2020.09.21 (Mon)
どて焼 ~コロナ対策ばっちり!入店するには手指の消毒と検温は必須なのだ~
9月17日のヨル飯はこちら、どて焼。。。

いやはや、前回ビジネスホテルくどうに泊まった時は、ぎょうざの店 黄楊と延岡名物 とんちゃんでグビと一杯呑んだのですが、とんちゃんのお隣ということで。。。




まずは呑みもんということで、黒木挽を1合400円なのですが、アルコール度数は20度。。。
で、喰いもんはアジ刺身850円をとりあえずお願いするのですが、小鉢などが提供されることもなく焼酎をどぞ。。。

と、それほど待つこともなく目の前からすみませんということで、こちらがオーダーのアジ刺身。。。

いやいやメニューでは1匹の活き造りだったので、後造りで骨せんべいなのかと思っていたのですが普通に刺身そのまんま。。。

時期的に大ぶりなのか仕方のないところなのかもしれません。。。

まずは、わさびをちょいと乗せモグと喰えば、アジは鯵で普通に美味しい。。。
ツマの大根や海藻なども嗜みつつ次にお願いしたのが、どて焼き(三本)450円でこちら。。。

オーダーからチョッパヤに提供されるのは、グツと煮込まれているからなのでしょう。。。
しかしながら、このお味というのが生姜の風味がたっぷりと効いたまるで鯨の大和煮のように感じてしまうのは、ワタシのバカ舌のなせる技なのでしょうか。。。
さて、焼酎もお替りしヨル飯も佳境に入ったところで、〆の一杯をどうするのか考えたのですが気になったメニューが、大串の焼鳥(二本)450円だったのですが、お願いすると予約で売切れだそうで。。。
すると、『豚バラとかつくねがありますよ。』ということなのですが、焼酎も残り3分の2あるので、豚バラ(二本)400円をお願いすることに。。。
で、それがこちら。。。

の七味をうりゃとぶちまけもう1枚。。。

豚バラをちょちょんのちょんと七味をまとわせバクと喰えば、全く辛くなく普通に美味しい豚バラは豚バラで1本200円なのか。。。
しかしながら、なかなかにお腹一杯になったのでお勘定をお願いすると〆て2,750円ということで、〆の一杯はなし。。。
ごちそうさまでした。。。
どて焼
宮崎県延岡市幸町3-145-3
TEL 0982-34-6380
営業時間 17:30~23:00
定休日 月1回
駐車場 不明


いやはや、前回ビジネスホテルくどうに泊まった時は、ぎょうざの店 黄楊と延岡名物 とんちゃんでグビと一杯呑んだのですが、とんちゃんのお隣ということで。。。

【More・・・】
さて、『こんばんは』と店内に入ると、『いらっしゃいませ』の言葉とともにカウンターに置かれた消毒液をぴゅっ、非接触型の体温計で36.6度ということでカウンターの隅にご案内頂いてメニューがこちら。。。






まずは呑みもんということで、黒木挽を1合400円なのですが、アルコール度数は20度。。。

で、喰いもんはアジ刺身850円をとりあえずお願いするのですが、小鉢などが提供されることもなく焼酎をどぞ。。。


と、それほど待つこともなく目の前からすみませんということで、こちらがオーダーのアジ刺身。。。


いやいやメニューでは1匹の活き造りだったので、後造りで骨せんべいなのかと思っていたのですが普通に刺身そのまんま。。。


時期的に大ぶりなのか仕方のないところなのかもしれません。。。


まずは、わさびをちょいと乗せモグと喰えば、アジは鯵で普通に美味しい。。。

ツマの大根や海藻なども嗜みつつ次にお願いしたのが、どて焼き(三本)450円でこちら。。。


オーダーからチョッパヤに提供されるのは、グツと煮込まれているからなのでしょう。。。

しかしながら、このお味というのが生姜の風味がたっぷりと効いたまるで鯨の大和煮のように感じてしまうのは、ワタシのバカ舌のなせる技なのでしょうか。。。

さて、焼酎もお替りしヨル飯も佳境に入ったところで、〆の一杯をどうするのか考えたのですが気になったメニューが、大串の焼鳥(二本)450円だったのですが、お願いすると予約で売切れだそうで。。。

すると、『豚バラとかつくねがありますよ。』ということなのですが、焼酎も残り3分の2あるので、豚バラ(二本)400円をお願いすることに。。。

で、それがこちら。。。


の七味をうりゃとぶちまけもう1枚。。。


豚バラをちょちょんのちょんと七味をまとわせバクと喰えば、全く辛くなく普通に美味しい豚バラは豚バラで1本200円なのか。。。

しかしながら、なかなかにお腹一杯になったのでお勘定をお願いすると〆て2,750円ということで、〆の一杯はなし。。。

ごちそうさまでした。。。

どて焼
宮崎県延岡市幸町3-145-3
TEL 0982-34-6380
営業時間 17:30~23:00
定休日 月1回
駐車場 不明
- 関連記事
-
- ジョイフル 延岡幸店 ~なんと連チャンでジョイフルでのアサ飯を喰ったワタシなのだ~ (2020/09/23)
- どて焼 ~コロナ対策ばっちり!入店するには手指の消毒と検温は必須なのだ~ (2020/09/21)
- 肉工房 初栄 ~体育会系ならば、バクモグわしゃわしゃと3杯のメシを平らげることができるのかっ~ (2020/09/19)
| HOME |