2019.10.28 (Mon)
お知らせ。
令和元年10月21日、嫁さんのお父さんが永眠されました。
嫁さんと結婚した頃は、給料が月額9万5千円程度で家賃が3万7千円その他光熱費等を支払えばほとんど残らないという状況。
そんななか、毎週末嫁さんちでお呼ばれしヨル飯とともに『○○くん、呑も!』、『○○くん、もっと呑まんの。』とニコニコと酒を勧めて頂き、一升瓶の日本酒を二人でほとんど空っぽになるまで呑み、月曜日はいつも二日酔いだったことが昨日のことのように想い起こされるのでしょうか。
ブログにアップはしていないものの、令和元年9月には旅館 翠嵐楼へ再び『R』とともに、今度はレンタカーで4世代旅へ連れて行くことができたことが、親孝行をまたひとつ重ねられたのかと。
令和元年10月19日から一報を受けるまでひとり旅だったのですが、昨日初七日を迎えたもののまだまだ落ち着かない状況なのですが、本日から更新を再開させていただきます。
嫁さんと結婚した頃は、給料が月額9万5千円程度で家賃が3万7千円その他光熱費等を支払えばほとんど残らないという状況。
そんななか、毎週末嫁さんちでお呼ばれしヨル飯とともに『○○くん、呑も!』、『○○くん、もっと呑まんの。』とニコニコと酒を勧めて頂き、一升瓶の日本酒を二人でほとんど空っぽになるまで呑み、月曜日はいつも二日酔いだったことが昨日のことのように想い起こされるのでしょうか。
ブログにアップはしていないものの、令和元年9月には旅館 翠嵐楼へ再び『R』とともに、今度はレンタカーで4世代旅へ連れて行くことができたことが、親孝行をまたひとつ重ねられたのかと。
令和元年10月19日から一報を受けるまでひとり旅だったのですが、昨日初七日を迎えたもののまだまだ落ち着かない状況なのですが、本日から更新を再開させていただきます。
- 関連記事
-
- 新年のご挨拶。。。 (2020/01/01)
- お知らせ。 (2019/10/28)
- 新年のご挨拶。。。 (2019/01/01)
| HOME |