2023年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

2020.09.25 (Fri)

手作り餃子専門店 餃子の馬渡 ~高鍋創業昭和四十二年。テイクアウトで大盛況の餃子で、まずは一杯グビと呑んでみた~

9月18日のヨル飯1軒目はこちら、手作り餃子専門店 餃子の馬渡。。。

馬渡の餃子

いやはや、高鍋餃子を喰うためには夕方からの開店というjことで児湯郡高鍋町にお泊りしなければならないのかとGo To トラベルを利用して。。。

【More・・・】

さて、『こんばんは』と店内に入ると右側の厨房を望むカウンター4席と左側に小上がりなのですが、一番右奥のレジ付近に4~5名滞留されているので、店内飲食をお願いできるのかお訊ねするのもしばし待機。。。

次から次にお会計を済まされ持ち帰られるのですが、こんなにいつも混雑しているのなら店内飲食のレジとは別に窓口を設けられたほうが効率のいいような気もしないでもないのでしょうか。。。

並ばれていた先客も帰られ、順番が来て店内飲食をお願いするとカウンターにご案内頂き、メニューがこちら。。。

馬渡の餃子 (2) 馬渡の餃子 (7)

馬渡の餃子 (8) 馬渡の餃子 (9)

馬渡の餃子 (10) 馬渡の餃子 (11)

馬渡の餃子 (12) 馬渡の餃子 (13)

と、すべて撮影したモノのオーダーさせて頂くのは、焼餃子8個入り450円とキリンラガービール瓶550円の税込1,000円ぽっきりで、どぉ~もすみませんです、ハイ。。。

もちろん、先に瓶ビールをグビと呑み始めるとテイクアウトのお客様がひっきりなしに訪れられ、いつのタイミングでワタシの餃子が到着するのか皆目見当がつかないので、一緒にお持ち頂くことに。。。

しばし待つ間に、お冷も頂いてセッティング完了。。。

馬渡の餃子 (3)

しかしながら、次から次に焼かれているモノのなかなかワタシの餃子が到着しないので、再びメニューを眺めていると。。。

馬渡の餃子 (6)

ここ1軒で済ませ〆の一杯に突入するならば、こちらのだれやみ馬渡セット1,540円税込というのがよかったのかもしれません。。。

馬渡の餃子 (5)

馬渡の餃子 (14)

さらに待つ間、正面などを撮影しているとお待ちどうさまでこちらがオーダーの焼餃子8個入りとキリンラガービール瓶。。。

馬渡の餃子 (16)

で、ここでもいっぱしのブロガー気取りでアップで1枚。。。

馬渡の餃子 (17)

何やら皮め的には、焼きというより油多めで揚げ焼をしたような餃子会館のモノに似ているように感じるワタシ。。。

馬渡の餃子 (18)

まずはひとつ餃子のたれに浸しバクと喰えば、なるほどやはりこちらの皮は薄いながらも、餃子会館のモノに似ているような食感。。。

具材はというとキャベツメインなのかと思うのですが、驚かされるのがまるで山芋のすり流しなのかと思えるほどのとろんとしたモノなのですが、これはひょっとしてにんにくなのか。。。

しかしながら、なかなかに美味い餃子なのでこの後の2軒目は果たして何を喰うべきなのかと考えつつ、バクもぐわしゃと喰いビールをゴク。。。

ごちそうさまでした。。。

手作り餃子専門店 餃子の馬渡
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋洗井5180
TEL  0983-22-3251
営業時間 16:00~21:30
定休日  火曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  宮崎グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |