2019.11.14 (Thu)
喫茶家 まっしー. ~とてもワンコインとは思えないモーニングで、バクとアサ飯なのだ~
11月3日の朝メシはこちら、喫茶家 まっしー.。。。

いやはや、延岡市内にも大手チェーン店でアサ飯を喰うことはできるのですが、そこはそれ行き着くところがなくなればということで、それまでは新規開拓を。。。

店内に入れば、カウンターはあるモノのテーブル席を進めて頂くので腰を下ろし、お冷を頂いてからメニューがこちら。。。

もちろん、喫茶店なのでいろんなメニューが掲載されているモノのあまりにも膨大なので割愛し、目的のモノだけで。。。

それがこちらのもーにんぐ(☆日替わりモーニング)ということで、コーヒー・サラダ・デザート(ソフトクリーム付ということなのですが、サンドウィッチは日によって変わるということなのですが、ワタシは何でもOKなので。。。
店内では奥さんなのかクリスマスの飾りを鋭意取り付けてあるのですが、しばし待つ間に店内を1枚。。。

そうこうしているうちに、ワンプレートとコーヒーを頂いて。。。

サラダを箸ではなく小さめなフォークでというのが少しばかり喰いにくいのですが、それを除けばワンコイン500円であれば十二分。。。
小さめなバンズは米粉パンかどうか不明ながら、ざく切りの茹で玉子とともに喰えば普通に美味い。。。
デザートは柿なのですが、ゴマは入っておらずサクサクとした食感は富有ではなく恐らく太秋なのかと思うモノのもちろん品種などは不明。。。

タイミングを見計らってお持ち頂いたのが、こちらのソフトクリームでスプーンでパクと喰えば、コクンとした感じで美味しく普段朝からソフトクリームというのは喰わないので、新鮮な感じでたまにはいいのかもしれません。。。
しかしながら、これで500円とは某ジョイフルのモーニングメニューと比較するのもおこがましいくらいお得に思えるのは、ワタシだけなのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
喫茶家 まっしー.
宮崎県延岡市昭和町1-13-4
TEL 090-8206-6369
営業時間 7:00~18:00
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、延岡市内にも大手チェーン店でアサ飯を喰うことはできるのですが、そこはそれ行き着くところがなくなればということで、それまでは新規開拓を。。。

【More・・・】
さて、駐車場にレヴォーグを停め外観を撮影していると、扉を開けて頂き『おはようございます。どうぞ。』』にこやかに迎えて頂くのですが、撮影してからということでどうもすみませんです、ハイ。。。
店内に入れば、カウンターはあるモノのテーブル席を進めて頂くので腰を下ろし、お冷を頂いてからメニューがこちら。。。


もちろん、喫茶店なのでいろんなメニューが掲載されているモノのあまりにも膨大なので割愛し、目的のモノだけで。。。


それがこちらのもーにんぐ(☆日替わりモーニング)ということで、コーヒー・サラダ・デザート(ソフトクリーム付ということなのですが、サンドウィッチは日によって変わるということなのですが、ワタシは何でもOKなので。。。

店内では奥さんなのかクリスマスの飾りを鋭意取り付けてあるのですが、しばし待つ間に店内を1枚。。。


そうこうしているうちに、ワンプレートとコーヒーを頂いて。。。


サラダを箸ではなく小さめなフォークでというのが少しばかり喰いにくいのですが、それを除けばワンコイン500円であれば十二分。。。

小さめなバンズは米粉パンかどうか不明ながら、ざく切りの茹で玉子とともに喰えば普通に美味い。。。

デザートは柿なのですが、ゴマは入っておらずサクサクとした食感は富有ではなく恐らく太秋なのかと思うモノのもちろん品種などは不明。。。


タイミングを見計らってお持ち頂いたのが、こちらのソフトクリームでスプーンでパクと喰えば、コクンとした感じで美味しく普段朝からソフトクリームというのは喰わないので、新鮮な感じでたまにはいいのかもしれません。。。

しかしながら、これで500円とは某ジョイフルのモーニングメニューと比較するのもおこがましいくらいお得に思えるのは、ワタシだけなのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

喫茶家 まっしー.
宮崎県延岡市昭和町1-13-4
TEL 090-8206-6369
営業時間 7:00~18:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 博多ラーメン しばらく ~創業28年。創業より炊き込み続けた自慢のスープを延岡でも味わえるのか~ (2019/11/15)
- 喫茶家 まっしー. ~とてもワンコインとは思えないモーニングで、バクとアサ飯なのだ~ (2019/11/14)
- 麺や ふじ福 ~延岡市で、本場札幌ラーメンが喰えるならばとズルと〆てみたけど果たして~ (2019/11/12)
| HOME |