2020.10.09 (Fri)
木の花ガルデン 大山店 ~根っからの貧乏性のワタシなので、思わずたらふく喰ってしまうワタシなのだ~
9月28日のヒル飯はこちら、木の花ガルデン 大山店。。。

いやはや、バイキングだとは存じ上げていたモノのひょっとして単品メニューもあるのかと思って店内に入ったのですが、モノの見事に撃沈。。。


レストラン再開のお知らせということなのですが、令和2年7月1日(水)からでその営業時間というのが11:00~18:00でオーダーストップが17:00とは、需要はあるのでしょうがまた中途半端な時間のような。。。
さて、店内に入るとレジがありそこで最初に現金払いということで、『3,000円になります。』ということで、思わずムーンウォークで後ずさりしそうになるのですが、そこは嫁さんの手前薄い財布からパシッと3,000円を。。。
テーブル席へご案内頂くのですが、『お時間は12時56分までになります。』ということで置いて行かれたモノがこちら。。。

やれやれ12時56分まで喰わなきゃならんのかいと思ったモノのそんなにだらだらと喰えるはずもなく、60分1,000円くらいの価格設定にしていただけたら嬉しいのでしょうか。。。

グビと一杯呑めないモノのアルコール各種のメニューを眺めてみると、生ビールなどは通常の価格ながら冷酒300mlは550円と良心的なのでしょうか。。。
などと悠長に構えているわけにはいかず90分一本勝負なので、両手に使い捨て手袋を嵌めて、まずは大皿にうりゃと乗っけることに。。。

まずは1回目なのですが、キノコスパゲティをメインにサラダ、黄色いモノはスクランブルエッグだったっけとエノキの梅酢なんちゃらと鶏肉だったのはいわゆる油淋鶏だったのか。。。
これに、なぜかひと口大のおそばに出汁をぶっかけて。。。
しかしながら、これまた嫁さんとも意見が一致したのですが、やはり野菜が美味しい。。。

2回目は、軽くひとすくいの白飯にキノコカレー、揚げ立てだったので天ぷらは茄子とタマネギだったのですが天つゆなどはないので塩をぶっかけて、これに味噌汁とはまたもやへんちくりんな組み合わせ。。。

3皿目はなしが大好きなワタシなので、残っていたなし4個すべてとおみかんが好きな嫁さんの為にお土産で買ってくるモノのワタシは全く口にしないので、この日ばかりはと1個分を。。。
これに、またもや梅酢ドリンクとはチグハグな組み合わせだったのですが、なしはじぇんじぇん糖度がのっておらず、その後に喰ったからなのかおみかんはこの上なく酸っぱいだけ。。。

なので、口直しにコーヒーを。。。
しかしながら、店内はじぃじやばぁばの方たちがほとんどだったのですが、そんなに喰えるのかと思えるくらいのてんこ盛りで行き交う姿に呆然。。。
いやはや、ワタシもこれで1,500円の元は全く取れていないと思うのですが、時間も40分ほども残しごちそうさまでした。。。
木の花ガルデン 大山店
大分県日田市大山町東大山274-1
TEL 0973-52-3530
営業時間 11:00~18:00(OS17:00)
定休日 年末年始
駐車場 あり


いやはや、バイキングだとは存じ上げていたモノのひょっとして単品メニューもあるのかと思って店内に入ったのですが、モノの見事に撃沈。。。

【More・・・】
で、店内に入る前にこちらのベタと張られたモノを。。。

レストラン再開のお知らせということなのですが、令和2年7月1日(水)からでその営業時間というのが11:00~18:00でオーダーストップが17:00とは、需要はあるのでしょうがまた中途半端な時間のような。。。

さて、店内に入るとレジがありそこで最初に現金払いということで、『3,000円になります。』ということで、思わずムーンウォークで後ずさりしそうになるのですが、そこは嫁さんの手前薄い財布からパシッと3,000円を。。。

テーブル席へご案内頂くのですが、『お時間は12時56分までになります。』ということで置いて行かれたモノがこちら。。。


やれやれ12時56分まで喰わなきゃならんのかいと思ったモノのそんなにだらだらと喰えるはずもなく、60分1,000円くらいの価格設定にしていただけたら嬉しいのでしょうか。。。


グビと一杯呑めないモノのアルコール各種のメニューを眺めてみると、生ビールなどは通常の価格ながら冷酒300mlは550円と良心的なのでしょうか。。。

などと悠長に構えているわけにはいかず90分一本勝負なので、両手に使い捨て手袋を嵌めて、まずは大皿にうりゃと乗っけることに。。。


まずは1回目なのですが、キノコスパゲティをメインにサラダ、黄色いモノはスクランブルエッグだったっけとエノキの梅酢なんちゃらと鶏肉だったのはいわゆる油淋鶏だったのか。。。

これに、なぜかひと口大のおそばに出汁をぶっかけて。。。

しかしながら、これまた嫁さんとも意見が一致したのですが、やはり野菜が美味しい。。。


2回目は、軽くひとすくいの白飯にキノコカレー、揚げ立てだったので天ぷらは茄子とタマネギだったのですが天つゆなどはないので塩をぶっかけて、これに味噌汁とはまたもやへんちくりんな組み合わせ。。。


3皿目はなしが大好きなワタシなので、残っていたなし4個すべてとおみかんが好きな嫁さんの為にお土産で買ってくるモノのワタシは全く口にしないので、この日ばかりはと1個分を。。。

これに、またもや梅酢ドリンクとはチグハグな組み合わせだったのですが、なしはじぇんじぇん糖度がのっておらず、その後に喰ったからなのかおみかんはこの上なく酸っぱいだけ。。。


なので、口直しにコーヒーを。。。

しかしながら、店内はじぃじやばぁばの方たちがほとんどだったのですが、そんなに喰えるのかと思えるくらいのてんこ盛りで行き交う姿に呆然。。。

いやはや、ワタシもこれで1,500円の元は全く取れていないと思うのですが、時間も40分ほども残しごちそうさまでした。。。

木の花ガルデン 大山店
大分県日田市大山町東大山274-1
TEL 0973-52-3530
営業時間 11:00~18:00(OS17:00)
定休日 年末年始
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 和風料理 金毘羅亭 ~嫁さんは、おうどんに始まりおうどんで終わったふたり旅なのだ~ (2020/12/14)
- 木の花ガルデン 大山店 ~根っからの貧乏性のワタシなので、思わずたらふく喰ってしまうワタシなのだ~ (2020/10/09)
- 想夫恋 花月店 ~やはり想夫恋の焼きそばには追いソースが必要だと思うのは、ワタシだけなのか~ (2020/03/31)
| HOME |