2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2020.09.03 (Thu)

味の長老 やぶ金 天文館店 ~創業昭和二十七年。フェリーうどんのつもりで喰うと高級路線にたじろぐワタシなのだ~

8月22日の〆の一杯はこちら、味の長老 やぶ金 天文館店。。。

やぶ金

いやはや鹿児島中央駅前の店舗が人気ラーメン屋さんに変更になり、その代わりに天文館へ移転されたようなのでこの機会に。。。

【More・・・】

さて、店内へ入ろうとすると自動ドアの外に券売機が置かれているので。。。

DSCN9052_1600.jpg

桜島フェリーに乗船して喰うのもかけうどんなので、ここでもかけうどん500円をぽちと押し店内へ入り、カウンターに腰を下ろして、しばし待つ間にカウンター上を。。。

やぶ金 (2)

さらには、先客が帰られたのでカウンターにデジカメを置いて。。。

やぶ金 (3)

そして、確認の意味も含めて衝立風のメニューを再び。。。

やぶ金 (5)

の。。。

やぶ金 (6)

で、やぶ金 昼ということで、親子丼(汁付)500円とあるのですが、今のワタシのオーダーもワンコイン500円ながら1杯のかけうどん。。。

しかも、店内に流れるBGMは優雅な音色の琴ということで、高級路線を目指そうとしているのかっ。。。

ならば、かけそばの器もひょっとして荒木陶窯なのかと思っていたのですが、お待ちどうさまでこちらがオーダーかけうどん。。。

やぶ金 (7)

酔いの廻ったおつむでは磁器なのかと思ったモノの箸を右手に持ち、器を両手で抱え手前に置き直すのですが、なんとプラスチックじゃん。。。

優雅な琴の音のBGMが流れる店内なのですが、フェリーうどんと同じようなプラスチックの器からおうどんを持ち上げればこんな感じ。。。

やぶ金 (8)

断面は長方形のおうどんのようなのですが、そのままズルと喰えばこんなおうどんだったっけと全くもってその味の記憶が残っていないワタシなのですが、確かフェリーのなかでズルと喰った時にはそのロケーションがいいのかと味は二の次三の次だったのですが、ここ天文館では。。。

しかしながら。。。

やぶ金 (9)

唐辛子をうりゃと振りかけ、ズルモグわしゃと喰いケホと咽るのですが、出汁までずずっと完飲してごちそうさまでした。。。

味の長老 やぶ金 天文館店
鹿児島県鹿児島市山之口町8-41 中村屋楽器店ビル1F
TEL  080-9423-0088
営業時間  月~金 11:30~14:00
       月~木 20:00~翌3:00
       金・土・祝前日 20:00~翌4:00
定休日  日曜日
駐車場  なし
関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |