2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2019.10.15 (Tue)

とりかつ丼の黒兵衛 ~北九州の台所、旦過市場の一画でバクとヒル飯を喰ってみた~

10月5日のヒル飯はこちら、とりかつ丼の黒兵衛。。。

黒兵衛

いやはや、お宿のホテルクラウンヒルズ小倉はチェックアウトしたモノのホテル隣接のタイムズアルシオンビル駐車場は、午後1時50分までOKなのできっちりと有効活用。。。

【More・・・】

テクと歩き、まずは旦過市場を散策するのですが、提灯に明かりが灯されていないのでしばし待機するモノの午前11時も過ぎたので『こんにちは。』と店内に入ると先客1名。。。

カウンターのみ8席なのでそのひとつに腰を下ろす前にメニューを。。。

DSCN6611_1280.jpg

もちろん、オーダーするのはとりかつ丼(並)580円の税込638円なのですが、気になったのが唐揚げ手羽先290円の税込319円。。。

なので、本数をお訊ねすると3本ということなので、じゃそれもとお願いし、カウンター上を。。。

黒兵衛 (2)

きゅうりの漬物と紅ショウガを置かれているのですが、『キャッシュレスでお支払いのお客様に5%還元』とは、ついにここまで来たかと思うのですが、ワタシはSNS認証というモノが送信されて来ずPayPayはまだ。。。

黒兵衛 (7)

まずは先客のとりかつが出来上がったのかカーテン奥の厨房から渡されるのですが、なんと2枚でザクザクとカットされ目の前でどんぶりに仕上げられるのですが、なかなかにボリュームがあるのでしょうか。。。

そうこうしているうちに、ワタシのとりかつ丼もちゃっちゃと仕上げて頂いて、お待ちどうさまでこちら。。。

黒兵衛 (3)

見た目ではわからないのですが、もちろん箸をおいている高さからとりかつははみ出している状態なので、果たして完食できるのか。。。

黒兵衛 (4)

いっぱしのブロガー気取りで、アップで撮影してまずはとりかつを持ち上げればこんな感じ。。。

黒兵衛 (6)

そのままがぶと喰えば、特徴があるのがその衣でザクというかバリゴリとした感じは少しばかりジャンクフード的な要素も持ち合わせているような感じなのですが、鶏肉は柔らかくて旨い。。。

タマネギのみを玉子でとじられたものがとりかつの上に乗せてあるのですが、ダシは少なめなのでどん底までには到達していないのですが、別だれがどん底に仕込まれているのか。。。

さて、バクモグととりかつ丼を喰っていると、お持ち頂いたのがこちらの唐揚げ手羽先。。。

黒兵衛 (5)

いやはや、3本とはいえその手羽先は丸々としてふっくら揚げられており、こちらもなかなかのボリュームのような気が。。。

こちらは、すぐさまかぶりつくことなく余熱でじっくりと火が通るようしばし放置し、火傷をしない頃合いを図りバクと喰えばジューシーそのものでこりゃ旨い。。。

黒兵衛 (9)

しかしながら、一緒に出して頂いていた『牛豚鶏魚に黒瀬のスパイス』というのは後でうりゃと掛けたのですが、これは熱々の時に掛けじっくりと滲みこませたほうがよかったのかもしれません。。。

さて、頑張って頑張ってバクモグわしゃと喰い進めたワタシなのですが、先客はもちろんとりかつ丼大盛と唐揚げもも1皿をオーダーされた後客にもあっけなく追い抜かれ、ようやく完食。。。

DSCN6630_1280.jpg

ちなみに、手羽先を手掴みで喰ってしまうと手を洗うことはできるモノの、右側のタンクには石鹸類は入っていないのでお気を付け下さいませ。。。

ごちそうさまでした。。。

とりかつ丼の黒兵衛
福岡県北九州市小倉北区魚町4-1-37
TEL  093-531-0972
営業時間 11:00~16:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |