2020.11.05 (Thu)
中華菜館 福壽 ~折角の平日でランチがお得なのに、単品勝負に出るワタシなのだ~
10月26日のヒル飯はこちら、中華菜館 福壽。。。

いやはや、中華街に行かねば長崎市に行った気分になれないのですが、それにしても道のど真ん中に集団で滞留し大阪弁をしゃべる修学旅行生はどうにかならんものかと。。。


と、撮影しているワタシの影が。。。
店内に入ると1階は右側の手狭なエリアのみなのですが、一番奥の影側を背にするエリアは満席なので、4人掛テーブルを2つつなげたところに腰を下ろし、メニューがこちら。。。

の、表の立看と同じモノと。。。

おすすめメニュー。。。
A~Cとあるランチメニューでもよかったのですが、やはり皿うどんやちゃんぽんなのかとこちらから。。。

で、オーダーさせて頂くのはこちらの部分で。。。

まずは嫁さんが、ちゃんぽん900円ということなのでワタシは皿うどん900円の太麺チョイス、ムスメはというと海老チャーハン(スープ付き)1,150円ということなのですが、ツボに嵌れば驚くほどがっつく『R』なので。。。

足りなければとハトシ2ケ~600円を。。。
しかしながら、クルマのなかで爆睡していた『R』は寝起きなのでご機嫌斜めなので、なだめすかせているうちにお待ちどうさまでまずはハトシ。。。

まぁ海老のすり身をパンにはさんであげたモノだと思うのですが、しっかりした中身で普通に美味しいモノの『R』には今ひとつだったのでしょうか。。。
続いてお持ち頂いたのが、こちらのちゃんぽん。。。

こちらは嫁さんが取り皿に盛り付け『R』にあげるのですが、こちらは気に入ったようでズルモグのわしゃ。。。

続いて、海老がゴロと入った海老チャーハンなのですが、これには全く見向きもせず。。。
最後にお持ち頂いたのが、こちらの皿うどん太麺なのですが、常連さんのような後客もオーダーされていたようで正解だったのでしょうか。。。

まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、とろんとした甘めな餡というか出汁をまとい、これぞ長崎中華街の皿うどんなのかと素直に美味しい。。。
と、後客のオーダーを聞いていると『ライスは、白ご飯かチャーハンか選べますが。』ということだったので、そりゃチャーハンやろうもんと思ったモノの驚くことに、なんと白ご飯チョイス。。。
なので、ムスメのチャーハンはというとあまり進んでいないようなので、少しばかりモグと喰えばしっとりを通り越し、『なるほどね。』と納得するワタシ。。。
ごちそうさまでした。。。
中華菜館 福壽
長崎県長崎市新地町2-5
TEL 095-821-3032
営業時間 11:30~14:30 17:00~20:30
定休日 不定休
駐車場 不明


いやはや、中華街に行かねば長崎市に行った気分になれないのですが、それにしても道のど真ん中に集団で滞留し大阪弁をしゃべる修学旅行生はどうにかならんものかと。。。

【More・・・】
さて、月曜日とはいえ中華街はそこそこの人出ということもあり有名店は行列必至なのかと少しばかり離れたこちらで喰うことにしたのですが、店内に入る前に立看。。。

と、撮影しているワタシの影が。。。

店内に入ると1階は右側の手狭なエリアのみなのですが、一番奥の影側を背にするエリアは満席なので、4人掛テーブルを2つつなげたところに腰を下ろし、メニューがこちら。。。


の、表の立看と同じモノと。。。

おすすめメニュー。。。

A~Cとあるランチメニューでもよかったのですが、やはり皿うどんやちゃんぽんなのかとこちらから。。。


で、オーダーさせて頂くのはこちらの部分で。。。

まずは嫁さんが、ちゃんぽん900円ということなのでワタシは皿うどん900円の太麺チョイス、ムスメはというと海老チャーハン(スープ付き)1,150円ということなのですが、ツボに嵌れば驚くほどがっつく『R』なので。。。


足りなければとハトシ2ケ~600円を。。。

しかしながら、クルマのなかで爆睡していた『R』は寝起きなのでご機嫌斜めなので、なだめすかせているうちにお待ちどうさまでまずはハトシ。。。


まぁ海老のすり身をパンにはさんであげたモノだと思うのですが、しっかりした中身で普通に美味しいモノの『R』には今ひとつだったのでしょうか。。。

続いてお持ち頂いたのが、こちらのちゃんぽん。。。


こちらは嫁さんが取り皿に盛り付け『R』にあげるのですが、こちらは気に入ったようでズルモグのわしゃ。。。


続いて、海老がゴロと入った海老チャーハンなのですが、これには全く見向きもせず。。。

最後にお持ち頂いたのが、こちらの皿うどん太麺なのですが、常連さんのような後客もオーダーされていたようで正解だったのでしょうか。。。


まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、とろんとした甘めな餡というか出汁をまとい、これぞ長崎中華街の皿うどんなのかと素直に美味しい。。。

と、後客のオーダーを聞いていると『ライスは、白ご飯かチャーハンか選べますが。』ということだったので、そりゃチャーハンやろうもんと思ったモノの驚くことに、なんと白ご飯チョイス。。。

なので、ムスメのチャーハンはというとあまり進んでいないようなので、少しばかりモグと喰えばしっとりを通り越し、『なるほどね。』と納得するワタシ。。。

ごちそうさまでした。。。

中華菜館 福壽
長崎県長崎市新地町2-5
TEL 095-821-3032
営業時間 11:30~14:30 17:00~20:30
定休日 不定休
駐車場 不明
- 関連記事
-
- 味わい処 いの上 ~長崎では珍しい焼酎1合売りの居酒屋さんで、グビと一杯呑んでみた~ (2020/11/30)
- 中華菜館 福壽 ~折角の平日でランチがお得なのに、単品勝負に出るワタシなのだ~ (2020/11/05)
- グリル はやしだ ~駐車場は3台限定。だけど、地元に愛される洋食屋さんなのだ~ (2019/12/30)
| HOME |