2021.03.26 (Fri)
資さんうどん 上津バイパス店 ~北九は戸畑発祥のおうどんをズルと喰って、ひとり旅へ出発なのだ~
3月25日からひとり旅で朝メシはこちら、資さんうどん 上津バイパス店。。。

いやはや、2月25日にオープンしてだいぶ経つモノの土曜日や日曜日ともなれば、まだまだわんさかと押し寄せてとても喰える状態ではないのかと思うのですが、平日朝ならば空いているのかと。。。


朝定食や。。。

『おでんもどうぞ。』とあるのですが、やはり資さんうどんといえばワタシ的には『とろろこんぶ』をお好きにどうぞというのがうれしいので、メインメニューのこちらから。。。

もちろん、一番のおすすめは『肉ごぼ天うどん750円(税込)』だとは思うモノの、再び内科・消化器科から頂いた胃薬を呑んでいるワタシなので、本日の朝メシはこちら。。。

北九名物というかしわ550円をお願いし、しばし待つ間にテーブルの上の薬味などを。。。

更には、お客様が来られないうちに店内を。。。

そうこうしているうちにお待ちどうさまで、かしわうどんの到着。。。

で、横に置いているとろろ昆布の蓋を取り、トングでうりゃと乗っけて再び。。。

んで、おうどんを2~3本持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、もちもちとしているおうどんで、こんなおうどんだったっけと以前の記憶も定かではないワタシなのですが、素直に美味しい。。。
かしわはおうどんのもっちもちと対照的に、歯応えもあって甘辛く味付けしてあり出汁とも相まってちょうどいい塩梅なのでしょうか。。。
ブログにはアップしていないモノの嫁さんと一緒にウエスト 久留米インター店で、ヤワ麺仕上げをお願いしズルと朝うどんを喰ったのですが、機会があれば嫁さんとのふたり旅でもこちらでズルと朝うどんを喰ってもいいのかもしれません。。。
ごちそうさまでした。。。
資さんうどん 上津バイパス店
福岡県久留米市野伏間1-5-16
TEL 0942-27-8580
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり


いやはや、2月25日にオープンしてだいぶ経つモノの土曜日や日曜日ともなれば、まだまだわんさかと押し寄せてとても喰える状態ではないのかと思うのですが、平日朝ならば空いているのかと。。。

【More・・・】
さて、」『おはようございます。』と店内に入ると予想どおりの貸切状態なので、一番奥のテーブル席にどっかと腰を下ろし置かれているメニューがこちら。。。

朝定食や。。。


『おでんもどうぞ。』とあるのですが、やはり資さんうどんといえばワタシ的には『とろろこんぶ』をお好きにどうぞというのがうれしいので、メインメニューのこちらから。。。


もちろん、一番のおすすめは『肉ごぼ天うどん750円(税込)』だとは思うモノの、再び内科・消化器科から頂いた胃薬を呑んでいるワタシなので、本日の朝メシはこちら。。。


北九名物というかしわ550円をお願いし、しばし待つ間にテーブルの上の薬味などを。。。


更には、お客様が来られないうちに店内を。。。


そうこうしているうちにお待ちどうさまで、かしわうどんの到着。。。


で、横に置いているとろろ昆布の蓋を取り、トングでうりゃと乗っけて再び。。。


んで、おうどんを2~3本持ち上げればこんな感じ。。。

そのままズルと喰えば、もちもちとしているおうどんで、こんなおうどんだったっけと以前の記憶も定かではないワタシなのですが、素直に美味しい。。。

かしわはおうどんのもっちもちと対照的に、歯応えもあって甘辛く味付けしてあり出汁とも相まってちょうどいい塩梅なのでしょうか。。。

ブログにはアップしていないモノの嫁さんと一緒にウエスト 久留米インター店で、ヤワ麺仕上げをお願いしズルと朝うどんを喰ったのですが、機会があれば嫁さんとのふたり旅でもこちらでズルと朝うどんを喰ってもいいのかもしれません。。。

ごちそうさまでした。。。

資さんうどん 上津バイパス店
福岡県久留米市野伏間1-5-16
TEL 0942-27-8580
営業時間 24時間営業
定休日 年中無休
駐車場 あり
- 関連記事
-
- CoCo壱番屋 久留米荘島店 ~まん防が解除になったので、そろりそろりとひとり旅の再開なのだ~ (2021/07/16)
- 資さんうどん 上津バイパス店 ~北九は戸畑発祥のおうどんをズルと喰って、ひとり旅へ出発なのだ~ (2021/03/26)
- 吉野家 久留米市役所前店 ~慣れないシステムに戸惑うおぢぢのワタシなのだ~ (2020/11/14)
| HOME |