2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2020.11.24 (Tue)

黒味噌らーめん 三平らーめん照国本店 ~黒味噌らーめん発祥の店で、ズルと一杯〆てみた~

11月14日の〆の一杯はこちら、黒味噌らーめん 三平らーめん照国本店。。。

三平

いやはや、鹿児島の地で〆の一杯にラーメンとは危険がアブナイとは承知しているモノのやはりそこはそれ年に数回しか鹿児島に来れないので、なるごっしかならんめーもんと。。。

【More・・・】

『こんばんは。』と店内に入ると小上がりもあるのですが、通りを眺めるカウンターに腰を下ろしメニューがこちら。。。

三平 (1)

黒味噌らーめん発祥の店ということなのですが、豚骨らーめんもあるなかやはり黒味噌らーめんなのかと思うモノの基本味に元祖濃い味、これに加わるところのあっさり味。。。

元祖濃い味というモノを試してみたいのはやまやまなのですが初めてなので基本味800円をオーダーしようと『すみません。』と声を掛けようとすると右上に小もり50円引きの文字があるので。。。

ほかにも。。。

三平 (2)

足すところの山芋とろろ。。。

三平 (3)

はたまた辛とろろもあるようなのですが、まずは基本に忠実に。。。

三平 (4)

冷たいウーロン茶をグビと呑みつつ、左後ろ向いて小上がりを1枚。。。

三平 (5)

さらには右後ろを向いて厨房方向を意味もなく。。。

三平 (7)

そうこうしているうちに、お待ちどうさまで黒味噌らーめんの小もりがこちら。。。

三平 (8)

すると、『味噌が飛ぶので紙エプロンをお持ちしましょうか?』と言われるので、ただでさえ汚してしまうワタシなのでお言葉に甘えて。。。

まずは、麺を持ち上げればこんな感じ。。。

三平 (10)

そのまま中太のちぢれ麺をズルと喰えば、一癖あるのかと思っていたのですがそんなこともなくやや甘めな味噌が絡んで普通に美味しい。。。

ワタシ的にはもやしが少しばかり生に近いような気がするので苦手なのかと思うモノの、黒味噌チャーシューというのは別途料金で追加できるようで、こちらは旨いと感じるワタシのバカ舌。。。

三平 (6)

一緒にお持ち頂いたモノがこちらにある『元気の素(自家製味)』を半分ほどもズルと喰った後、うりと投入し撹拌して再びズルと喰うと辛みを感じることもないのですが、スープに深みが出るのでしょうか。。。

さて、ズルずびズババと平らげ、紙エプロンを拡げてみればこんな感じ。。。

三平 (11)

点々と味噌が飛んでるのが確認できるので、紙エプロンを頂いて正解。。。

ごちそうさまでした。。。

黒味噌らーめん 三平らーめん照国本店
鹿児島県鹿児島市照国15-13
TEL  099-210-7888
営業時間 平日) 11:00~23:00  日・月) 11:00~21:00
定休日  年中無休
駐車場  あり(南国照国パーキング)

関連記事

19:00  |  鹿児島グルメ  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (現在非公開コメント投稿不可)
 

▲PageTop

 | HOME |