2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2020.08.31 (Mon)

つるだ食堂 ~そりゃ~黒豚だもん。コスト的にアップするのはしかたがないのだ~

8月22日のヒル飯はこちら、つるだ食堂。。。

つるだ食堂

いやはや、当初計画では南さつま市ではなく枕崎市にお泊りを考えていたのであきらめていたのですが、鹿児島市へのルート上問題なく立ち寄れることが判明したのでこの機会に。。。

【More・・・】

『こんにちは。』と店内に入ると靴を脱いで上がる座敷も見えるのですが、左側の6人掛けテーブルのひとつに案内頂くので腰を下ろしメニューがこちら。。。

つるだ食堂 (1)

表にはラーメンやチャンポンの幟もはためいているのですが、ここはおすすめとある黒豚丼(汁付き)850円(税込)を。。。

つるだ食堂 (5)

まずは、お冷を頂いてグビと呑み店内を。。。

つるだ食堂 (2)

表の通りが開運夢通りというのかその由来など。。。

つるだ食堂 (3)

その左手奥には座敷席。。。

つるだ食堂 (4)

と、横には木彫りの七福神とともに『仙臺 四郎』も置いてある。。。

さて、そうこうして10分ほど経過しお持ち頂いたのが、こちらの黒豚丼(汁付き)。。。

つるだ食堂 (6)

やけにデカい器だなと思ったモノの蓋を開けてみると。。。

つるだ食堂 (7)

ボリュームとしてはそれほどではないので、ほっ。。。

まずはいっぱしのブロガー気取りで、アップで1枚。。。

つるだ食堂 (8)

まずはしょうが焼き用なのかお肉でご飯を巻き巻きすればこんな感じ。。。

つるだ食堂 (9)

そのままバクと喰えば、『おぉ、これぞ鹿児島県が誇る黒豚だ!旨い、美味すぎる!!』ということもなく、少しばかり甘めに煮つけられたたれとともに頂く丼ぶり。。。

他にはそぼろと三枚肉もあるのですが、味変がされているわけではなくこれを一つにまとめるのがとろんとした温泉卵。。。

甘めなくち中をさっぱりさせるのが、山芋のざく切りが入ったお味噌汁と浅漬けのきゅうりで、ボリューム的にも程よくごちそうさまでした。。。

つるだ食堂
鹿児島県南九州市川辺町平山6613
TEL  0993-56-1255
営業時間 10:00~18:30
定休日 日曜日
駐車場 あり

関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |