2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2020.11.22 (Sun)

地魚料理 ぶえん ~出汁が決め手!出汁が旨けりゃ茶漬けにしても美味いのだ~

11月14日のヒル飯はこちら、地魚料理 ぶえん。。。

ぶえん

いやはや、シティーホテル福住iconで頂いた地域共通クーポンもこちらで使用はできるのですが、折角ならばお土産でも購入しようかと先に南薩地場センター(HP)へトコ。。。

【More・・・】

南薩地場センターの展示即売の入口に置かれていたのが、昨日試して『なかなかいいじゃん。』と思ったこちら。。。

ぶえん (21)

カツオ×カケルで、昨日はスパイシーカレーが気に入ったのですが自宅で何に使うのかと考えればカツオ×カケル 旨一味というモノがいいのかということで。。。

ぶえん (22)

と、もうひとつこれからの時期は朝にお茶漬けということが増えてくるので、茶ぶしというものを入れればより一層風味豊かにずずっと喰えるのかとカープ印のマイバックとともに。。。

さて、階段を上がればフロア全体がレストランになっており、景色も見えそうなテーブルに腰を下ろしメニューがこちらなのですが、ぱしゃぱしゃと大量に。。。

ぶえん (1)

ぶえん (2)

ぶえん (3)

ぶえん (4)

ぶえん (5)

ぶえん (6)

ぶえん (7)

ぶえん (8)

ぶえん (9)

と全て網羅したモノの、オーダーさせて頂くのは枕崎かつお船人めし1,180円(税込)をお願いするのですが、フリードリンクが付いていますということで。。。

ぶえん (12)

ジョージア印とコカコーラ印の紙コップが置かれているのですが、まずはジョージア印からぽち。。。

ぶえん (13)

ブレンドコーヒーを押して。。。

ぶえん (14)

グビと呑むのですが、美味しくない。。。

店内はオープンと同時に三々五々お客様も入ってきているのでしばし待つ間に、テーブルに置かれた調味料入れなど。。。

ぶえん (10)

はたまた、ブラインドは下げられているので景色はよくないモノの正面を。。。

ぶえん (11)

そうこうしているうちに、お待ちどうさまでこちらがオーダーの枕崎かつお船人めし。。。

ぶえん (16)

まずは紙コップに出汁のみを注いで味を楽しみ、どんぶりは最初はそのまま、自分のタイミングで出汁を注げば茶漬け風に楽しめるということなので、まずは出汁のみを紙コップで。。。

ぶえん (17)

急須を手に取った段階で激熱だと思ったのですが、用心しながらずずっと飲めば、まさに『日本に生まれてよかったぁ。』と思えるくらいしっかり鰹節の味が凝縮されて旨い。。。

これなら、少しばかりわさびを溶き入れれば美味いよなと試してみれば、ほぉ~らね言わんこっちゃない。。。

ぶえん (18)

そして、どんぶりに取り掛かるモノの乗っけられた具材を全てぐっちゃんぐっちゃんにすると汚くなるので、かつおを中心にめかぶや鰹節などとともに順番に味わえば、こちらは普通に美味しい。。。

さて、残りも4割ほどになったところでわさびを投入し出汁をざっぱと掛けてずるもぐわしゃと喰えば、やはり出汁の味が最大限に活かされるのかこちらは旨い。。。

きれいに平らげたところに、根っからの貧乏性なのでフリードリンクからカルピスソーダを。。。

ぶえん (19)

しかしながら、これはやはり大失敗だったので普通にお茶のほうがよかったのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

地魚料理 ぶえん
鹿児島県枕崎市松之尾町33-1 枕崎お魚センター2F
TEL  0993-73-2311
営業時間 11:00~15:00
定休日  年中無休
駐車場  あり

関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |