2020.09.29 (Tue)
御食事処 山賊 一番街店 ~創業40年。ニシタチ老舗居酒屋の神髄は、観光客のワタシには理解できないのだった~
9月19日のヨル飯はこちら、御食事処 山賊 一番街店。。。

いやはや、最初はいつもの通り創業昭和32年のたかさごの立て看を確認してして目的の老舗居酒屋さんに向かうのですが、予約で一杯ということで撃沈。。。


100円アップながら、昨年11月のメニューと一緒で2019年1月とは違い、新ではないので冷凍モノなのかと。。。
しかしながら、『生ビールか焼酎二合』という表記に代わっているのですが、以前から焼酎二合というのは知る人ぞ知るだったのですがねぇ。。。
ということで、『宮崎田舎料理』とは居酒屋 蒸気屋を思い起こさせるのですが、まさか系列じゃないだろうということで。。。

さて、店内に入りひとりである旨を伝えると予約で満席なのか奥へ聞きに行かれるのですが、『どうぞ。』ということで靴を脱いでテーブル席へ案内頂くことに。。。
しかしながら、そのご案内頂いたテーブルというのが掘りごたつ形式ではあるモノの壁に向かう直角三角形とは変わった形。。。
で、まずは呑みもんのメニューがこちら。。。

と。。。

で、焼酎なのかとは思うモノのグラス380円とあるので自分でお湯割りを作れるかお訊ねするのですが、1合でも同じ値段ということなのでそれを。。。
喰いもんはこちらから。。。

と。。。

の表裏一体なのですが、普通の居酒屋さんメニューでどれが宮崎田舎料理というモノなのかワタシには不明なので、店先でもアピールされていたこちらのメニューを。。。

『山賊名物 ぎゅうたんねぎまみれ。』というモノなのですが、やっぱりという(秘伝のたれ味)980円というモノをとりあえずお願いすると、最初にお持ち頂いたのがこちらのお通し。。。

しかしながら、照明の関係でよくわかんないのでアップで1枚。。。

喰ってみれば、貝ひものに豆もやしやきくらげなどの山菜などを加えた珍味なのですが、しばし遅れてお持ち頂いたのがこちらの焼酎。。。

なるほどねと思うモノのお替りは必至なのか。。。

珍味を喰いつつ焼酎をグビと呑んでいると、お兄ちゃんが持ってきたモノがこちらのてんこ盛りの枝豆なのですが、頼んでないけど。。。

訊けば、『ぎゅうたんねぎまみれが、間違って他のテーブルに行ってしまったので。』ということで、お詫びの一品なのかと思ったのですが、そんなん言わなきゃわかんないのにと思うのはワタシだけなのでしょうか。。。
折角なので、ありがたく頂戴するのですがぎゅうたんねぎまみれはその後1分もせずに到着。。。

なるほど、ねぎまみれなのかとまずはぎゅうたんを探り入れ引っ張り出せばこんな感じ。。。

で、焼肉よろしくネギを巻き巻き。。。

そのままバクと喰えば、ネギは少しばかり乾燥気味で水分は含んでいないのですが、ぎゅうたんそのものはほとんど冷えかかっているというのはいったい。。。
そんなモノなのかとバクもぐと喰っていると、予約客で段々と混雑してくるのですが、『2名以下は断ってね。団体客はいいけど。』という指示の言葉が聞こえてくるのですが、アブナイアブナイあと20分も遅れればワタシも入店を断られていたのかと。。。
ということで、てんこ盛りの枝豆を無料サービスして頂いたこともあり、焼酎のお替りのみで追加オーダーはなし。。。
お会計をお願いすると、〆て2,203円でごちそうさまでした。。。
御食事処 山賊 一番街店
宮崎県宮崎市橘通西3-8
TEL 0985-24-0661
営業時間 18:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 なし


いやはや、最初はいつもの通り創業昭和32年のたかさごの立て看を確認してして目的の老舗居酒屋さんに向かうのですが、予約で一杯ということで撃沈。。。

【More・・・】
ならば、やはりたかさごなのかというと、本日の立て看がこちら。。。

100円アップながら、昨年11月のメニューと一緒で2019年1月とは違い、新ではないので冷凍モノなのかと。。。

しかしながら、『生ビールか焼酎二合』という表記に代わっているのですが、以前から焼酎二合というのは知る人ぞ知るだったのですがねぇ。。。

ということで、『宮崎田舎料理』とは居酒屋 蒸気屋を思い起こさせるのですが、まさか系列じゃないだろうということで。。。


さて、店内に入りひとりである旨を伝えると予約で満席なのか奥へ聞きに行かれるのですが、『どうぞ。』ということで靴を脱いでテーブル席へ案内頂くことに。。。

しかしながら、そのご案内頂いたテーブルというのが掘りごたつ形式ではあるモノの壁に向かう直角三角形とは変わった形。。。

で、まずは呑みもんのメニューがこちら。。。


と。。。

で、焼酎なのかとは思うモノのグラス380円とあるので自分でお湯割りを作れるかお訊ねするのですが、1合でも同じ値段ということなのでそれを。。。

喰いもんはこちらから。。。


と。。。

の表裏一体なのですが、普通の居酒屋さんメニューでどれが宮崎田舎料理というモノなのかワタシには不明なので、店先でもアピールされていたこちらのメニューを。。。


『山賊名物 ぎゅうたんねぎまみれ。』というモノなのですが、やっぱりという(秘伝のたれ味)980円というモノをとりあえずお願いすると、最初にお持ち頂いたのがこちらのお通し。。。


しかしながら、照明の関係でよくわかんないのでアップで1枚。。。


喰ってみれば、貝ひものに豆もやしやきくらげなどの山菜などを加えた珍味なのですが、しばし遅れてお持ち頂いたのがこちらの焼酎。。。


なるほどねと思うモノのお替りは必至なのか。。。


珍味を喰いつつ焼酎をグビと呑んでいると、お兄ちゃんが持ってきたモノがこちらのてんこ盛りの枝豆なのですが、頼んでないけど。。。


訊けば、『ぎゅうたんねぎまみれが、間違って他のテーブルに行ってしまったので。』ということで、お詫びの一品なのかと思ったのですが、そんなん言わなきゃわかんないのにと思うのはワタシだけなのでしょうか。。。

折角なので、ありがたく頂戴するのですがぎゅうたんねぎまみれはその後1分もせずに到着。。。


なるほど、ねぎまみれなのかとまずはぎゅうたんを探り入れ引っ張り出せばこんな感じ。。。

で、焼肉よろしくネギを巻き巻き。。。

そのままバクと喰えば、ネギは少しばかり乾燥気味で水分は含んでいないのですが、ぎゅうたんそのものはほとんど冷えかかっているというのはいったい。。。

そんなモノなのかとバクもぐと喰っていると、予約客で段々と混雑してくるのですが、『2名以下は断ってね。団体客はいいけど。』という指示の言葉が聞こえてくるのですが、アブナイアブナイあと20分も遅れればワタシも入店を断られていたのかと。。。

ということで、てんこ盛りの枝豆を無料サービスして頂いたこともあり、焼酎のお替りのみで追加オーダーはなし。。。

お会計をお願いすると、〆て2,203円でごちそうさまでした。。。

御食事処 山賊 一番街店
宮崎県宮崎市橘通西3-8
TEL 0985-24-0661
営業時間 18:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 なし
- 関連記事
-
- オロチョンラーメン 味七 ~以前の面影は全く残っていないオロチョンラーメンで〆た宮崎のヨルなのだ~ (2020/09/30)
- 御食事処 山賊 一番街店 ~創業40年。ニシタチ老舗居酒屋の神髄は、観光客のワタシには理解できないのだった~ (2020/09/29)
- お食事処 山口食堂 ~昭和37年創業。西都市の老舗食堂でズルとヒル飯を喰ってみた~ (2020/09/28)
| HOME |