2020.11.15 (Sun)
酔仙食堂 ~水俣では〆の一杯におススメなのか。旨いちゃんぽんにありついたワタシなのだ~
11月12日のヒル飯はこちら、酔仙食堂。。。

いやはや、ほんとはファミリーレストランの水俣ちゃんぽんなのかと計画していたモノのなんとまさかのピンポイントでの定休日に遭遇してしまったので次善の策ということで。。。


『喫煙可能店』ということなのですが、ワタシのようにタバコの煙が大の苦手な人間にとっては敬遠すべきお店なのかもしれません。。。
しかしながら、まだ午前11時ちょうどで先客はいないだろうと『こんにちは。』と店内に入ると4人掛けテーブル席3卓なので、腰を下ろす前に壁面に貼られたメニューを。。。

の。。。

で、もちろんちゃんぽん700円をお願いするのですが、お持ち頂いたのがこちらのペットボトル再利用のお茶をどぞ。。。

しばし待つ間に、正面の厨房方向。。。

さらには横向いて1枚。。。

早くもストーブに火を入れられ薬缶も乗っけられているのですが、目に留まったのがアラジンのトースター。。。
そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのちゃんぽん。。。

器は少しばかり小振りなのかとは思うモノの麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、熱々のちゃんぽん麺はいたって普通なのですが、絡むスープが濃厚なのでしょうか。。。
なので、れんげでスープをふぅ~ふぅ~しゴクと呑めば、少しばかりとろんとした感じでこれは手放しで美味しい。。。
具材には豚肉に烏賊、野菜にキャベツに木耳、もやしに玉ねぎとニンジンでこれに足されるところのかまぼこなのですが、スープがきっちり熱々なので旨さ3割増しなのかもしれません。。。

なので、ズルはふモグわしゃわしゃのスープをグビグビとここまで。。。

店内壁面には直筆なのかイラストが描かれているのですが、なんか知っているような知らないような。。。
ごちそうさまでした。。。
酔仙食堂
熊本県水俣市桜井町1-5-8
TEL 0966-63-6123
営業時間 11:00~14:00 17:00~26:00
定休日 日曜日
駐車場 なし


いやはや、ほんとはファミリーレストランの水俣ちゃんぽんなのかと計画していたモノのなんとまさかのピンポイントでの定休日に遭遇してしまったので次善の策ということで。。。

【More・・・】
と、店内入口にベタと張られているモノがこちら。。。

『喫煙可能店』ということなのですが、ワタシのようにタバコの煙が大の苦手な人間にとっては敬遠すべきお店なのかもしれません。。。

しかしながら、まだ午前11時ちょうどで先客はいないだろうと『こんにちは。』と店内に入ると4人掛けテーブル席3卓なので、腰を下ろす前に壁面に貼られたメニューを。。。


の。。。

で、もちろんちゃんぽん700円をお願いするのですが、お持ち頂いたのがこちらのペットボトル再利用のお茶をどぞ。。。


しばし待つ間に、正面の厨房方向。。。


さらには横向いて1枚。。。


早くもストーブに火を入れられ薬缶も乗っけられているのですが、目に留まったのがアラジンのトースター。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、こちらがオーダーのちゃんぽん。。。


器は少しばかり小振りなのかとは思うモノの麺を持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、熱々のちゃんぽん麺はいたって普通なのですが、絡むスープが濃厚なのでしょうか。。。

なので、れんげでスープをふぅ~ふぅ~しゴクと呑めば、少しばかりとろんとした感じでこれは手放しで美味しい。。。

具材には豚肉に烏賊、野菜にキャベツに木耳、もやしに玉ねぎとニンジンでこれに足されるところのかまぼこなのですが、スープがきっちり熱々なので旨さ3割増しなのかもしれません。。。


なので、ズルはふモグわしゃわしゃのスープをグビグビとここまで。。。


店内壁面には直筆なのかイラストが描かれているのですが、なんか知っているような知らないような。。。

ごちそうさまでした。。。

酔仙食堂
熊本県水俣市桜井町1-5-8
TEL 0966-63-6123
営業時間 11:00~14:00 17:00~26:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
- 関連記事
-
- お食事処 三軒家 ~新紙幣肖像画採用記念メニューがあるならば、もっとアピールすべきじゃないのかと考えた~ (2021/02/19)
- 酔仙食堂 ~水俣では〆の一杯におススメなのか。旨いちゃんぽんにありついたワタシなのだ~ (2020/11/15)
- モテナス玉名 スナックコーナー ~またもや、流れ流れてSAメシでひとり旅の始まりなのだ~ (2020/08/21)
| HOME |