2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2020.11.19 (Thu)

喜久家食堂 ~創業六十有余年。枕崎市の老舗食堂で、無塩鰹を肴にグビと一杯呑んでみた~

11月13日のヨル飯はこちら、喜久家食堂。。。

喜久家食堂 (19)

いやはや、こちらは『黒豚かつ丼』というモノが有名らしいのですが、食堂という名が付くのならば酒の一杯も呑むことができるのかと。。。

【More・・・】

さて、『こんばんは。』と店内に入ると左側にカウンターがあるので腰を下ろしまずは呑みもんをこちらから。。。

喜久家食堂 (14) 喜久家食堂 (15)

今、気が付けば冷酒もあったじゃんと思うモノの白波白1合500円をお湯割りでお願いし、喰いもんはこちらのめにゅー表から。。。

喜久家食堂 (1) 喜久家食堂 (20)

喜久家食堂 (2) 喜久家食堂 (3)

喜久家食堂 (4) 喜久家食堂 (5)

喜久家食堂 (7) 喜久家食堂 (8)

刺身からやはり枕崎に来れば無塩鰹なのかとタタキ800円をとりあえずお願いし、しばし待つ間に奥の座敷席を1枚。。。

喜久家食堂 (9)

と、チョッパヤに白波白をお持ち頂くのでお湯割りを。。。

喜久家食堂 (6)

しかしながら、お通しなど一切出て来ないのでそのまま待ちぼうけ。。。

ようやくお持ち頂いたのが、こちらの無塩鰹のタタキ。。。

喜久家食堂 (10)

まずは、ひと切れつまんでみればこんな感じ。。。

喜久家食堂 (11)

そのままバクと喰えば、普通に美味しい鰹のタタキ。。。

と、箸休め的にとお願いしたのがこちらのポテトサラダ280円。。。

喜久家食堂 (12)

こちらは程よく形を残してマヨネーズと合わせるのではなく大ぶりにカットされたジャガイモなのですが、これも普通に美味しい。。。

ここで、焼酎のお替りをお願いするのですが、ワタシにとって白波は癖があるように感じるので呑み慣れた桜島黒ではなく白500円と生腹皮の塩焼500円を。。。

再び、カウンターにデジカメを置いて。。。

喜久家食堂 (13)

左側の白い暖簾が掛かったところはテーブル席なのですが、お待ちどうさまでこちらが生腹皮の塩焼。。。

喜久家食堂 (16)

いつもだともっと小っちゃいモノなのですが、なかなか分厚いので意味もなくアップで1枚。。。

喜久家食堂 (17)

裏返して身をツンくじって喰うのですが、スモークされた風味を感じるのですが、生から自分のところで調理されたので生腹皮の塩焼というネーミングになるのでしょうか。。。

これはこれで美味しいモノの味変に使用したのが、こちら。。。

喜久家食堂 (18)

スパイスとして4種類ほど置いてあったので少しづつ試してみたのですが、ワタシ的にはこちらのスパイシーカレーというモノが生腹皮の塩焼との相性がいいのかと。。。

さてと、〆の一杯の為にお勘定をお願いすると〆て2,830円なので、PayPayで5,000円をチャージしマイナポイント1,250円分GETしてからのお支払い。。。

ごちそうさまでした。。。

喜久家食堂
鹿児島県枕崎市折口町8
TEL  0993-72-0377
営業時間 11:00~14:00 18:00~22:00
定休日  水曜日
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |