2020.11.14 (Sat)
吉野家 久留米市役所前店 ~慣れないシステムに戸惑うおぢぢのワタシなのだ~
11月12日からひとり旅で朝メシはこちら、吉野家 久留米市役所前店。。。

いやはや、自宅から真っすぐに高速道路を利用するならば逆方向になるのですが、別に急ぐひとり旅でもなく経費節減のために今回もみやま柳川ICから高速を利用するということで。。。


サービス時間ということで、最初の30分無料とあるモノの入庫後5分後にロック板が上昇するということで、35分1本勝負でバクと喰わねばならないのか焦ってしまうワタシなのであります。。。
さて、店内に入るといつもと勝手が違って関東の老舗居酒屋風のコの字カウンターではなくテーブル席と壁に向かうカウンターのみなのですが、店内に入る導線の正面にレジがある。。。
レジ前にはおにぃちゃんが突っ立っているのですが、料金先払いなのかとこちらのポスターからのオーダーを。。。

しかしながら、器用にあれやこれやオーダーできるほどメニューを熟知しているワタシではないので、しどろもどろに小盛でサラダのなんちゃらとオーダーするのですが果たして伝わったのか。。。
すると、先に会計を済ませるわけでもなくレジのすぐ横でちゃっちゃと朝牛セットの製作に取り掛かられてしまうとは。。。
なので、店内のテーブル席に腰を下ろしていいモノか、はたまたこのまま出来上がりを待たなければならないのかと逡巡していると、『へい お待ち。』と言わんばかりのチョッパヤにレジ横に置かれどぞ。。。
トレイには牛丼小盛に味噌汁、それにサラダが乗っけられているので玉子の追加をお願いするのですが、まずは437円をPayPayでお支払いし、更に玉子の74円の合計511円。。。
ようやくテーブル席に腰を下ろしバクと喰おうとするのですが、箸や紅しょうがなど全く置かれていないのでキョロと見廻すと。。。

店内中央付近にこんな感じで置かれているので、箸と唐辛子と紅ショウガをうりゃと小皿に乗っければこんな感じ。。。

と、なかなかに時間を要しているのでお味噌汁が沈殿しているのですが、『坂上&指原のつぶれない店』で放映されていた『日本一美しい牛丼を作る店長』とはまさに雲泥の差のビジュアル。。。
とりあえず、玉子ぽっとんのカラザをきちんと取って。。。

の、サラダにはマヨビ~ム。。。

で、まずは野菜ファーストでバクと喰い、小盛の牛丼に紅ショウガを乗っけてバクモグわしゃわしゃと喰えば、ご飯が小盛なだけにTKGと大して変わらないのでしょうか。。。
いやはや、お医者様から20~30回きちんと噛むように教育的指導を受けているモノの35分1本勝負なので、そこはそれゆっくり急いで平らげれば。。。

返却口にトレイを返して、ごちそうさまでした。。。
吉野家 久留米市役所前店
福岡県久留米市中央町23-2
TEL 0942-30-9280
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、自宅から真っすぐに高速道路を利用するならば逆方向になるのですが、別に急ぐひとり旅でもなく経費節減のために今回もみやま柳川ICから高速を利用するということで。。。

【More・・・】
と、駐車場にレヴォーグを停め外観を撮影する前に目に留まったのがこちら。。。

サービス時間ということで、最初の30分無料とあるモノの入庫後5分後にロック板が上昇するということで、35分1本勝負でバクと喰わねばならないのか焦ってしまうワタシなのであります。。。

さて、店内に入るといつもと勝手が違って関東の老舗居酒屋風のコの字カウンターではなくテーブル席と壁に向かうカウンターのみなのですが、店内に入る導線の正面にレジがある。。。

レジ前にはおにぃちゃんが突っ立っているのですが、料金先払いなのかとこちらのポスターからのオーダーを。。。


しかしながら、器用にあれやこれやオーダーできるほどメニューを熟知しているワタシではないので、しどろもどろに小盛でサラダのなんちゃらとオーダーするのですが果たして伝わったのか。。。

すると、先に会計を済ませるわけでもなくレジのすぐ横でちゃっちゃと朝牛セットの製作に取り掛かられてしまうとは。。。

なので、店内のテーブル席に腰を下ろしていいモノか、はたまたこのまま出来上がりを待たなければならないのかと逡巡していると、『へい お待ち。』と言わんばかりのチョッパヤにレジ横に置かれどぞ。。。

トレイには牛丼小盛に味噌汁、それにサラダが乗っけられているので玉子の追加をお願いするのですが、まずは437円をPayPayでお支払いし、更に玉子の74円の合計511円。。。

ようやくテーブル席に腰を下ろしバクと喰おうとするのですが、箸や紅しょうがなど全く置かれていないのでキョロと見廻すと。。。


店内中央付近にこんな感じで置かれているので、箸と唐辛子と紅ショウガをうりゃと小皿に乗っければこんな感じ。。。


と、なかなかに時間を要しているのでお味噌汁が沈殿しているのですが、『坂上&指原のつぶれない店』で放映されていた『日本一美しい牛丼を作る店長』とはまさに雲泥の差のビジュアル。。。

とりあえず、玉子ぽっとんのカラザをきちんと取って。。。


の、サラダにはマヨビ~ム。。。


で、まずは野菜ファーストでバクと喰い、小盛の牛丼に紅ショウガを乗っけてバクモグわしゃわしゃと喰えば、ご飯が小盛なだけにTKGと大して変わらないのでしょうか。。。

いやはや、お医者様から20~30回きちんと噛むように教育的指導を受けているモノの35分1本勝負なので、そこはそれゆっくり急いで平らげれば。。。


返却口にトレイを返して、ごちそうさまでした。。。

吉野家 久留米市役所前店
福岡県久留米市中央町23-2
TEL 0942-30-9280
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- 資さんうどん 上津バイパス店 ~北九は戸畑発祥のおうどんをズルと喰って、ひとり旅へ出発なのだ~ (2021/03/26)
- 吉野家 久留米市役所前店 ~慣れないシステムに戸惑うおぢぢのワタシなのだ~ (2020/11/14)
- 海鮮料理 あご屋 ~令和2年11月4日オープン!さっそくGo To Eatでヒル飯なのだ~ (2020/11/08)
| HOME |