2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.11.15 (Fri)

博多ラーメン しばらく ~創業28年。創業より炊き込み続けた自慢のスープを延岡でも味わえるのか~

11月3日のヒル飯1軒目はこちら、博多ラーメン しばらく。。。

しばらく

いやはや、博多ラーメンならば麺の量も多少は少ないと思われるので、ズルと喰って2軒目へ突入できるのかと。。。

【More・・・】

と、まずは店内に入る前に、置かれている立看を。。。

しばらく (1)

豚骨ラーメンだと思っていたのに、『濃厚鶏ダシの極上醤油ラーメン 極上中華そば』とあるのですが、それだけではないだろうと店内に入れば正面に券売機。。。

DSCN7290_1280.jpg

で、シンプルにラーメン単品から始まるのかと思っていたのですが、上段にはカレーセット、明太高菜めしセット、餃子セット、ラーメン定食などがずらりと並び、ラーメン単品は高額メニューに埋もれているので探すのに一苦労。。。

しかしながら、ラーメン単品にしても650円となかなかの価格なので、それなりのボリュームがあるのかと食券を手渡しながらカウンターに腰を下ろすと。。。

しばらく (5)

お漬物がセルフサービスのようなので、少しばかり頂くことに。。。

しばらく (4)

とはいえ、お漬物を先に喰ってしまうとラーメンの味がわからなくなるので、しばし待つ間にカウンター上部などを。。。

しばらく (8)

さらには、カウンターに置かれた調味料などもついでに。。。

しばらく (6)

胡麻はすりごまで、予め摺られたモノをスプーンでうりゃと投入するタイプなのですが、丸のままが好きなワタシなので使用することはなく、お待ちどうさまでこちらがオーダーのラーメン。。。

しばらく (9)

トッピングにはチャーシューにきくらげそれにネギなのですが、チャーシューが特徴的なのですが、まずは麺を持ち上げればこんな感じ。。。

しばらく (10)

いったん箸を下ろし、スープをずずと呑めば少しばかり薄めなのかと思うモノの塩分はちょうどよくまさしく福岡で喰う豚骨ラーメンのスープそのままのような。。。

続いて、麺をズルと喰えばやや太麺な感じで普通に美味いモノの、これはできれば低加水麺のほうが合うのかと思うワタシのバカ舌なのですが、なかなかのボリュームということで2軒は如何なモノなのかと、しばし。。。

しばらく (11)

しかしながら、決めかねつつここまでズルずびズババ。。。

しばらく (7)

ちなみに、LINEお友だち登録というモノをすると、その場で100円キャッシュバック!!ということなので、LINEをされている方は是非。。。

ワタシはそんなもんしていないので、そのまんまのお値段。。。

ごちそうさまでした。。。

博多ラーメン しばらく
宮崎県延岡市出北3-19-30
TEL  050-5597-6269
営業時間 11:00~14:30 17:30~23:30
定休日 月曜日
駐車場 あり

関連記事

19:00  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |