4号売店と同じなのでしょうが、ぐるりに張り巡らされた使い古された暖簾のようなモノや券売機などではなく手渡しというのが味わい深いので、ワタシ的にはこちらが小倉駅うどんの№1になるのでしょうか。。。


建モノにベタと張られていたこちらを眺めると、券売機など置かれていないのでまだ取材当時の趣を残している店舗なのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店
福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 JR小倉駅ホーム1.2番ホーム
TEL 093-531-0036
営業時間 7:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- とりかつ丼の黒兵衛 ~北九州の台所、旦過市場の一画でバクとヒル飯を喰ってみた~ (2019/10/15)
- 北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店 ~小倉駅での朝うどん。ようやく栄えある№1のおうどんは決定したのか~ (2019/10/13)
- 麺家 まるいち 鳥町本店 ~初めてならば、素直にノーマルなラーメン一本勝負が正解なのか~ (2019/10/11)
| HOME |