2020.01.19 (Sun)
生そば 紀州屋 ~うどん王国宮崎で、〆の一杯にそばをズルと喰ってみた~
1月11日の〆の一杯はこちら、生そば 紀州屋。。。

いやはや、こちらの蕎麦屋さんは以前うろんくろんしていた時に渋い暖簾に気付き目を付けていたのですが、まだ開いているならば〆にズルと喰うのかとテクテク。。。


もちろん、蕎麦屋さんなのでお蕎麦からなのですが、聞きなれない『かちんそば』というモノがあるのでお訊ねすると『鶏肉におもちが1個入っています。』ということで、〆にもちが喰えるはずもなくとり南600円をおそばで。。。
しかしながら、よくよく考えてみると別府市のうどん そば そば基で見たことがあるモノとは寄る年波には勝てず段々と記憶力も衰えてきているワタシなのか。。。
さて、しばし待つ間に壁面を見上げ1枚。。。

すると、早くも暖簾を仕舞われ。。。

ご主人は出前に出掛けられたようなのですが、ワタシのとり南はと思っていると奥さんが作ってあったようでお待ちどうさまのこちら。。。

丸みを帯びたどんぶりにたっぷりとお蕎麦も入っているのがわかると思うのですが、お昼ならばうれしいのでしょうが〆の一杯にしてはそのボリュームがいささか。。。
まずは、おそばを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、もちろんつなぎも入ったもっちりとしたお蕎麦なのですが、普通に美味しい。。。
こぼさないようにどんぶりを傾けて持ち上げ、そばつゆをずずと飲めば鰹節を一切合切きっちりと煮出したしっかりとしたモノでほっとする味なのでしょうか。。。
しかしながら、やはりなかなかのボリュームがあるので間に漬物をぽりとたしなみ、そばをズルと喰いそばつゆもゴクと呑んでようやく完食。。。
お勘定を済ませ、おやどへ戻る途中にたかさごの黒板を確認してみると。。。

ゴマカンパチ刺+カキフライという組み合わせで、生ビールを焼酎2合に変更してもらって1,300円とは激安と思われるので、宮崎に来ればまずはたかさごの黒板を確認することが必須なのでしょうか。。。
ごちそうさまでした。。。
生そば 紀州屋
宮崎県宮崎市橘通西2-4-15
TEL 0985-29-4110
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 なし


いやはや、こちらの蕎麦屋さんは以前うろんくろんしていた時に渋い暖簾に気付き目を付けていたのですが、まだ開いているならば〆にズルと喰うのかとテクテク。。。

【More・・・】
『こんばんは。』と引戸をがらりと開けると家族連れが食事を終えられたタイミングで、もはや閉店間近なのかとお訊ねすると『どうぞ。』ということなので、奥のテーブル席に腰を下ろしメニューがこちら。。。

もちろん、蕎麦屋さんなのでお蕎麦からなのですが、聞きなれない『かちんそば』というモノがあるのでお訊ねすると『鶏肉におもちが1個入っています。』ということで、〆にもちが喰えるはずもなくとり南600円をおそばで。。。

しかしながら、よくよく考えてみると別府市のうどん そば そば基で見たことがあるモノとは寄る年波には勝てず段々と記憶力も衰えてきているワタシなのか。。。

さて、しばし待つ間に壁面を見上げ1枚。。。


すると、早くも暖簾を仕舞われ。。。


ご主人は出前に出掛けられたようなのですが、ワタシのとり南はと思っていると奥さんが作ってあったようでお待ちどうさまのこちら。。。


丸みを帯びたどんぶりにたっぷりとお蕎麦も入っているのがわかると思うのですが、お昼ならばうれしいのでしょうが〆の一杯にしてはそのボリュームがいささか。。。

まずは、おそばを持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、もちろんつなぎも入ったもっちりとしたお蕎麦なのですが、普通に美味しい。。。

こぼさないようにどんぶりを傾けて持ち上げ、そばつゆをずずと飲めば鰹節を一切合切きっちりと煮出したしっかりとしたモノでほっとする味なのでしょうか。。。

しかしながら、やはりなかなかのボリュームがあるので間に漬物をぽりとたしなみ、そばをズルと喰いそばつゆもゴクと呑んでようやく完食。。。

お勘定を済ませ、おやどへ戻る途中にたかさごの黒板を確認してみると。。。


ゴマカンパチ刺+カキフライという組み合わせで、生ビールを焼酎2合に変更してもらって1,300円とは激安と思われるので、宮崎に来ればまずはたかさごの黒板を確認することが必須なのでしょうか。。。

ごちそうさまでした。。。

生そば 紀州屋
宮崎県宮崎市橘通西2-4-15
TEL 0985-29-4110
営業時間 不明
定休日 不明
駐車場 なし
- 関連記事
-
- 三角茶屋 豊吉うどん 吉村店 ~そして、いつもの如く宮崎の朝はおうどんから始まったのだ~ (2020/01/21)
- 生そば 紀州屋 ~うどん王国宮崎で、〆の一杯にそばをズルと喰ってみた~ (2020/01/19)
- 居酒屋 春山 ~名物ちくしょうは、こんにゃくを入れれば『こんちくしょう』に大変身するのだ~ (2020/01/17)
| HOME |