2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.10.18 (Fri)

若松 藪そば ~創業明治3年。一風変わった茶そばというモノをズルと喰って〆てみた~

10月5日の〆の一杯はこちら、若松 藪そば。。。

若松藪そば

いったんホテルへ戻り休憩するのですが、食べろ愚情報では~20:00となっているのですが、一抹の不安を覚えて19:15分過ぎにテクと向かうことに。。。

【More・・・】

まずは、外観を撮影して店内に入り店内が見渡せるテーブル席に腰を下ろすと先客2名1組のみで、メニューがこちらで恐らく順不同。。。

若松藪そば (7) 若松藪そば (2)

若松藪そば (9) 若松藪そば (8)

若松藪そば (3) 若松藪そば (1)

オーダーさせて頂くモノは、丼・そばセットからがっつりということもなく『藪に来たなら! 冷たい茶そば』ということなので、一番人気!の天ざるでもなく、『ありえへん∞世界』で紹介されました!という冷やしとんかつざるでもなく、はたまたやみつきになる味!というスタミナそばではなく、普通にざる570円を。。。

すると、オーダーを通されるや否や、表の電気を消され開け放たれていた入口をぴしゃりと〆られるので、閉店準備なのかと思ったのですが、すぐさま『ラストオーダーになりますが?』ということで時計を眺めれば、午後7時30分過ぎ。。。

いやはや、食べろ愚情報は疑うに限るということなのか、早く到着してよかったのですがもちろん食べろ愚情報を修正してあげるような心優しいワタシではないので。。。

さて、しばし出来上がりを待つ間に正面を。。。

DSCN6694_1280.jpg

所狭しとサイン色紙が飾られているのですが、も少しスペースはありそうなので今後もどんどんとテレビ取材などを受けられることになるのでしょう。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのざる。。。

若松藪そば (10)

茶そばと言われれば茶そばのような緑色をしているのですが、その茶そばのツヤやかな表面とその鮮やかさに違和感を感じるのはワタシだけではないはず。。。

なので。。。

若松藪そば (11)

いっぱしのブロガー気取りでアップで撮影してみれば、照明の関係なのかその独特の緑色も消え。。。

若松藪そば (12)

まずはひと口、そばつゆに浸せばこんな感じで、そのままズルと喰えば、なんとこのそばつゆが甘っ。。。

しかも、咀嚼するごとにそばの香りが鼻から抜けるということもなく、まるでおうどんのような茶そばと思えるのは、酔いが回っているのかはたまたワタシのバカ舌のせいなのでしょう。。。

もちろん、喰い終わる頃に蕎麦湯を頂くわけでもなく、ごちそうさまでした。。。

若松 藪そば
福岡県北九州市若松区本町2-8-8
TEL  093-761-3969
営業時間 11:00~14:30 17:00~19:30(OS10分前)
定休日 木曜日
駐車場 あり
関連記事

19:00  |  福岡グルメ(久留米市以外)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |